北海道・東北地方の観光におすすめ!人気・定番・穴場プランが満載!

小旅行・観光に関するおでかけ情報を集めたページです。それぞれの都道府県の特色や、見逃せない観光スポットの情報などがたくさんあります。日帰りの小旅行にぴったりの濃密なおでかけプランもたくさんあるので、一日中遊び尽くしたい人にはおすすめです。

…もっと見る

北海道・東北地方の人気おでかけプラン

夏のおでかけにおすすめ

北海道・東北地方の新着おでかけプラン

種類から探す

北海道・東北地方の定番スポット

北海道・東北地方の人気「グルメ」スポット

サッポロビール園

サッポロビール園

北海道札幌市東区北7条東9丁目2-10
1325
いち

レンガ造りの煙突に描かれた赤い星のマーク。これはサッポロビールのシンボルであり、かつて開拓使や屯田兵の制服の胸に輝いていたそうです。日本ビールの生誕地にして原風景ともいえる風格あふれたロケーションが自慢のサッポロビール園では、生ビールとジンギスカンを楽しんだり、工場見学をしたり、楽しい時間を過ごせます。  ■営業時間   11:30~21:30  ■ URL https://www.sapporo-bier-garten.jp/  ■定休日 12月31日

六花亭 小樽運河店

六花亭 小樽運河店

北海道小樽市堺町7-22
943
mk

大好きな六花亭😍 ホワイトモカのチョコとめんこい大平原等々をあの可愛いお花の絵の紙袋に入れてもらいました✨

村上屋餅店

村上屋餅店

宮城県仙台市青葉区北目町2-38
861
タラ坊

あꕀ⋆行きたかった😭私のお腹の容量がもっとあれば😭次は必ずに寄りたい場所🍡

スープカレー GARAKU

スープカレー GARAKU

北海道札幌市中央区南2条西2丁目6-1 おくむらビル B1
826
おまめ

平日のオープン時間に行っても長蛇の列。発券してLINEで通知してくれるから近くのお店とか書店で時間を潰せるのはありがたい。

北海道・東北地方の人気「遊び・観光」スポット

小樽運河

小樽運河

北海道小樽市 小樽運河
4039
mk

運河と倉庫が映えて絵になります。

青い池

青い池

北海道上川郡美瑛町白金
3547
er

一度は行ってみたかった青い池へ! 駐車場に入るまでに渋滞がありましたが、15分?くらいで車も停めることができました。 (駐車場の料金は500円) 駐車場から青い池までは徒歩ですが、2分とかそのくらいで近く、スロープもあるのでベビーカーで問題なかったです。 前日、当日と雨だったのですが、 そんなに濁ったりの影響がなく、とても綺麗でした。 ※観光バスが多く乗り入れてましたので、ゆったりしたい方は要注意

白い恋人パーク

白い恋人パーク

北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36
3053
teriyaki

ネットで事前にチケットを買っておきました。料理体験ができるコーナーもあり、事前にホームページを見ておくのがおすすめです。 すすきのからは電車で行くこともできます。

札幌市時計台

札幌市時計台

北海道札幌市中央区北1条西2丁目
2361
hatsuki

ゴールデンカムイ聖地巡礼! 中にも入りました

金森赤レンガ倉庫

金森赤レンガ倉庫

北海道函館市末広町14-12
1863
いち

混んでます。。 若者向けかな。。

北海道・東北地方の人気「カフェ」スポット

小樽洋菓子舗ルタオ本店

小樽洋菓子舗ルタオ本店

北海道小樽市堺町7-16
1906
sachi

本店限定のお菓子が美味しかった。

北一ホール

北一ホール

北海道小樽市堺町7-26
1632
mk

念願叶ってやっと来る事が出来た😭 石油ランプの柔らかい光となんとも言えない石油ストーブを焚いた時の懐かしい香りに包まれ最高に癒されました✨ 冬の寒い日にまた来てみたいです! ピアノ演奏も良かったです♪

