…もっと見る
村上屋餅店
宮城県仙台市青葉区北目町2-38あꕀ⋆行きたかった😭私のお腹の容量がもっとあれば😭次は必ずに寄りたい場所🍡
たんや善治郎 仙台駅前本店
宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-38 AKビル 3Fやっと今回の旅行の目的に辿り着きました! 今回はそう、仙台に牛タンを食べに行きたい!! という旅行です🐮 この間仕事で大きなイベントがあって それを頑張った自分へのご褒美です。
味太助 本店
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目4-13仙台の名物グルメといえば、牛タン🐃‼️ …ということで仙台牛タン発祥のお店「味太助」へ ここは昭和23年創業の老舗です。 牛タンといえば、仙台だけでなく今や全国的に親しまれる人気の食材。 中でも仙台の牛タンは厚くて食べ応えがあることで知られ、観光客からも高い人気を誇ります。 私は地元の人間なのですが、今回初めて味太助を訪れました。ちなみに、地元の人間はそんなに頻繁に牛タンを食べないです😂 まあ、安いものではないので、そう頻繁には食べられないというのも事実ですね。
旨味太助
宮城県仙台市青葉区国分町2丁目11-11 千松島ビル 1Fいい感じに開店時間となった牛タン屋さんへ。 目の前で炭火で牛タンを次々焼いて出してくれます。 噛みごたえがすごい。
パンセ松島店
宮城県宮城郡松島町松島町内75-14 玉手箱内松島に来たら牡蠣を食べたいと思って挑んだ 牡蠣カレーパン。 人生はじめての牡蠣です。🦪 本当は生牡蠣や焼き牡蠣を食べたかったのですが 牡蠣耐性がついていないので、 まずは調理された牡蠣から慣れていきます✋
閣 ブランドーム店
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目8-14 鈴喜陶器店地下1階牛タンの名店がたくさんある中でもオススメなのはこのお店。メニューもシンプルで無駄がなく、自信が感じられる。色々な角度から牛タンを楽しめるお店です。2名以上で予約可なので事前の予約をおすすめします。
仙台城跡(青葉城本丸会館)
宮城県仙台市青葉区川内1青葉城跡。 残念ながら博物館は閉館日でした。
瑞鳳殿(仙台藩租伊達政宗公御廟)
宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2あまり覚えておらず…凄い雨が降っていたことしか…晴れた日に行ってみたい
仙台うみの杜水族館
宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6珍しい生物がよく入荷される水族館 大きなシイラを間近でじっくり見られるのはとても珍しい
瑞巌寺
宮城県宮城郡松島町松島町内91ここは松島に来たら外せない!参道が気持ちいい観光スポット
御釜
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉 倉石岳国有林内 蔵王の御釜山の天気は変わりやすいので注意!
宮城蔵王キツネ村
宮城県白石市福岡八宮川原子 福岡八宮川原子11-3レンタカーを借りてキツネ村へ!
ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1 仙台駅3Fホテルて朝食を済ませて、荷物をまとめ 11時のチェックアウトでホテルを後にしました。 今日は3日目最終日。 まずは仙台駅の地下で家族や職場に お土産を買いに行きます! やはり仙台のお土産と言えばずんだのお菓子と お家には牛タン好きな母のため、 冷凍の牛タンを購入しました! あと忘れちゃいけない、喜久水庵の喜久福! だいぶお家に多くなりましたが、私は満足です✨️ ちなみに喜久福めっちゃ美味しかったです😋 冷蔵ものがほぼだったので冷蔵バックも購入。 さてたっぷりお土産もかったので 飲みたかったずんだシェイクで一休み…。
甘味処 彦いち
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目5-41料亭として使われていた趣のある木造家屋の店。中庭や坪庭があり、しっとりと風情がある魅力的なお茶屋さん。 仙台名物のづんだもち(510円) 枝豆を丁寧にすって砂糖を加えたづんだ餡で和えた、丸餅3個が入っています。粒々が残った甘さ控えめの餡で、枝豆本来の味がいきています。 ※づんだ餅とは、枝豆を潰した鮮やかなグリーンの餡です。上品な甘さ✨
Café 青山文庫
宮城県仙台市青葉区中央2丁目1-27 Ever-i中央 5Fすごく長いクリームソーダ。 普通のソフトクリーム🍦がささってて 食べ応えも抜群です。 ソーダを飲むにはまずは 上のソフトクリームを食べてからいかないと ストローがささりません。 ので、ソフトクリームのコーン片手に アイスクリームを必死に食べてから ゆっくり下のソーダと混ぜて飲みました。 寒い時期に行きましたが暖かい店内で 冷たいクリームソーダは最高なひとときです。
Northfields Sendai(ノースフィールズ)
宮城県仙台市青葉区国分町1丁目3-13 遠藤ビル 3F日が差してとてもよい雰囲気の店内です。 パウンドケーキが美味しかったです。
カフェ ル・ロマン
宮城県宮城郡松島町松島犬田10-174山の上にある絶景を拝めるカフェ。 駅から歩いて行きましたが、かなりハード💦! 車で行くことをオススメ。
Welcome
宮城県仙台市青葉区立町6-19朝昼ごはん! おっしゃれ〜
秋保温泉
宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師107 秋保温泉 岩沼屋仙台駅からバスで30分位の秋保温泉へ
ホテル瑞鳳
宮城県仙台市太白区秋保町湯元字 除26-1夕食朝食バイキングともに凝っていてめちゃくちゃ満足&満腹!
ホテル松島 大観荘
宮城県宮城郡松島町松島犬田10-762023.11.9-11泊
秋保グランドホテル
宮城県仙台市太白区秋保町湯元枇杷原12-2天童から約2時間で秋保温泉へ。 温泉は本館と別館にあり、朝晩でチェンジ。がんばれば4つのお風呂に入れます。個人的には水風呂がある別館のお風呂がよかったー。
松島 一の坊
宮城県宮城郡松島町高城浜1-4最高の景色で美味しい&リフレッシュが叶う贅沢すぎるお宿です♪飲み友達と行くにはコスパ最高❣️
ゆづくしSalon一の坊
宮城県仙台市青葉区作並長原3松島で滞在しなかった分、早めに今夜のホテルへ。 16時台まで電車の到着時刻に合わせて送迎車が駅で待っていてくださり、スムーズにホテルまで移動🚌 チェックイン後、お部屋のカゴバッグにお風呂の準備をして露天風呂へ♨️ 湯上り前と後はくつろぎsalonで一息☕️ゆったりしてから夜ごはんに。食べたい物がありすぎてお腹が足りないくらい種類があり、味もとっても美味しかったです🤤 その日は20時からくつろぎsalonで生演奏も聴くことができました。 マッサージも受けれたり、本当に心も体も癒されました。朝のお散歩隊にも参加したかった🚶♂️
松島 一の坊
宮城県宮城郡松島町高城浜1-4贅沢な景色にお料理、岩盤浴、温泉で最高なご褒美時間を過ごせます
ピッツェリア ピノイゾラ ~ウェスタ~(Pizzeria Pino Isola VESTA)
宮城県宮城郡松島町松島普賢堂54-8本格薪焼きのピザ店!また食べたい牡蠣のピザ
牛たん炭焼 利久 仙台駅店
宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1 JR仙台駅 3階 JR仙台駅 牛たん通り2025年3月13日の夕飯で訪れました。とても美味しかったです。
E/L cafe-au lait
宮城県亘理郡山元町浅生原作田山2-632025年3月13日に訪れました。ピザトーストとコーヒーのセットで700円でした。とても美味しかったです。
山元町歴史民俗資料館
宮城県亘理郡山元町浅生原日向13-52025年3月13日に訪れました。この線刻壁画は震災復興事業の工事で発見されたそうです。また、このように剥がし取り保存する技術もすごいと思いました。
白石城
宮城県白石市益岡町1-162025年3月13日に訪れました。
ログイン