…もっと見る
紅葉堂 本店
広島県廿日市市宮島町448-1チーズがおいしくておいしくて
ネコノテパン工場
広島県尾道市東土堂町7-7尾道らしい細い路地や坂道を歩いてたどり着いた、古民家の一角でパンを販売している、こじんまりしていて可愛らしいパン屋さん🥐 お店の中にパン工房もあるよ! メロンパン、クロワッサン、シナモンロール、カヌレなどいろんな種類の美味しそうなパンがあります♪迷いつつ好きなパンを厳選していきました😋
元祖瓦そば たかせ 本館
山口県下関市豊浦町大字川棚5437アツーーい瓦の上に乗った、お蕎麦です。 初めは柔らかいそばをすこし甘いタレにつけて食べ、時間が経つとパリッとした麺に…二度おいしさを味わえます✨ これぞ、旅行に来たぞ!といった名物品ですね😃 元祖瓦そばですが店舗がいくつかあり、よく一番混んでると言われてるのが本館です。 別館も味おとらず、美味しい瓦そば、うなぎ飯を頂けます。瓦そばを食べようとならば是非元祖瓦そば たかせ へ。
出雲大社
島根県出雲市大社町杵築東195言わずと知れた出雲大社。 駐車場は、大社横の参拝者用(無料)を利用しました。
倉敷美観地区
岡山県倉敷市中央1丁目4食べ歩きしながら🍦💭
原爆ドーム
広島県広島市中区大手町1丁目1-10広島の原爆ドーム。二度と同じことを繰り返さないために、共に平和に生きることを目指して。
鳥取砂丘
鳥取県鳥取市福部町湯山2164-971大変暑くて、そして足元が歩きにくい。海岸でパラグライダーをやってる人がいて、とても上手に旋回していました。地面につきそうなのに上手に旋回していました。
元乃隅神社
山口県長門市油谷津黄498かなりの人出で現地まで辿り着けず断念しました。 遠くの方から鳥居だけを見て帰りました。
くらしき桃子 倉敷本店
岡山県倉敷市本町4-1岡山に来たらやっぱりフルーツ🍑🍈🍋 お腹いっぱいでもぺろっと食べられます🤤
おやつとやまねこ
広島県尾道市東御所町3-1最初のスポットは歩いてすぐ! プリンが有名な超可愛いお店にやってきたよ。 見た目だけじゃなくて、味も本格派❤️
宮島珈琲(MIYAJIMA COFFEE)
広島県廿日市市宮島町464-3怒涛の食い倒れのシメはカフェでまったりと、、 今回の旅を振り返りながら優雅な時間を過ごしました💭
ドルチェ 瀬戸田本店
広島県尾道市瀬戸田町林20-8ちょっと休憩の為に、有名なドルチェさんに立ち寄り😋 ジェラートを店内、テラス席で楽しむことが出来ます。
スターバックスコーヒー 出雲大社店(STARBUCKS COFFEE)
島根県出雲市大社町杵築南841勢溜の大鳥居前にあるリージョナルランドマークストア。出雲大社をモチーフに取り入れたデザインの内装が見られます。
はっさく屋
広島県尾道市因島大浜町246-1美味しい大福屋さん。無料でコーヒーもいただけて景色も最高。追加で大福を購入。
倉敷アイビースクエア
岡山県倉敷市本町7-2ずっと行きたかった
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道
広島県尾道市浦崎町大平木1344-2旦那と二人で以前泊まりにいきましたー‼️
有鄰庵
岡山県倉敷市本町2-15倉敷名物のしあわせプリンを販売しているお店です🍮 築100年の古民家ゲストハウス。 ここは、インスタで見てかわいいなあと思っていたスポット!けど店内には多くのお客さんで賑わっていたので今回は断念😅卵かけご飯も美味しそうだったなあ。
萩本陣
山口県萩市椿東385-8丘の上にあるので、部屋からの眺望は良かったです。 温泉の種類が豊富で、気に入りました! 料理も美味しかったです。
お宿 月夜のうさぎ
島根県出雲市大社町修理免字本郷1443-1全館畳敷でスリッパ禁です。 女湯が2箇所、貸し切り風呂が4箇所あり、のんびりと温泉を楽しめます♨️ 冬だと松葉ガニがバイキングに出るようです。 朝は海鮮丼でいくらが食べ放題😆
唐戸市場
山口県下関市唐戸町5-502階の食堂でまぐろ三昧丼。 酢飯か普通のごはんか選べて美味しかった!
お寺の傍の珈琲屋 Lily
山口県下関市永田本町3丁目4-17文字通り、お寺の傍で美味しいコーヒーを頂けます。ナビはそのお寺=浄専寺を行先指定するのがオススメ。駐車場は境内(お店前)指定箇所に複数台あり。
瓦そば柳屋
山口県長門市深川湯本1325-1 だいご長屋 1階◎ 待ち時間✕
牛窓かまぼこ屋中光商店 牛窓本店
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓3178魚のすり身入りチーズケーキ。アイスのような感じで魚っぽさは感じられず美味しい。店内で食べられます。
ログイン