• Holiday トップ
  • 【山口県 観光スポット紹介】絶景スポットが盛り沢山!壮大な自然や歴史ある建造物を見て回ろう36選

【山口県 観光スポット紹介】絶景スポットが盛り沢山!壮大な自然や歴史ある建造物を見て回ろう36選

【山口県 観光スポット紹介】絶景スポットが盛り沢山!壮大な自然や歴史ある建造物を見て回ろう36選のカバー画像

山口県には絶景スポットが数多くあることを知っていました?CMなどで多く起用される大人気絶景スポットから、知る人ぞ知る穴場スポットまで、くまなくご紹介していきます。NHK大河ドラマ『花燃ゆ』の撮影地として有名になった山口県萩市には、幕末から明治維新にかけての重要文化財がいくつもあり、幕末ファンには堪らないスポットが盛り沢山です。そんな山口県の魅力を厳選してお届けします。

目次

みんなが行きたい!山口の定番スポット10選

角島大橋(つのしまおおはし)

角島大橋
角島大橋

2000年に開通した山口県下関市と角島間を結ぶ「角島大橋」は、ベストセラー「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」で世界3位にランクインした事もある日本屈指の絶景スポットなんです!その全長は1,780mで日本第2位の長さを誇っています。通行料金は無料なので、気軽に渡れますね。

この角島大橋の下には、エメラルドグリーンに美しく輝いている海が広がっています。その美しい絶景から、日本のテレビCMやドラマの撮影場所として数多く使用されています!みなさんもこの角島大橋で車のCMを見たことがある人は多いんじゃないかと思います。そして、この角島大橋は、車だけでなく自転車や徒歩でも渡ることができます。海風を感じながらのサイクリングや散歩もおすすめです。

角島大橋 (つのしまおおはし)

角島大橋 (つのしまおおはし)

山口県下関市豊北町大字神田

福岡から車を走らせ山口県の入り口までドライブ。一度見てみたかった、角島大橋まで。絶景でした!曇っていましたが、海が青かった💙小さなお土産やさんと、お手洗いがあります。所要時間は30分くらいあれば十分だと思います。

1424

元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)

元乃隅稲成神社
元乃隅稲成神社

長門市にある「元乃隅稲荷神社」は、「日本で最も美しい場所31」(註:米CNN)に選ばれたこともある人気急上昇中の注目スポット!目の前に広がるコバルトブルーな日本海と、ずらりと並ぶ朱色の鳥居が生み出す神秘的な風景が見ることができます。

丘をくだり海にむかってびっしりと並ぶ朱塗りの鳥居は、1987(昭和62)年からなんと10年もの月日をかけて建てられました。総本数は、縁起のよい123(ひふみ)本で、トンネルは全長100メートル以上。そして、この鳥居のトンネルをくぐり終えた先にある断崖で、大きな音を立てながら波を吹き上げる「竜宮の潮吹き」を運が良ければ見れるかも知れません。

この元乃隅稲荷神社は、地元の漁師・岡本斉の枕もとに真っ白なキツネが現れ「これまでに漁をしてこられたのは誰のおかげか」「われをこの地に鎮祭せよ」と告げられたことがきっかけで、建設されたと言われています。

元乃隅稲荷神社は、日本で一番入れるのがむずかしいお賽銭箱と言われているところも見どころです。裏鬼門の鳥居をよく見てみると、鳥居の上、高さ6メートルの場所にお賽銭箱が設置されているんです。この高いお賽銭箱は、神主さんの思いつきのアイデアで考えられたものだとか。見事、賽銭を投げ入れることができたら願いが叶う言われているので、お賽銭入れに是非チャレンジしてみてくださいね。

元乃隅神社

元乃隅神社

山口県長門市油谷津黄498

かなりの人出で現地まで辿り着けず断念しました。 遠くの方から鳥居だけを見て帰りました。

1645

錦帯橋(きんたいきょう)

錦帯橋
錦帯橋

岩国市を流れる錦川にかかる「錦帯橋」は、1673年、両岸に広がる城下町を繋ぐ橋として、岩国藩主・吉川氏によって建造されたものです。5連の木造アーチ橋が織りなす美しい光景は日本三名橋の一つにも数えられていて、国の名勝にも指定されている、山口県を代表する観光スポットとして人気を博しています。

錦帯橋は、この地に橋を何度架けても洪水の度に流されてしまっていて、「流されない橋を」という悲願のもとで研究が重ねられてやっと完成した橋なんです。橋の全長は193.3mあって、錦帯橋を川岸や河原、遊覧船から下から眺めると、橋を支える伝統工法による美しい木組みが見ることができます。一つのアーチでなんと60トンの重さにも十分に耐えられることができるとっても優秀な橋です!

