…もっと見る
海味 はちきょう 本店
北海道札幌市中央区南3条西3丁目 都ビル 1階こぼれおちるイクラが大人気!
六花亭 札幌本店
北海道札幌市中央区北4条西6丁目3-3北海道銘菓 六花亭『ゆきやこんこ』を使用したアイスサンドが鉄板
サッポロビール園
北海道札幌市東区北7条東9丁目2-10札幌に来たら絶対飲んでください!北海道限定のサッポロクラシックで乾杯~!
仙台城跡
宮城県仙台市青葉区天主台 青葉城址本当はスルーしようと思ったのですが、八木山に向かう途中でまさに通ったので立ち寄ってみました。ご存知伊達政宗の仙台城。おそらく日本一カッコいい武将像ともいえるであろう伊達政宗像がシンボルです。ちなみにもう一つのシンボルともなるべき天守閣は建てられたことがないそうです。徳川将軍家に配慮してのことだそうですが。30年早く生まれていたら伊達政宗が天下を取っていたとも言われていますので悔しかったことでしょう。
小樽倉庫 No.1
北海道小樽市港町5-4 小樽運河倉庫群ビール 異常にすいてた笑笑ビールは美味しかったよ
六花亭 小樽運河店
北海道小樽市堺町7新千歳空港では取り扱いのない詰め合わせやバラ売りの商品が売られています。かさばる大きな箱のお土産は空港で、小さめのものであればこちらの六花亭で探してもいいかもしれません。 六花亭は包装がかわいいのでついつい買いすぎます。
青い池
北海道上川郡美瑛町白金何の疑いもなく青い、綺麗すぎた。 本当にこんなに青いとは、、想像超えてました!
小樽運河
北海道小樽市港町有名観光地!雪景色もキレイです🙌
白い恋人パーク
北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36まるで某ディズニーランドに来ているようでした🌟 クッキーにお絵かきなど参加できる体験も多く、レストランもあるので1日かけて巡れそうです♪
銀山温泉
山形県尾花沢市銀山新畑地内冬に訪れたい場所
札幌市時計台
北海道札幌市中央区北1条西2丁目第29話 北海道 メンバー:本田剛文 吉原雅斗 ミッション:名古屋テレビ塔の写真を持っている人2人探せ(自分込み)
旭川市 旭山動物園
北海道旭川市東旭川町倉沼しろくまがあまりにも野生本能が退化してて😂
北一ホール
北海道小樽市堺町7-26左に同じ。
カフェ森彦
北海道札幌市中央区南2条西26丁目2-18友人に聞いた、おしゃれでデザートもコーヒーも美味しいカフェ。ググった感じすごく素敵なので余裕があったら行くべし。
イニシャル サッポロ
北海道札幌市中央区南3条西5-36-1 F.DRESS五番街ビル 2F札幌といえばシメパフェ、夜パフェが欠かせない!
BARISTART COFFEE
北海道札幌市中央区南1条西4丁目8-番地 フリーデンビル1Fミルクが主役な美味しいコーヒースタンド
サンドイッチの店 さえら
北海道札幌市中央区大通西2丁目5-1ツアーアーティストのケータリングの鉄板。ズワイガニサンドが1番人気
Café 青山文庫
宮城県仙台市青葉区中央2丁目1-27 ever-i 中央 ビル 5Fお寿司だけじゃ、ものたりない…… 時間も大切まだまだあるし、カフェ。 タピオカフロートのんだ!
ラビスタ函館ベイ
北海道函館市豊川町12-6朝食の美味しいホテルで2年連続全国1位に選ばれたことのあるホテル☆ 美味しい朝ごはんで幸せな1日のスタート❤️ 朝食以外にも、細やかな気遣いがたくさん溢れていてまた来たいと思うホテルでした。
星野リゾートトマム 雲海テラス
北海道勇払郡占冠村中トマム景色もきれいでご飯もいっぱい!!朝早く起きてロープウェイもいい
雲海テラス
北海道勇払郡占冠村中トマム前日にわかる明日の雲海発生率がなんと70% 期待に胸膨らませ早朝4時起床です。
酸ヶ湯温泉
青森県青森市荒川南荒川山国有 林小字酸 湯沢50ヒバ千人風呂はテルマエロマエにも出てる有名な大大大浴場!混浴ですが、女性専用の時間もあります!
スパリゾートハワイアンズ
福島県いわき市常磐藤原町蕨平50旅の目的地はここ!スパリゾートハワイアンズ🌺 真冬行くのはどうかと思いましたがとっても楽しかったです! 系列ホテル利用者はホテルに、日帰りの利用者は右手奥の駐車場に停めましょう🚙 冬の土曜日に行き、13時ごろ到着だったのですが、駐車場の手前は一杯でした。1番奥に停めたので、出口から15分ほど歩きました。帰りは湯冷めしないようお気をつけ下さい!⚠️ 高速:常磐自動車道いわき湯本I.C.から10分ほど
ログイン