…もっと見る
のど黒めし本舗 いたる
石川県金沢市片町2丁目7-52019年3月24日(日)放送 ☆のど黒めし 3,000円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ のど黒を使った極上釜めし✨ 香ばしく炙ったのど黒が、器にぎっしり並んで、おこげもおいしそうでした~✨ 食べ方👉 まずはそのまま→次に薬味をのせて→シメは「のど黒出し」をかけて💟 金沢といえばのどぐろ!ぜひ食べてみたいです💟
もりもり寿し金沢駅前店
石川県金沢市堀川新町3-1 6Fすごく並ぶけど美味しい…… 11:19に整理券ゲットお店に入ったのは13:00。 でも寿司美味しい😋
赤玉 本店
石川県金沢市片町2丁目21-22020年2月9日(日)放送 ☆金沢おでん(17種・19品) (大根290円、車麩260円、しのだ巻き270円、がんも310円、ふかし290円、肉いなり310円、焼豆腐230円、かに面2,000円(全て税込)) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昭和2年創業の老舗✨ 絶妙な味を極めたおでんは、 金澤おでんを代表するお店として、みなさんに愛されているようです✨
もりもり寿し 近江町店
石川県金沢市青草町883日目の朝も鮨からって最高かよ。近江町市場のなかの回転寿司、並ぶけど、並んでる間も市場の中で熱燗のんだり、楽しみました
COIL
石川県金沢市袋町1-1 かなざわはこまち 2F手巻き寿司専門店!一日目のお昼に予約済🍴🌞着くのが結構早かったし、食べ歩きもしたいから早めの11:00予約!
ひがし茶屋街
石川県金沢市東山1丁目132日目! 落ち着いて歩ける朝イチがおすすめ!昼は大混雑😂
兼六園
石川県金沢市兼六町1お花が綺麗な時期にまた行きたい
金沢21世紀美術館
石川県金沢市広坂1丁目2-13日目は朝イチで大好きな美術館へ! プールは当日開館前に予約できました🙋♀️ プール以外も見どころたくさん🙌
近江町市場
石川県金沢市上近江町50周辺のコインパーキングを探すのが大変だ。
金沢城公園
石川県金沢市丸の内1-1御城印頂きました!
長町武家屋敷跡
石川県金沢市長町1丁目3-12-2黄色の壁がかわいくて、お散歩だけでも楽しいエリア🍋
菓舗 Kazu Nakashima
石川県金沢市東山1丁目7-6平日でも行列ができる有名な和菓子屋さん🍡 テイクアウトでパイナップルの大福を買いました。 お餅がもっちもちでフルーツも美味しいので ひがし茶屋街に行ったら是非食べてほしい!
ひらみぱん(HIRAMIPAN)
石川県金沢市長町1丁目6-11受け取り予約がアプリでできる!
フルーツパーラー むらはた
石川県金沢市武蔵町2-12 フルーツむらはた本店第一ビル 2F本当は行きたかったのに…時間もお腹に入る隙もなく断念…
能登ミルク
石川県七尾市和倉町 ワ部13-6小腹が空いてきたところで早速スイーツ巡り開始!と思ったのですが、残念ながらこの日は台風の影響で臨時休業でした…🥲 ここは能登が育てる牛のミルクを使ったアイスやジェラート等が食べられるらしいです🐮 ロゴも可愛くてつい写真を撮りたくなる~🤍 次に来たときは絶対リベンジしたい😌‼️
菓ふぇMURAKAMI 本社店
石川県金沢市泉本町1-4ちょっと遠いけどお団子かわいい🍡
KUMU 金沢 by THE SHARE HOTELS
石川県金沢市上堤町2-40˗ˏˋ 金沢らしいアートなお宿 ˎˊ˗ 大人のデートにもおすすめ。金沢の伝統を汲むシェアスペースが素敵。
雨庵 金沢/UAN kanazawa
石川県金沢市尾山町尾山町6 6-30https://www.uan-kanazawa.com/guestrooms/ 『金沢の雨』まで、旅の魅力に。をコンセプトにした和モダンなオシャレ系ホテル。 夜鳴きそば、加賀棒茶と和菓子は24時間無料^^、金沢の日本酒をテイスティングプランありなどラウンジサービスが超充実!
金沢白鳥路 ホテル山楽
石川県金沢市丸の内6-3どこかノスタルジーを感じるステンドグラスやインテリアのチョイスがまさに、大正ロマンのような雰囲気を纏っていて、優雅なひと時を過ごせた✨その他にも金沢らしさを感じるアートが散りばめられていてすごく素敵だったし、温泉も良かった〜朝食も、食の楽しさ豊かさを感じられるこだわりのメニューばかりで最高☺︎
加賀屋
石川県七尾市和倉町ヨ 部80番地高いお金を払う価値ありでした。
ザ・スクエアホテル金沢/the square hotel KANAZAWA
石川県金沢市下堤町10このホテルに決めた理由…それは近江町市場に近いから!! バス停も近くて、どこに行くにもすごく便利だったよ
三井ガーデンホテル金沢
石川県金沢市上堤町1-22シンプルな中にも伝統工芸と現代アートを味わうことができるホテル 観光地と近いのも高ポイント◎ 屋上にある大浴場から見える兼六園、金沢城公園ののどかな雰囲気にとっても癒されそうです!
大正浪漫喫茶 金魚庵
石川県金沢市東山1丁目10-4 10番地4号とっても素敵でした!蓄音機から流れる音楽も 夏限定の金魚鉢ソーダ、ハイカラポンチ…目で見て楽しめるカフェです!
OMO5金沢片町 by 星野リゾート
石川県金沢市片町1丁目4-23近くにコンビニもあり、色々な体験もできます!!良かったです☺️
ログイン