橋の一帯は、春は桜、秋は紅葉の名所としても知られています。特に川の西側には周辺の公園を含めて約3,000本の桜があり、例年3月末~4月初めの満開の時期に合わせて、桜に包まれる錦帯橋を一目見ようと多くの人が押し寄せます。夜桜とライトアップされた橋の様子も必見です。

錦帯橋

錦帯橋

山口県岩国市岩国1丁目2

日本酒お土産に購入、日本一種類の多いソフトクリーム

1073

秋芳洞(あきよしどう)

秋芳洞
秋芳洞

「秋芳洞」は山口県美祢市の東部に広がる、カルスト台地・秋吉台の地下100~200mにある鍾乳洞です。総延長は10.3kmにもおよび、一般観光用に整備されているのは約1kmですが、鍾乳洞としては日本最大規模を誇っています。秋芳洞では、数十万年もの時間をかけて自然が作りあげた美しい鍾乳石や石柱などを随所に見ることができます。

中でも、注目したいのが「黄金柱」と「百枚皿」です。「黄金柱」は、高さ15mにもおよぶレース状の層が幾重にも重なった柱で、そのスケールに圧倒されます。「百枚皿」は、500以上の“皿”が棚田状に並んでいて、神秘的な雰囲気が感じられます。

洞内を進むと自然の神秘に触れることができる鍾乳石が次から次へと登場するので、飽き知らずで1kmをどんどん進めます。途中にベンチも設置されているので、休憩しながら進みましょう。

秋芳洞

秋芳洞

山口県美祢市秋芳町秋吉3506-2

日本最大規模の鍾乳洞!大きさに圧倒されてしまいました😳

1077

千畳敷(せんじょうじき)

千畳敷
千畳敷

「千畳敷」は、日本海に面した向津具半島の付け根部頂上にある草原です。標高333mの山上に広がる草原で、日本海の水平線や麓の町並みを望む360度一大パノラマを楽しむことができます。視界をさえぎるもののない雄大な景色で、目の前に青く広い空、眼下に日本海が広がります。

千畳敷にあるカフェ「キッチンカントリー」は、屋根の上が展望台になっています。ここからは、また一段と広範囲に海を見渡すことができるので、お見逃しなく!窓に向かって設けてあるカウンター席からの眺めも最高なので、ぜひここでの食事も楽しんでください。

千畳敷

千畳敷

山口県長門市日置中1138-1

稲荷神社の近くにある平たい大地 周りを見渡せますが、それ以外何もないのが………💦

272

瑠璃光寺(るりこうじ)

瑠璃光寺
瑠璃光寺

「瑠璃光寺」は、山口市にある曹洞宗の寺院です。国宝の五重塔を中心として、境内は香山公園と呼ばれていて、桜や梅の名所にもなっています。大内氏の全盛期文化を伝える寺院であり、「西の京・山口」を代表する観光名所です。

国宝の五重塔は、大内文化の最高傑作といわれていて、室町時代、1442年頃に建立されたものです。屋外にある五重塔としては日本で10番目に古く、京都の醍醐寺・奈良の法隆寺のものとならび日本三名塔の一つに数えられています。この五重塔、夜間は毎日ライトアップされて、日中とは違う、また幻想的な雰囲気を醸し出すので、夜に行ってみるのもおすすめです。

瑠璃光寺

瑠璃光寺

山口県山口市香山町7-1

「西の京」と呼ばれる山口の代表的な観光スポットである瑠璃光寺✨ 曹洞宗の寺院だそうです! 国宝の五重塔がとても美しかった😊 日本で10番目に古い五重塔で、美しさは日本の三名塔の一つになっているみたい👏🏻 夜にはライトアップするみたいなので、それも見てみたかったなあと🤔🌉 桜や梅の名所にもなっているので四季折々の景色を楽しめそう!

