関西地方のおすすめグルメスポット情報が掲載されているページです。
赤福 本店
創業300年を超えているそうです🤷 伊勢に行ったら必ず寄っているお店です!
ぎをん小森
祇園の白川の横にある甘味処「ぎをん小森」。京都の観光本には必ずと言っていいほど掲載されています。 店内では抹茶パフェやぜんざい、わらび餅がいただけます。 週末はいつも行列ができるほどに人気ですが、席数がかなり多いので回転は早いです。
AWOMB 烏丸本店
色とりどりな手織り寿司が楽しめるAWOMB。器の上が小さなアートのよう!見ているだけでもテンションが上がります♪ お好きな具材とお好きな薬味を組み合わせて、海苔で巻いていただきます! 人気のお店なので事前に予約するのがおすすめです。
とれとれ市場
こちらも和歌山といえばの場所。 BBQが最近流行っているみたいですよ
ぎおん徳屋
これがわらびもち!? と、今までのわらびもちの概念が覆されました。 人気のメニューは売り切れだったので、次回は開店直後の12時を狙おうかな。
加茂みたらし茶屋
餡がサラッとしていて甘ったるくないし、お団子が香ばしくて美味しかったです。
千畳敷
夕陽がすばらしい!結婚式のフォトを撮ってる人もたくさんいた!
嵐山よしむら
平日の14時頃だったので、待つことなく入れました。 おろしそば美味しかった〜
中村藤吉本店
お昼ご飯の前に訪問。 お昼前にデザートにかき氷をいただこうと思ったところ 10:30頃の時点で78組目、40組待ちでした。 ということで 先に 別のお店でお昼を頂いて 宇治上神社をお参りして また別の店でスイーツを頂いてから、再訪問。 再訪問した後も30分ほど待ち、 チケット発券から約3時間後に、店内に入れました。 オーダーは期間限定の かき氷を二種頂きました。
京菜味のむら 烏丸本店
雅ご膳をいただきました。 湯葉丼美味しかった! この後色々食べたかったので小鉢6種でも良かったかな。
わなか 千日前本店
たこ焼きはわなかへ! (先輩オススメスポット2!)
VISON(ヴィソン)
VISONに出来たばかりのバギーパーク! サークルのメンバーで大はしゃぎしてきました! 夏休みに絶対また走りたい! 楽しいからわざわざ雨の日に来る人もいるんだって笑
大阪アメリカ村 甲賀流本店
お団子でお腹を満たしたら 次はしょっぱいものを食べなきゃですよね。 お待たせ致しました、たこ焼きです🐙 (え?待ってない?) お次のたこ焼きはアメリカ村で頂きます。 アメリカ村は夜でも明るく若い人達で賑わってます。
中谷堂 三条もちいどの店
高速お餅ちつきで有名なお店です。 お店の前にすごい人垣ができているのですぐにわかります。
山元麺蔵
南禅寺から車で8分の、超有名うどん店。行列必至。平日のこの日もオープン前から並びました。何度来てもここのうどんは最高(*`ω´)b特にごぼう天!写真は牛ホルモンのつけ麺。
あぶり餅 一和(一文字屋和輔)
おばちゃんたちが手際よく炙ってくれる、クセになるお餅。
十文堂
【ジャンル】団子 「巫女さんの振る神楽鈴のように、幸福が鈴なりに降ってきますように」と願いを込めて作られたのが、このお店名物の「鈴なり団子」です。直径約12mmの鈴なり団子は一つずつ手作りされ、注文が入ってから炙るため、常に出来立てを味わうことができ、香ばしさが抜群です。一番人気は5種類の鈴なり団子がセットになった団楽とのこと!「京都風白みそ」「黒ごま醤油」「きな粉仕立てのみたらし」「いそべ焼」「粒あん」の5種類の味が一度に少しずつ楽しめます。
肉奉行 京都牛光
https://youtube.com/shorts/s4Q3Lj4fqOQ?feature=share
踊りだこ
続いて向かったのが、私が1番たこ焼き屋さんで 気になっていたたこ焼き屋さん。🐙 看板からも見てわかる通り、 たこ焼きからタコがはみ出ちゃってますね。 どういう事態なんでしょうか。 たこ焼きの生地が頭だと言わんばかりの たこ焼きから生えた足。 気になります。
串カツ だるま 難波本店
#飲食店 #レストラン #串揚げ・串かつ
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版