六花亭 札幌本店

六花亭 札幌本店

北海道札幌市中央区北4条西6丁目3-3
1528
しむらというもの

バターサンドのタオル買っちゃったよ〜🥺

ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店

ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店

宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1 仙台駅3F
778
もんぬ。

ホテルて朝食を済ませて、荷物をまとめ 11時のチェックアウトでホテルを後にしました。 今日は3日目最終日。 まずは仙台駅の地下で家族や職場に お土産を買いに行きます! やはり仙台のお土産と言えばずんだのお菓子と お家には牛タン好きな母のため、 冷凍の牛タンを購入しました! あと忘れちゃいけない、喜久水庵の喜久福! だいぶお家に多くなりましたが、私は満足です✨️ ちなみに喜久福めっちゃ美味しかったです😋 冷蔵ものがほぼだったので冷蔵バックも購入。 さてたっぷりお土産もかったので 飲みたかったずんだシェイクで一休み…。

パフェ、珈琲、酒、佐藤

パフェ、珈琲、酒、佐藤

北海道札幌市中央区南1条西2丁目1-2 木Ninaru Bldg. 1F-3F
731
ふうこ

しめパフェ! ちょっと早い時間にしめたらすいてたラブ

カンパーナ六花亭

カンパーナ六花亭

北海道富良野市清水山1161
637
小柳 恵一

旨いものを食べれるのは幸せだが、秤を遠ざけるかな😆 旅は、まだつづく、旨いものが待っているだろうな。 2023.6.7 『雪やこんこん』アイスクリーム🍨美味い。 2024.9.15

北海道・東北地方の人気ホテル・旅館

ラビスタ函館ベイ

ラビスタ函館ベイ

北海道函館市豊川町12-6
634
タラ坊

大正ロマン的な素敵なお部屋でした。10階のお部屋でしたが正面に函館山を拝めて素晴らしい景色でした。

星野リゾートトマム 雲海テラス

星野リゾートトマム 雲海テラス

北海道勇払郡占冠村中トマム
575
Amelia

早起きして始発のゴンドラで山頂に向かえばこの景色!!

星野リゾート リゾナーレトマム

星野リゾート リゾナーレトマム

北海道勇払郡占冠村中トマム
427
Ikkun

OZmagazineTRIP 2022年夏号「女性でも簡単にできる外遊び お手軽アウトドア」に掲載されたスポット

星野リゾート 青森屋

星野リゾート 青森屋

青森県三沢市古間木山堀切沢56
408
himawari

青森のお祭りが体感できるらしいこちらのホテル。 毎晩ショーが開催されてるんですって!なにそれ最高!

星野リゾート トマム ザ・タワー

星野リゾート トマム ザ・タワー

北海道勇払郡占冠村中トマム
381
Ao chan

念願の星野リゾートへ宿泊。雲海がみたくて。翌朝早起きして向かったのですが残念ながら雲海発生ならずでした。また行くきっかけになったとおもっていい思い出に☺︎敷地が広大すぎてレストランへ行くにもお風呂へ行くにも時間がかかるので早めの行動をおすすめします!

北海道・東北地方の新着よかったよ!

岩手銀行 赤レンガ館

岩手銀行 赤レンガ館

岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目2-20
289
三太夫

中ではときどきイベントがあります。

どじょう

どじょう

岩手県盛岡市盛岡駅前北通4-10
1
三太夫

こしあぶらの炒め物、コウタケの炊き込みご飯が美味しいです。

市民の森売店

市民の森売店

北海道函館市上湯川町327-1
6
おぴょ44tk

2025年4月17日に訪れました。トラピスチヌ修道院行きのバスで割引券を貰って購入しました。とても美味しかったです。

〒990-0039 山形県山形市香澄町3丁目1−27

〒990-0039 山形県山形市香澄町3丁目1−27

山形県山形市香澄町3丁目1-27
1
ひらり

出張帰りに駅近くで早くからやっている店を探して偶然入店。山形の郷土料理が頂ける、女将さんも若女将のやり取りも面白いお店でした

北海道・東北地方のおすすめ記事

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版