…もっと見る
サッポロビール園
北海道札幌市東区北7条東9丁目2-10ジンギスカンが美味しい‼︎
六花亭 小樽運河店
北海道小樽市堺町7-22北海道といえば
札幌らーめん共和国
北海道札幌市中央区北5条西2丁目 エスタ 10階選べないくらいたくさんのラーメン屋さん。
村上屋餅店
宮城県仙台市青葉区北目町2-38店に入ると餅米を蒸す美味しい匂いがします。 有名人のサインもたくさん。 胡桃、胡麻、づんだ餅の盛り合わせを食べている間にも、地元の人たちが、餅菓子を次々買い求めに来ていました。
小樽運河
北海道小樽市港町夜の小樽運河が素晴らしかった。アコーディオンを演奏されていて景色と合わさり最高でした。
青い池
北海道上川郡美瑛町白金名前の通り、青い!青空だったことも幸いして、ターコイズブルーのような水面でした。お天気によっても色合いは変わると思うので晴れた日に見ることが出来てよかった!朝早い時間帯だったのでお土産やさんが開いていなかったのが残念でしたが混雑は避けることが出来ました。
白い恋人パーク
北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36お金を払わないと色々経験できないけど、時間がなければお土産、カフェだけでもヨキ🥰
ファーム富田
北海道空知郡中富良野町基線北15号ラベンダー🪻畑が有名なファーム富田。富良野へ行ったらぜひ行ってほしい場所です。ラベンダーの他にも季節のお花が植えられており、お花畑の奥には北海道の美しい山々が見渡せました♡
札幌市時計台
北海道札幌市中央区北1条西2丁目近くに駐車場がなく困った
四季彩の丘
北海道上川郡美瑛町新星 第3今回の旅のメイン、四季彩の丘!ベストシーズンで色とりどりのお花のじゅうたんを見ることが出来ました。徒歩で回ってもそれほど時間はかかりませんが、歩行が心配な方は、北海道の畑らしいトラクターに乗って園内を回る事もできます!
小樽洋菓子舗ルタオ本店
北海道小樽市堺町7-16本店限定のお菓子が美味しかった。
北一ホール
北海道小樽市堺町7-26ガスライトの灯り 雰囲気だけ見学
六花亭 札幌本店
北海道札幌市中央区北4条西6丁目3-3アイスサンドと雪やこんこんが食べられるお店
パフェ、珈琲、酒、佐藤
北海道札幌市中央区南2条西1丁目6-1 第3広和ビル 1Fしめパフェ! ちょっと早い時間にしめたらすいてたラブ
カンパーナ六花亭
北海道富良野市清水山旨いものを食べれるのは幸せだが、秤を遠ざけるかな😆 旅は、まだつづく、旨いものが待っているだろうな。 2023.6.7
夜パフェ専門店パフェテリア パル
北海道札幌市中央区南4条西2丁目10-1 南4西2ビル 6F夜限定のパフェ!気軽に行けて便利です♬
ラビスタ函館ベイ
北海道函館市豊川町12-6行程表に色々書き込みました!!
登別温泉
北海道登別市登別温泉町昔からの温泉です。
星野リゾートトマム 雲海テラス
北海道勇払郡占冠村中トマム早起きして始発のゴンドラで山頂に向かえばこの景色!!
星野リゾート リゾナーレトマム
北海道勇払郡占冠村中トマムOZmagazineTRIP 2022年夏号「女性でも簡単にできる外遊び お手軽アウトドア」に掲載されたスポット
星野リゾート 青森屋
青森県三沢市古間木山堀切沢56弘前から二日目の宿へ移動。青森には3つの星野リゾートがあって、全部泊まってみたかったのですが、今回は青森屋を予約。
星野リゾート トマム ザ・タワー
北海道勇払郡占冠村中トマム念願の星野リゾートへ宿泊。雲海がみたくて。翌朝早起きして向かったのですが残念ながら雲海発生ならずでした。また行くきっかけになったとおもっていい思い出に☺︎敷地が広大すぎてレストランへ行くにもお風呂へ行くにも時間がかかるので早めの行動をおすすめします!
南昌荘
岩手県盛岡市清水町13-46綺麗の一言 息を飲みます
蕎麦 東屋
岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目8-3めっちゃ並んで当日整理券をゲット 電話で呼び出しあり1時間半後に食べられた!
岩手銀行 赤レンガ館
岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目2-20東京駅を設計した氏が作ったレトロでモダンな建物
郭公屋
一関市厳美町字滝上211団子がカゴで紅葉の渓谷を飛んでいく
厳美渓
岩手県一関市厳美町空飛ぶ団子🍡
鉛温泉 藤三旅館
岩手県花巻市鉛中平75-1立ち湯は足元湧水 125センチ 圧巻!
ログイン