181

防府天満宮(ほうふてんまんぐう)

防府天満宮
防府天満宮

「防府天満宮」は、学問の神様として崇められている菅原道真を祀った神社で、京都の北野天満宮、福岡の太宰府天満宮と共に日本三天神と呼ばれています。その中でもこの防府天満宮は、三社の中でも最も古い歴史を持っています。

道真公は丑年生まれ、そして亡くなったのも丑の日ということで、生前も牛を可愛がられていたため、天満宮の門前には神牛が必ず設置されています。願いを込めてやさしく撫でれば、その願いが叶うと言われているので、訪れた際は忘れずに撫でてあげてくださいね。

防府天満宮

防府天満宮

山口県防府市松崎町14-1

日本で最初に創建された天満宮へ!写真は楼門です。

211

秋吉台サファリランド

秋吉台サファリランド
秋吉台サファリランド

「秋吉台サファリランド」は、美祢市にある広々とした園内にエリアごとに放し飼いにされた動物たちを車で巡回しながら観察して行く体験型動物園です。1978(昭和53)年に開園してから、山口県内をはじめ県外からも来園者が訪れる人気のサファリランドとしても有名です。

コースでは大型の動物とも間近で会えるので迫力は満点。エサやりバスに乗車すれば、車体に取り付けられたエサを立ち上がって食べようとする姿などを見ることができます。園内は軽食のほかに、食事をしながらレッサーパンダを見られるレストランなど充実しています。

家族連れに一番人気なのが「動物ふれあい広場」です。ウサギをはじめ、カピパラやハリネズミなどの小動物と触れ合うことが出来るため、子どもから大人まで楽しく動物と触れ合って楽しむことができます。

サファリランド

サファリランド

山口県美祢市美東町赤1212

めっっっちゃいいところでした!!!! キャンプ場から徒歩20分のところにあります。 大分のサファリパークより好きかもしれません笑笑

77

別府弁天池

別府弁天池
別府弁天池

「別府弁天池」は、美祢市にある、1985年に名水百選に選定された湧水のひとつです。池の源となっている湧水は別府弁天池湧水と呼ばれており、カルスト特有のカルシウムなどのミネラルを豊富に含んでいます。コバルトブルーの湧水池周囲は50mほどで、水深は最深部で4mもあって、毎秒186リットル、毎分11トンの澄みきった水が湧き出ています。

ミネラルを多く含むんでいるので、水に光が差し込むと太陽光の吸収と反射の関係で、とてもきれいなコバルトブルーに輝きます。この別府弁天池は、なんと飲むことができます!採水地での飲用はもちろん、駐車場付近に水汲み場があって、そこでペットボトルにいれて持ち帰りもできます。

水温は約14度で、カルシウムの含有量は20ppmと、冷たく美味しい。また、別府弁天池は、「長寿が保たれる」「財宝をさずかる」という2つの言い伝えがあり、パワースポットとしても定評があります。ぜひ足を運んでみてください。

別府弁天池

別府弁天池

山口県美祢市秋芳町別府1578

名水百選にも選ばれている、別府弁天池✨ その透き通るブルーはいつまでも眺めていたくなる美しさ✨飲むこともできるため、給水スポットとしてもおすすめ! 飲めば長寿が保たれ財宝が授かるという言い伝えもあるため、パワースポットとしても人気です🎶

844

湯田温泉

湯田温泉
湯田温泉

その昔、けがをした白狐が傷をいやしていたという『白狐伝説』が伝わる「湯田温泉」は、山口県の瀬戸内海側の中央に位置するため、高速道路や国道からのアクセスが良く、山口県観光の拠点として人気の温泉地です。

湯田温泉は、白狐伝説より「白狐の湯」ともいわれ、いたるところでかわいらしい白狐のマスコット「ゆう太」くんに出会えます。JR湯田温泉駅前にある巨大な「ゆう太」くんオブジェは、人気写真スポットにもなっています。

湯田温泉は、アルカリ性単純温泉で、肌にやわらかいお湯は美肌効果があり、湯上がりはすべすべになると女性に人気です。街の随所にも足湯が設置されているので、足湯散歩もおすすめです。カフェ「狐の足あと」では、入館無料で、館内にある3種類の足湯が満喫できるので、ぜひ立ち寄ってみてください。

