…もっと見る
長州屋 湯田店
山口県山口市湯田温泉4丁目1-7山口県のご当地グルメである「瓦そば」が有名な長州屋さん👹 瓦の上で焼かれた茶そばをおつゆにつけて食べます🥢 底がおこげになって、とても香ばしい! もみじおろしとレモンなどの薬味を一緒に食べるとさっぱり✨ 人生初の瓦そばだったのですが、美味しかったです😙 こちらの駐車場はないのですが、すぐ隣にパーキングがありました🚗🅿️
春来軒 中市店
山口県山口市中市町4-27山口のB級グルメである「ばりそば」を食べに行きました! 春来軒は山口の名店らしいです😋✨ 店内には地元の方が多い雰囲気💭 そして、「ばりそば」はとにかく量が多くてびっくり! 普通サイズでもかなり大きいので、大盛りはやばそう、、 パリパリの麺が美味しくて、スープがシャバシャバ!! お酢が効いているのか酸味があります🥢 思ったよりあっさり?さっぱり?なお味でした😙 通常麺はバリかたなのですが、柔らか麺にすることもできるそう🧐
魚屋の寿司屋 回転寿司たかくら
山口県山口市小郡御幸町4-1 ホテルアクティブ 1F最後にサクッと地酒を飲みにこちらへ。 萩産の新鮮な魚を使ったお寿司が食べられるお店!お寿司と一緒に地酒も楽しめます🍶
瑠璃光寺
山口県山口市香山町7-1「西の京」と呼ばれる山口の代表的な観光スポットである瑠璃光寺✨ 曹洞宗の寺院だそうです! 国宝の五重塔がとても美しかった😊 日本で10番目に古い五重塔で、美しさは日本の三名塔の一つになっているみたい👏🏻 夜にはライトアップするみたいなので、それも見てみたかったなあと🤔🌉 桜や梅の名所にもなっているので四季折々の景色を楽しめそう!
湯田温泉
山口県山口市湯田温泉たまにはのんびり温泉でも。 と言いつつ、長風呂は苦手です。
狐の足あと
山口県山口市湯田温泉2丁目1-32日目スタート!ここは、足湯のできるカフェ☕️ 開放感のある自然の温もりを充分に体感できる店内。屋内のほかに、屋外にも足湯がありました。
瑠璃光寺五重塔
山口県山口市木町1-28室町時代建立の国宝建築の五重塔。大内義弘ゆかりの寺院建築を見学。
湯田温泉足湯 湯の香通り
山口県山口市湯田温泉3丁目5-112箇所目にやってきたのは、ゆったりと過ごせそうな足湯スポット。 足拭き用のタオルを忘れずに〜🧖
山口県立美術館
山口県山口市亀山町3-1亀山公園のすぐ近くにある美術館です! 展示会内は撮影×なので、ロビーの写真を📸 館内はとてもきれいで、展示品も見やすく工夫されていました! 売店に売っている限定商品が可愛かったです😊 ちなみに、人数制限、問診、検温、消毒といったコロナ対策がされており、安心して楽しむことができました🙌🏻 私は事前予約なしで入れたのですが、現在は人数制限があるので事前予約したほうがイイかと🤔 駐車場は亀山公園駐車場か、美術館周辺の各駐車場をご利用くださいとのことでした!🚗
萩野菜ピクルス
山口県山口市若宮町2-44『萩野菜ピクルス』という名前のお店ですが、山口市にあります^ ^ 萩で取れた野菜をピクルスにして提供されています。 カフェではランチメニューをはじめ、萌え断のサンドイッチやサラダボウルなどを販売していて、何を食べようか迷います✨
cafe&bar ショクバ
山口県山口市米屋町3-21Instagramで発見して行ってきました👀 山口市中心商店街の一角にあります! 「ショクバ」という名前だけあって、各席の下には電源があり、Wi-Fiも利用できるという素晴らしいカフェ☕️👏🏻 テレワークにもぴったり👩💻 シロップが選べるフルーツポンチはお洒落だし とても美味しかったなぁ☺️ 店内にはたくさんの種類のティーバックが販売されていました! 大雨だったのですっかり外の写真は撮り忘れてしまったのですが…お庭の席もあって、子供が遊べるスペースが併設されていました👶🏻
コーヒーボーイ山口店
山口県山口市道場門前2丁目2-5山口県内に5店舗ある、カフェが併設されたコーヒー専門店☕️ 山口店は道場前商店街の一角にあって、店内席とテラス席がありました🍃 店員さんの接客がとても丁寧で、コーヒーもとても美味しかったです! 珍しいコーヒー豆があったので面白かったなあ☺️✨
お茶の鴻雪園
山口県山口市後河原163ぶらぶら散策しているときに発見👀 とても暑かったのでアイスが食べたくなり入店しました! メニューはアイスクリームやパフェ、お茶が🍨🍦🍵 イートインもテイクアウトもできます! お持ち帰り用のお茶葉もたくさんありました🙌🏻 丁度良い場所にあって、良き休憩になりました☺️
nanten(ナンテン)
山口県山口市大内御堀3丁目23-2591-14お昼ご飯のテイクアウトがしたくて寄りました🍞 お食事系のサンドウィッチが1種類だけあったのでこちらをテイクアウト! マスタードとパクチーとチーズとハム。珍しい組み合わせだな・・・と思いつつ食べると、めちゃくちゃ美味しい!パクチーのアクセントが絶妙で、もっと色々買えばよかったと後悔。とりあえ、美味しい!(語彙力) 自動車整備工場?の一画にあるので、見逃さないように!
湯田温泉ユウベルホテル松政
山口県山口市湯田温泉3丁目5-8湯田温泉で、心も体もリラックス。
西の雅常盤
山口県山口市湯田温泉4丁目6-4ホテルは、湯田温泉「西の雅常磐」へ。名物女将さんの劇場は、ハイテンションの女将さんが盛り上げて圧倒されました^_^
ホテル かめ福
山口県山口市湯田温泉4丁目5-2 かめ福秋芳洞に行くための前泊地として湯田温泉を選びました。湯田温泉は歴史ある温泉で1200年前の文献にも登場するそうです。その湯田温泉で今回泊まったのがホテルかめ福さん。 泊まった理由は安かったから!でも、安くても凄く良い部屋と美味しい食事、そして温泉と非常にコストパフォーマンスの良い温泉ホテルでした。
サンルート国際ホテル山口
山口県山口市中河原町1-1山口駅から徒歩10分ほどの位置にあるホテルに泊まりました 古めなビジネスホテルなのかなと思いきや、中は清潔感があり綺麗でした😊✨ アメニティもそろっていたのでありがたかったです! 宿泊者は無料で自転車を借りることができ、便利でした👏🏻
ログイン