【2022年最新版】京都観光の人気・定番・穴場情報が満載!

京都×観光の話題・最新・穴場情報が掲載されたページです。2022年度の最新情報がたくさん載っています。おでかけルートや、おすすめ10選のようなまとめプラン(記事)まで実際に他のユーザーが行ったおすすめ口コミを基に写真や動画も使って投稿された休日を楽しむコンテンツが集まっています。注目のイベントやランキング、季節毎の特集などもあります。

…もっと見る

おすすめ

京都の旅コラム

京都の10の魅力

納涼床や酒造巡りなど京都でできる10の楽しみ方をご紹介。初めて京都旅行に行く人は必見です!

京都の人気宿特集

旅館だけじゃなく、町家を改装したモダンなホテルからデザイナーズホテルまで素敵な宿をご紹介します。

初めての京都ガイド

人気エリアからグルメ情報まで京都の魅力が丸わかり。最初に読みたい京都入門書です。

京都観光に役立つコラム

人気の京都土産

定番から最新まで京都の人気土産20を厳選しました。

京都のバスを徹底攻略

京都観光をするならバスの攻略は欠かせません。便利なバスを使い倒す一日乗車券をご紹介します!

京都旅の知恵袋

「京都観光のベストシーズンは?」「紅葉のピークっていつ?」など気になる疑問を解消します。

京都の人気おでかけプラン

春のおでかけにおすすめ

京都の新着おでかけプラン

種類から探す

京都の定番スポット

京都の人気「グルメ」スポット

AWOMB 烏丸本店

AWOMB 烏丸本店

京都府京都市中京区姥柳町189
1344
ちゃも

旅の締めの晩ご飯は、言わずと知れた手織寿司のお店。 小腹がすいてチーズハッドグを食べた後に行ったのですが← ちょうどいいぐらいの量でした。 むしろ、ペコペコ状態で行くと物足りないかも。

ぎをん小森

ぎをん小森

京都府京都市東山区元吉町61
1152
おのまり

祇園の白川の横にある甘味処「ぎをん小森」。京都の観光本には必ずと言っていいほど掲載されています。 店内では抹茶パフェやぜんざい、わらび餅がいただけます。 週末はいつも行列ができるほどに人気ですが、席数がかなり多いので回転は早いです。

ぎおん徳屋

ぎおん徳屋

京都府京都市東山区祇園町南側570-127
1014
おのまり

本わらび餅が人気のお店。国産の本わらび粉と和三盆からつくられたわらび餅は、今まで食べたことない上品な甘さです。 花見小路にお店を構えており、いつも長蛇の列ができています。

出町ふたば

出町ふたば

京都府京都市上京区青龍町236
1005
Ikkun

POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット

加茂みたらし茶屋

加茂みたらし茶屋

京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53 加茂みたらし茶屋
976
Amelia

伝統あるお団子やさん。 大人気で並んでましたが回転が良く、すぐ入れました。

京都の人気「遊び・観光」スポット

伏見稲荷大社

伏見稲荷大社

京都府京都市伏見区深草藪之内町68
7118
じゅっちゃん

紅い神社や鳥居がとにかく素敵な名所です!いろんなお稲荷さまにもお会いできるのでぜひご覧になってください!

清水寺

清水寺

京都府京都市東山区清水1丁目294
6833
ぱこ

広い境内に国宝や重要文化財がたくさん。春夏秋冬それぞれの魅力。

八坂庚申堂

八坂庚申堂

京都府京都市東山区金園町390
3814
a_tabi_channel

言わずと知れた、カラフルなスポット!

竹林の小径

竹林の小径

京都府京都市右京区嵐山
3556
Ikkun

OZmagazineTRIP 2022年春号「のんびり、ほっこり、古都散歩 春のひとり旅」に掲載されたスポット

京都の人気「カフェ」スポット

イクスカフェ 嵐山本店 (eX cafe)

イクスカフェ 嵐山本店 (eX cafe)

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
1959
tsuna.

お団子を自分で焼いて食べることが出来るカフェです◎ 雰囲気も味わえるのでおすすめ︎︎︎︎✌︎

喫茶ソワレ

喫茶ソワレ

京都府京都市下京区真町95
1812
hatsuki

フルーツポンチのサイダーが美味しいお店 外で何組も並んでいました

抹茶館

抹茶館

京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町382-2
1454
AAA/宇野実彩子推し

【ジャンル】ティラミス 宇治抹茶スイーツとほうじ茶スイーツの専門店。このお店の二大看板メニューといえば「宇治抹茶ティラミス」「ほうじ茶ティラミス」といっても良いでしょう。宇治抹茶パウダー、ほうじ茶パウダーの下に、とろける程濃厚なマスカルポーネチーズが隠れています。さらにはしっとり美味しいスポンジも隠れています。上品な甘さなので途中で食べ飽きることはないでしょう!洋菓子であるティラミスに和のテイストを取り入れる発想が面白いですね!二人で二つ頼んでシェアするのがいいかもです!