湯田温泉

湯田温泉

山口県山口市湯田温泉

たまにはのんびり温泉でも。 と言いつつ、長風呂は苦手です。

125

狐の足あと

狐の足あと

山口県山口市湯田温泉2丁目1-3

2日目スタート!ここは、足湯のできるカフェ☕️ 開放感のある自然の温もりを充分に体感できる店内。屋内のほかに、屋外にも足湯がありました。

115

山口で楽しく孤島旅!おすすめ島スポット3選

青海島

青海島
青海島

長門市にある、北長門海岸国定公園の中心に位置する「青海島」は、周囲約40kmで、別名「海上アルプス」と称されています。大自然が削り上げた洞門や断崖絶壁・石柱など数多くの奇岩・怪岩などの芸術作品が多く、まさにスケールの大きい自然美術館です。

そんな青海島の景色を、陸上からは青海島自然研究路を散策しながら、海上からは青海島観光遊覧船に乗って楽しむことができます。青海島は、スキューバダイビングの良質なスポットとしても人気があります。青海島特有の地形や希少な浮遊系生物などを見ることができる青海島クルージングを楽しみましょう。

青海島

青海島

山口県長門市仙崎

5

祝島

祝島
祝島

瀬戸内海に浮かぶ「祝島」は、山口県の南東に浮かぶ小島で、上空から見ると”ハート型”をしていることで有名です。古来は航海の安全を守る「神の島」として崇められていたそうです。

祝島の見どころに、「石積みの練塀」と「平さんの棚田」があります。石積みの練塀は、練った土と石を交互に積み上げていき、表面を漆喰で固めて造られたもので、島のあちこちで見られます。平さんの棚田は、一段の高さが最大で9mにもおよぶ巨大な石垣で、まるで城壁のようにそびえる三段の棚田が造られています。

祝島は「猫島」の一つにも数えられていて、島を歩いているとかわいい島ネコに出会えますよ。祝島で、のんびり癒やしの空間を楽しみましょう。

祝島

祝島

山口県熊毛郡上関町 祝島

0

周防大島

周防大島
周防大島

山口県の南東部に位置する「周防大島」は、瀬戸内海では3番目に大きな島であり、冬でも温暖な気候で柑橘類の栽培が盛んなことから「みかんの島」とも呼ばれています。さらに、ハワイとの歴史上の結びつきから、「瀬戸内のハワイ」とも称され、現地の文化や風習が島の風土に深く根付いています。

夏になるとアロハシャツを着こなした人々で溢れ、土曜には美しく優雅なフラダンスを楽しむのが定番になっています。絶景ビーチにヤシの木が並ぶ光景は南国そのもの、グルメやレジャーなどハワイ的なお楽しみ満載です!周防大島でハワイ気分を味わいましょう。

屋代島(周防大島)

屋代島(周防大島)

山口県大島郡周防大島町 屋代島

今回の旅の舞台は、「瀬戸内のハワイ」と呼ばれる山口県周防大島。ハワイとの歴史上の結びつきから、現地の文化や風習が島の風土に深く根付いているのです。

76

その美しい風景に目が離せない!山口の絶景スポット6選

周南コンビナートの工場夜景

周南コンビナートの工場夜景
周南コンビナートの工場夜景

『日本五大工場夜景』の一つに数えられている、山口県周南市の「コンビナート工場夜景」は、山口県の中央に位置する周南市の南側全域が石油コンビナートとなっています。その景色の迫力はすごいもので、宇宙ステーションのような異世界感を醸し出しています。

普段滅多に見ることができない、ギラギラと光った世界、一度は見てみたいものですね。陸上や海上から工場夜景を鑑賞するツアーが組まれているので、そちらもぜひ利用してみてください。

工場夜景ビューポイント

工場夜景ビューポイント

山口県周南市晴海町8

2

須佐ホルンフェルス

須佐ホルンフェルス
須佐ホルンフェルス

日本海沿岸、萩市須佐にある、不思議で美しい「須佐ホルンフェルス」は、日本海の紺碧な海に灰褐色と黒いストライプ模様が見事なコントラストを醸し出しています。ホルンフェルスとは、変成岩の一種で熱によって変成された接触変成岩のことです。

