…もっと見る
AWOMB 烏丸本店
京都府京都市中京区姥柳町189旅の締めの晩ご飯は、言わずと知れた手織寿司のお店。 小腹がすいてチーズハッドグを食べた後に行ったのですが← ちょうどいいぐらいの量でした。 むしろ、ペコペコ状態で行くと物足りないかも。
ぎをん小森
京都府京都市東山区元吉町61祇園で一休みするならここ! 混む時間帯を避ければ並ばずに入れる。 雰囲気のある和室で和スイーツが食べれる。抹茶アイスパフェがめちゃくちゃ美味しい、1,000円くらいするけど😂
出町ふたば
京都府京都市上京区青龍町236年始初日の営業開始日に行って参りました。 信号を渡ったところまで並んでいるわけではなく、商店街の入口が最後尾でしたので、並ぶことにいたしました。 実は京都は6回目ですが、いつも見送りだったため、初の豆餅です😍
加茂みたらし茶屋
京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53 加茂みたらし茶屋下鴨神社といえばみたらし団子
ぎおん徳屋
京都府京都市東山区祇園町南側570-127祇園の甘味処で有名なわらび餅屋。一回ここのわらび餅食べてみたい、トロトロらしい。
赤福 本店
三重県伊勢市宇治中之切町261707年創業の歴史ある老舗和菓子店 三重の銘菓、伊勢名物 "赤福餅" の本店
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区深草藪之内町681300年以上の歴史を持つ伏見稲荷神社⛩ なんといっても立ち並ぶ鳥居、千本鳥居で有名なスポットです。朱塗の鳥居に囲まれる世界はなんとも圧巻!
清水寺
京都府京都市東山区清水1丁目294京都の寺といえばここ
八坂庚申堂
京都府京都市東山区金園町390カラフルで映えます
渡月橋
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1-5ライトアップが綺麗
竹林の小径
京都府京都市右京区嵐山写真映えするのと、竹の香りが素敵な空間葉𓂃𓂂🍃
南禅寺
京都府京都市左京区南禅寺福地町86どの時期に行っても壮大さに感動する、さすが別格。門の上に登れるので観光で連れて行けば絶対喜ばれる!
ラコリーナ近江八幡
滋賀県近江八幡市北之庄町615-1和菓子たねや、バームクーヘンのクラブハリエを手掛けるたねやグループのフラッグシップ店。 お菓子の販売や出来立てスイーツを味わえるカフェがあったり、有名建築家が設計した建物と周囲の自然との調和が癒されます。
イクスカフェ 嵐山本店 (eX cafe)
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3お団子を自分で焼いて食べることが出来るカフェです◎ 雰囲気も味わえるのでおすすめ︎︎︎︎✌︎
喫茶ソワレ
京都府京都市下京区真町95フルーツポンチのサイダーが美味しいお店 外で何組も並んでいました
アラビカ 京都 東山 (% ARABICA Kyoto Higashiyama)
京都府京都市東山区星野町87-5去年嵐山店に行き、こんな美味しい珈琲は のんだことない❗️と感動し、今回も是非来たかったお店。
抹茶館
京都府京都市中京区米屋町382-2【ジャンル】ティラミス 宇治抹茶スイーツとほうじ茶スイーツの専門店。このお店の二大看板メニューといえば「宇治抹茶ティラミス」「ほうじ茶ティラミス」といっても良いでしょう。宇治抹茶パウダー、ほうじ茶パウダーの下に、とろける程濃厚なマスカルポーネチーズが隠れています。さらにはしっとり美味しいスポンジも隠れています。上品な甘さなので途中で食べ飽きることはないでしょう!洋菓子であるティラミスに和のテイストを取り入れる発想が面白いですね!二人で二つ頼んでシェアするのがいいかもです!
アラビカ 京都 嵐山(% ARABICA Kyoto)
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-47香りの良いコーヒーでとても美味しい!
志摩地中海村
三重県志摩市浜島町迫子2619-1志摩地中海村にも行ってきました🌼 外国に来たような雰囲気でとても素敵でした! 地中海村の中にあるカフェでケーキを食べました🍰
びわ湖バレイ
滋賀県大津市木戸1547-1ジップラインを楽しもう🎵
とれとれヴィレッジ
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498-12泊目の宿! あいにくの天気でしたが、やはり可愛い。 一部屋ずつデザインの違うパンダが書いてある パンダヴィレッジに泊まりました🐼かわいい。。 27歳なのに楽しんでしまいました。 バイキングのご飯も美味しかった!
アクアイグニス -aqua×ignis-
三重県三重郡菰野町菰野4800-1名古屋駅から1時間ほどで湯の山温泉に到着。アクアイグニスは、スイーツカフェやベーカリー、温泉を兼ね備えたスポット。
RC HOTEL 京都八坂
京都府京都市東山区八坂上町 八坂上町370清水の塔をすり抜けて、ちょっと登った所にある、ワゴン型のカフェ。 まさに、SNSに載せたくなるパフェならこちら。
PEANUTS HOTEL(ピーナッツ ホテル)
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目22-26人気のピーナッツカフェがホテルに! 一階のカフェはテイクアウトですが、スヌーピーのかわいい空間は写真スポットばかりです。
ログイン