市川屋珈琲

市川屋珈琲

京都府京都市東山区渋谷通東大路西入鐘鋳町396-2
920
おのまり

路地裏を少しはいったところにある「市川屋珈琲」は、コーヒーと季節のフルーツサンドが人気のお店。 店内にあるロースターで挽いた、新鮮なコーヒー豆はとても香りがいいですね。

京都の人気ホテル・旅館

RC HOTEL 京都八坂

RC HOTEL 京都八坂

京都府京都市東山区八坂上町 八坂上町370
206
Ikkun

POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット

星のや 京都

星のや 京都

京都府京都市西京区嵐山中尾下町60
167
miiiii

【番外編】 いつか泊まってみたい。舟乗り場から、星のや専用の舟がでています。

SAKURA TERRACE THE GALLERY(サクラテラス ザ ギャラリー)

SAKURA TERRACE THE GALLERY(サクラテラス ザ ギャラリー)

京都府京都市南区東九条上殿田町39番地
146
竹中 瑠奈

18:30頃ホテル着。 大浴場に早めに入り、のんびり部屋で過ごした後夕食へ。 サラダ、イチボ肉、京漬物、京都ビール🍺で楽しみました\(//∇//)\

ホテルモントレ京都

ホテルモントレ京都

京都府京都市中京区饅頭屋町604
137
コバヤシ

ホテルが綺麗で立地も良くて本当に良かったです。また京都行った際使わせて頂きます。

CAFETEL 京都三条 for Ladies

CAFETEL 京都三条 for Ladies

京都府京都市東山区大和大路通三条下る新五軒町 173 京阪三条南ビル
124
まめまめ

話題のインスタ映えホテル。 三条駅直結でアクセス抜群。 トイレ、シャワー、洗面台は共用だったけど特に問題なく快適。

京都で人気のお土産

京都の新着よかったよ!

京都のおすすめ記事

【下鴨神社・銀閣寺・京都御苑エリア】“可愛い”がいっぱい詰まった女子旅おすすめスポットをご紹介!

京都の女子旅にはフォトジェニックとご利益が必須!今回は見た目も味も大満足のスイーツが味わえるカフェや、縁結び・美容のおすすめパワースポットが多い下鴨神社・銀閣寺・京都御苑エリアの人気おすすめスポットをご紹介します。
【下鴨神社・銀閣寺・京都御苑エリア】“可愛い”がいっぱい詰まった女子旅おすすめスポットをご紹介!

【嵐山・嵯峨野の女子旅】可愛いが詰まったおすすめなスポットをご紹介!

京都のなかでも、嵐山・嵯峨野は自然やグルメとフォトジェニックなスポットが数多く集結している女子旅にぴったりな観光地です!今回は可愛らしい着物で訪れたくなる女子旅にぴったりなスポットをジャンル別にご紹介します。
【嵐山・嵯峨野の女子旅】可愛いが詰まったおすすめなスポットをご紹介!

【雨の日嵐山・嵯峨野観光】急な雨でも安心!嵐山・嵯峨野のおすすめスポットをご紹介

雨の予報の日や、急な雨の日にでも嵐山・嵯峨野を満喫することのできるおすすめスポットをご紹介します。施設内での京都らしい食べ歩きやショッピング、嵐山でしか味わうことのできないグルメやアートが満載です。
【雨の日嵐山・嵯峨野観光】急な雨でも安心!嵐山・嵯峨野のおすすめスポットをご紹介

【京都カップル観光】特別な思い出に!嵐山・嵯峨野のおすすめスポットをご紹介

何度目であっても、京都に来たらぜひ訪れておきたい魅力たっぷりの嵐山・嵯峨野エリア。今回は嵐山・嵯峨野のカップルならではの楽しみ方やおすすめスポット、カフェをご紹介します。
【京都カップル観光】特別な思い出に!嵐山・嵯峨野のおすすめスポットをご紹介

【京都ひとり旅】絶景&グルメ!嵐山・嵯峨野の一人旅におすすめなスポットをご紹介

自然に囲まれた美しい嵐山・嵯峨野の景色はじっくりと自分と向き合って過ごしたいという方に向いている一人旅におすすめのエリアです。今回は、その嵐山・嵯峨野の中でも人気のスポットや、気軽に京都を味わえるテイクアウトグルメ、景色も楽しめる個性豊かなカフェをご紹介します。
【京都ひとり旅】絶景&グルメ!嵐山・嵯峨野の一人旅におすすめなスポットをご紹介

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版