そして、須佐湾に訪れたなら利用してほしいのが、”須佐湾遊覧船”です。漁師さんが操縦するイカ釣り漁船や瀬渡し船で日本海を遊覧できます。須佐湾で唯一陸から行けない名勝地「屏風岩」を海から見ることができます。海のエメラルドグリーンがとても綺麗ですよ。遊覧船を楽しんだ後は、ご当地名物の「活きイカ」を食べてお腹を満たしましょう。

須佐ホルンフェルス

須佐ホルンフェルス

山口県萩市須佐高山北海岸

⭐️駐車場あり! ⭐️絶景です!

84

東後畑の棚田

東後畑の棚田
東後畑の棚田

長門市の油谷は棚田が多い地域として知られており、本州最西北端の向津具半島を中心に棚田地帯が広がっています。通常は山間部にあることが多い棚田ですが、この地区は半島部分の丘陵地が海岸近くまで迫っているため、眼下に日本海や油谷湾を望むことができます。「東後畑の棚田」もそのひとつで、海が望める棚田として絶景の撮影スポットになっています。

沈みゆく夕日と、棚田に映り込む光景は絶景ものです!夕方からの時間帯を狙って訪れる人々もたくさんいます。年間を通じてきれいな棚田ですが、田に水を張り始める5月初旬から田植えが終わる6月中旬頃が特におすすめです。

東後畑棚田

東後畑棚田

山口県長門市油谷後畑

元乃隅稲荷に行く途中に棚田があると聞いて立ち寄る。 10月末はそりゃカサカサだよね。5月に行ったら綺麗だろうな。

255

秋吉台

秋吉台
秋吉台

山口県中央部美祢市にある「秋吉台」は、北東方向に約16km、北西方向に約6kmの広がりを有する総面積54平方キロメートルの広大な石灰岩の台地です。東側地域が特別天然記念物・国定公園に指定されており、「日本最大級のカルスト台地」として知られる、山口県有数の絶景スポットです。

「カルスト台地」とは、石灰岩などで構成された大地が雨水や地下水によって侵食されてできた地形です。大地を突き破る無数の石灰岩柱が独特の景観を作り出し、不思議な自然の造形美を楽しむことができます。その壮大な風景を一望にできる展望台「秋吉台カルスト展望台」は、360度見渡すことができ、どこまでも続く緑の大草原と無数の石灰岩が織りなす景観は見ものです!

秋吉台

秋吉台

山口県美祢市秋芳町秋吉秋吉台 山

広さ1万3000ha。 日本最大級のカルスト台地。 600年以上続く伝統「山焼き」の後には、毎年美しい草原が一体に広がる。 緑から覗く石灰岩が見られるのは新緑の季節だけ。

729

城山歴史公園

城山歴史公園
城山歴史公園

上関の長島にある「城山歴史公園」には、早咲きの河津桜が約160本植えられており、桜の名所として人気を博しています。毎年、桜の見頃に合わせて、桜まつりが開催されており、期間中はうどん、甘酒などの屋台や上関町の特産品販売コーナーも設けられます。

桜だけではなく、斜面には黄色い水仙が植えられていて、ピンク色の桜とのコントラストが美しくなっています。河津桜を楽しみながら、早春の城山歴史公園と瀬戸内海の風景を満喫しましょう。

城山歴史公園

城山歴史公園

山口県熊毛郡上関町大字長島44-1

0

きららビーチ焼野

きららビーチ焼野
きららビーチ焼野

瀬戸内海に面したビーチ「きららビーチ焼野」は、『日本の夕陽100選』にも選ばれており、瀬戸内海に沈む赤く染まる夕陽の素晴らしい景色を眺められるスポットとして人気です。このきららビーチ焼野には、海水浴シーズンにたくさんの人々が訪れます。シャワーやトイレも完備されていて、近くには温泉施設もあるので、使い勝手抜群です。

さらに、きららビーチ焼野の中央突堤に向かう広場に「幸せの鐘」が設置され、鐘を鳴らしたり、写真を撮ってSNSに投稿したり、カップルスポットとしても好評です。日中の青空と海や幸せの鐘に夕陽が落ちるところをバックに撮って、イイ写真をゲットしましょう。

