…もっと見る
元祖瓦そば たかせ 本館
山口県下関市豊浦町大字川棚5437アツーーい瓦の上に乗った、お蕎麦です。 初めは柔らかいそばをすこし甘いタレにつけて食べ、時間が経つとパリッとした麺に…二度おいしさを味わえます✨ これぞ、旅行に来たぞ!といった名物品ですね😃 元祖瓦そばですが店舗がいくつかあり、よく一番混んでると言われてるのが本館です。 別館も味おとらず、美味しい瓦そば、うなぎ飯を頂けます。瓦そばを食べようとならば是非元祖瓦そば たかせ へ。
いろり山賊 玖珂店
山口県岩国市玖珂町1380-1行きたくなります。山賊!!冬は寒いので防寒!
見蘭牛ダイニング玄
山口県萩市椿1258幻の高級肉と言われる「見島牛」や希少な「見蘭牛」を使った料理が食べられるお店!!
市場食堂 よし
山口県下関市唐戸町5-50定食を単品で等も対応頂けました。 海を眺めてのカウンター席がいいです
アロハオレンジ
山口県大島郡周防大島町日前34-2言わずとも知れた、ギャング丼! キャンプ場からの帰り道で寄りました〜 本店は多かったので2号店にお邪魔しましたよ〜!
唐戸市場 活きいき馬関街 (いきいきばかんがい)
山口県下関市唐戸町5-502日目、朝 下関のホテルから歩いてすぐの唐戸市場で朝ごはん
元乃隅神社
山口県長門市油谷津黄498かなりの人出で現地まで辿り着けず断念しました。 遠くの方から鳥居だけを見て帰りました。
唐戸市場
山口県下関市唐戸町5-50夕方に行ったのでほとんど閉店してました。次は午前中に行きたい!
錦帯橋
山口県岩国市岩国1丁目2美しい
秋芳洞
山口県美祢市秋芳町秋吉3506-2日本最大規模の鍾乳洞!大きさに圧倒されてしまいました😳
別府弁天池
山口県美祢市秋芳町別府1578名水百選にも選ばれている、別府弁天池✨ その透き通るブルーはいつまでも眺めていたくなる美しさ✨飲むこともできるため、給水スポットとしてもおすすめ! 飲めば長寿が保たれ財宝が授かるという言い伝えもあるため、パワースポットとしても人気です🎶
秋吉台
山口県美祢市秋芳町秋吉11237-862広さ1万3000ha。 日本最大級のカルスト台地。 600年以上続く伝統「山焼き」の後には、毎年美しい草原が一体に広がる。 緑から覗く石灰岩が見られるのは新緑の季節だけ。
萩ぷりん亭
山口県萩市呉服町2丁目 10番地萩の城下町にある、かわいいプリン屋さん! 二層になったぷりんは、イートイン、テイクアウトもOK✨今回は電車旅のお供用にテイクアウト利用ですが、テラス席になっているお庭でのイートインもとっても素敵ですよ!
BEAT CAFE
山口県下関市綾羅木本町7丁目14-18下関の綾羅木海岸にあるビートカフェ。その名の通り、音楽好きでオシャレでかっこいいご夫婦が開いている喫茶店。 ランチにカレーや鯨カツサンド、美味しいコーヒー。 夕日が沈むまでのんびり、みんなで今日の夕陽はどうだろうね、っていいながら眺めるもよしですょ。
庭園カフェ 畔亭
山口県萩市南片河町62おしゃれな古民家カフェ
千畳敷カントリーキッチン
山口県長門市日置中北山1138-1晴れても曇ってもその雰囲気は楽しめる場所だと思う。 野菜もパンもワッフルもコーヒーも美味しい。ここにくれば、疲れてた事とか忘れるパワーがある。キャンプ場でもあるので、泊まれます。ここは本当に星が近い。アスレチックであそべて、芝生が広がっているのだけど、晴れていれば海も見えます。春にはツツジも満開です。
imm coffee&roastery
山口県岩国市岩国1丁目20-46インスタで有名なイムコーヒー☕️ テイクアウトバックがめちゃ可愛いの🥺❤️ お店の外観も店内もお洒落でした! 店内ではコーヒー豆の販売だけでなく、オリジナルの?雑貨やTシャツの販売もありました👕 チーズクリーム抹茶ラテとかイチゴミルクラテなどメニューが豊富で、そちらも気になったけど、暑くてさっぱりしたかったので私はレモンスカッシュを🍋 今はテイクアウトのみの販売でした!
Mine秋吉台ジオパークセンター Karstar
山口県美祢市秋芳町秋吉11237-862秋吉台、秋芳洞などがある秋吉台国定公園内にある休憩スペースとカフェ。 店内ではテーブル席、カウンター席が設けられ、休憩スペースとなっている。
萩本陣
山口県萩市椿東385-8丘の上にあるので、部屋からの眺望は良かったです。 温泉の種類が豊富で、気に入りました! 料理も美味しかったです。
西長門リゾート
山口県下関市豊北町大字神田2045お部屋の大きなガラス窓越しに、角島の絶景が!! 贅沢~
天然温泉関門の湯ドーミーインPREMIUM下関
山口県下関市細江新町3-40下関での宿で利用させていただいた、ドーミーインプレミアム下関🎶 下関駅から徒歩5分程度、天然温泉が付いていてサウナもあり!夜には夜泣きラーメンのサービスや、お風呂上がりのアイスのサービス、朝には乳酸菌飲料のサービスなど、嬉しいサービス満載のお宿ですよ✨
川棚グランドホテルお多福
山口県下関市豊浦町大字川棚4912-1有名な「瓦そば」と種田山頭火が愛した温泉がセットになった券もあるので,日帰りにはうってつけ!!
ruco
山口県萩市唐樋町92-92おしゃれなゲストハウス
夕景の宿 海のゆりかご 萩小町
山口県萩市椿東 越ヶ浜6509こちらも絶景の宿
¥162〜
*21/03/17 11:38時点¥162〜
*21/03/17 11:17時点唐戸市場
山口県下関市唐戸町5-502階の食堂でまぐろ三昧丼。 酢飯か普通のごはんか選べて美味しかった!
お寺の傍の珈琲屋 Lily
山口県下関市永田本町3丁目4-17文字通り、お寺の傍で美味しいコーヒーを頂けます。ナビはそのお寺=浄専寺を行先指定するのがオススメ。駐車場は境内(お店前)指定箇所に複数台あり。
瓦そば柳屋
山口県長門市深川湯本1325-1 だいご長屋 1階◎ 待ち時間✕
ゆめ市場川上(JA朝市)
山口県山陽小野田市厚狭4408-1翌日も柔らかいお餅・貞任餅が名物。開店7時で朝8時にお餅は並ぶそうですが、早々に売り切れることも。この日は平餅が完売、あんこ餅を購入しました。 他にはマルキュウ厚狭店で取り扱いがあるそうです。 近所には、名前の由来となった平安時代の東北地方の武将・安倍貞任の名を冠する塚があります(貞任塚)。貞任餅製法のヒントも東北地方の会社に教わったとのことで、不思議な縁を感じます。
立岩
山口県大島郡周防大島町安下庄県道60-号線巨石に張り付くように建てられた観音堂には馬頭観音が祀られています。車は安下庄側に1、2台停められるスペースがあります。
水仙の里
山口県大島郡周防大島町地家室側の地家室園地では、近海に群生するニホンアワサンゴを飼育しています。ひと休みするのに良い場所です。
ログイン