…もっと見る
古川商店
石川県珠洲市飯田町よ 部8-1能登の風土で育った食材をいかし、食べたらほっこりするパンをめざしています。お店では、パン以外に能登の食材を使った楽しくて美味しい焼き菓子も販売。人気です!能登に来た際には是非フルカワールドにお越しください!! === 住所:石川県珠洲市飯田町よ8-1 電話:0768-82-0231 URL:http://www.furukawaichiro.net 営業時間:10:00-19:00(平日) 9:00-18:00(土) 定休日:日・月
庄屋の館
石川県珠洲市真浦町カ 石川県珠洲市真浦町カ-10-1能登牛のステーキ丼は、能登丼のひとつです。ニンニクが効いててご飯が進む〜!とってもおいしかったです。
湯宿さか本
石川県珠洲市上戸町寺社15-47160【日本を感じる体験】 ”なんにもしない時間”を楽しむための宿 客室には布団・小机・鏡台・小さな行灯のみ (テレビ、時計、Wi-Fiなし) 朝夕はとびっきりの料理が提供される
見附島
石川県珠洲市宝立町鵜飼 見附島写真で事前に見ていた感じと同じでしたが、スマホで撮った写真はちっさくて全然でした。残念。
禄剛崎
石川県珠洲市狼煙町イ能登半島の最先端の灯台と公園
空中展望台スカイバード
石川県珠洲市三崎町寺家10-11能登半島最先端のパワースポットです。 岬上に建つ「空中展望台スカイバード」からの眺めはスリル満点で、能登半島の大自然のパワーを感じられます。
道の駅 すず塩田村
石川県珠洲市清水町1-58-1塩田の資料館も横にぁりました。
Cove cafe
石川県珠洲市折戸町ハ-101能登半島の果てへやってきました。ここは、珠洲市・木ノ浦海岸。海の透明度が特に高いことでも知られていてダイビングや、釣りのスポットとして人気なのだそうです。海水浴に訪れている方も見られ、のんびりと休日を過ごすのにもってこいのエリアのようです。 そんな木ノ浦海岸沿いに建つCafe Coveさんでランチをいただきました。
木ノ浦ビレッジ
石川県珠洲市折戸町ホ-25-1『きのうら、きのうら』 蓮沼昌宏さんの作品 ------ こちらは宿泊施設でもあるそうです。
禄剛埼灯台
石川県珠洲市狼煙町イ-51能登半島の最北端 水平線の日の出から日の入りまで全て見れる感動的な場所です。
ログイン