きららビーチ焼野

きららビーチ焼野

山口県山陽小野田市松浜612

8

ツアーやレンタカー・宿を探す




思わず写真を撮ってしまいたくなる?!フォトジェニックなスポット8選

山口サビエル記念聖堂

山口サビエル記念聖堂
山口サビエル記念聖堂

山口市金古曽町にある、「山口サビエル記念聖堂」は、1952(昭和27)年にサビエルが山口を訪れてから400年を記念して建てられたものです。惜しくも1991(平成3)年に火災により焼失してしまいましたが、1998(平成10)年に再建されました。2本の高い塔を背負う斬新な形は、「水」「光」「テント」を全体テーマに建築されています。

1階はキリスト教伝来の足跡を紹介するクリスチャン記念館があり、サビエルの手紙など貴重な資料も見ることができます。1時間ごとに時を告げる鐘の音を聞きながら、ゆったりと雰囲気を楽しんでください。不定期にパイプオルガンの演奏会も開催されるので、チェックして出かけましょう。

山口サビエル記念聖堂

山口サビエル記念聖堂

山口県山口市亀山町4-1 B

亀山公園の中にあります! 近代的な教会で、とても素敵な建物だなあと思いました😊 拝観料は100円で、 1階はキリストやザビエルについての展示、 2階は礼拝堂で、ステンドグラスがとても綺麗でした!✨ 聖堂のそばにアゴラ(売店)があって、お土産や記念品が売っていました!土日祝のみ開いているそうです👀

20

金魚ちょうちんの街

金魚ちょうちんの街
金魚ちょうちんの街

柳井市の古市・金屋地区は、「金魚ちょうちんの街」とも言われていて、江戸時代の商人が商売と生活を営んだ商家の街並みを金魚ちょうちんが彩っています。ここの地区は、江戸時代に4度も大火に見舞われたため、防火のために白壁でうだつを備えた商家が立ち並ぶようになりました。白壁・うだつの街並みは現在にも色濃く残り、ほぼ同じ高さの商家が立ち並ぶ、綺麗な並びの街並みです。

金魚ちょうちんとは、金魚の形をしたちょうちんで、柳井市の代名詞にもなっています。つぶらな瞳と丸いおちょぼ口の顔がとってもユーモア!江戸時代に、柳井の商人が青森のねぶたを参考に、地元の織物である柳井縞を用いて、子供が親しみやすいものを創ろうとした結果、金魚ちょうちんが誕生しました。金魚ちょうちんが泳ぐメルヘンな街並みを見に行きましょう。

国森家住宅

国森家住宅

山口県柳井市柳井津467

国森家は油問屋として栄えた豪商らしい! 江戸時代中期の豪商の家作りの典型として、こちらも国の重要文化財に指定されているみたいです😊 今回行ったときは、残念ながらコロナの影響で臨時休業中でした・・・

15

萩城城下町

萩城下町
萩城下町

「萩城城下町」は、山口県萩市にある国指定史跡です。そんな萩市は、1604年に毛利輝元が萩城を築城後、260年間にわたって36万石の城下町として栄えた日本有数の史跡都市です。2015年7月には、明治日本の産業革命遺産として世界遺産に登録されました。

萩市の町並みには、重厚な武家屋敷や夏みかんが見える土塀、なまこ壁、鍵曲など城下町の風情を感じることができます。萩城城下町の一番のおすすめは、なまこ壁のあるこの通り「菊屋横丁」です。ここは、日本の道100選にも認定されている風情のある通りです。こういう通りは歩くだけでワクワクしそうです。歴史ある古い街並みを散歩するのはいかがですか。

萩城城下町

萩城城下町

山口県萩市呉服町1丁目

カフェや萩焼がたくさんあり 散歩するにはもってこい! ただ歩いているだけでも映えますよ〜!

354

雲林寺(猫寺)

雲林寺(猫寺)
雲林寺(猫寺)

萩市むつみにある「雲林寺」には、大小さまざまな猫の置物をはじめ、猫みくじや猫の御守、猫の絵馬などがあり、「猫寺」と呼ばれ親しまれています。正門の階段では、木彫りのネコと招きネコがお出迎えしてくれます。

境内は本当に猫だらけです。様々なフォルムの猫たちがいて、猫好きな人にはたまらない場所です!萩市むつみは、夏はひまわりロード、秋は紅葉がきれいなスポットとしても人気なので、一緒に楽しんでください。

雲林寺(ネコ寺)

雲林寺(ネコ寺)

山口県萩市吉部上2489

猫好きの方は是非行って欲しい! コロナウイルス感染拡大防止のため、 本堂の中には入れませんでしたが 十分見応えがあります!

95

萩反射炉

萩反射炉
萩反射炉

反射炉とは、西洋で開発された金属溶解炉のこと。反射炉は佐賀藩、萩藩のほか、伊豆国、薩摩藩、水戸藩、鳥取藩などで作られました。萩市にある、「萩反射炉」は、記録では試験炉の操業が確認されたのみで、実用炉の存在は認められず、現存する反射炉は試験炉であったという見方が有力視されているそうです。

全体の高さは11.5mあり、頂上に向かって9mまでは安山岩と赤土を使用していますが、先端部分は大きなレンガを使用しています。現在、遺構が残っているのは静岡県の伊豆の国市韮山と萩市の2基のみで、萩市に残っているものは煙突の部分のみであり、試験炉ではありますが自力による近代化初期の資産としてとても重要なものです。歴史ある建造物に思いを馳せてみてはいかがですか。

萩反射炉

萩反射炉

山口県萩市椿東4897-7

西洋で開発された金属溶解炉!ここで萩藩が鉄製大砲をつくっていたそう! なんと世界遺産だそう✨

88

角島灯台公園

角島灯台公園
角島灯台公園

角島の西端に位置する公園「角島灯台公園」の園内には、明治初期に建てられたシンボルの「角島灯台」があります。1876(明治9)年に初点灯した洋館造りの灯台は高さ29.6mあり、らせん階段を上って踊り場まで行くと日本海を一望できます。朝日や夕日を背景に立つ角島灯台は、美しいシルエットで一見の価値ありです。

かつての職員の宿舎を活用した「灯台記念館」では、角島の歴史や日本各地の灯台を紹介しています。その他、展望台や雑貨店、休憩所などもあり、公園でゆっくり過ごすことができます。

角島灯台 

角島灯台 

山口県下関市豊北町大字角島2343-2

2013年から続く、期間限定のライトアップ。 10月末から開始され、今年は3/21まで。 2020年12月に国の重要文化財にも指定された白亜の灯台が、幻想的に照らされる夜だけの美しい景色。 ※入場は9:00~17:00 (10月~2月は10:00~16:30)

205

松下村塾(しょうかそんじゅく)

松下村塾
松下村塾

萩市にある「松下村塾」は、幕末期に吉田松陰が主宰した私塾です。1842年に、松陰の叔父である玉木文之進が自宅で私塾を開いたのが始まりで、1857年の松陰が28歳のとき、これを継ぎ主宰することになりました。

長州藩の藩校である明倫館が武士しか入校できなかったのに対し、松下村塾は身分の低い足軽や中間、農民たちも学ぶことができました。そのため従来の教育機関では学ぶことのできない人々が松陰の下に集まり、そのなかから高杉晋作や久坂玄瑞、伊藤博文など、明治維新の原動力となる多くの逸材を育ちました。歴史的にも重要な場所を覗きにいきましょう。

松下村塾

松下村塾

山口県萩市椿東1537

2日目スタート! 吉田松陰が伊藤博文などの偉人を育てた塾に✏️ 和室が素敵で勉強に集中できそう、、、 🚌東荻駅から、まぁーるバス東回りに乗車→松陰神社前で下車

363

海峡ゆめタワー

海峡ゆめタワー
海峡ゆめタワー

下関市にある、灯台をイメージした「海峡ゆめタワー」は、全長153mあり、全面ガラス張りの展望台からみる眺めは目を奪われるほどの美しさ。関門海峡や瀬戸内海、九州の山々まで見渡せ、360度の雄大なパノラマを堪能できます。

太陽が反射し、キラキラと水面が輝く日中や、夜になると611灯ものライトがタワーを美しくライトアップしてくれるなど、時間ごとに楽しみ方もさまざまです。曜日や季節によってタワーのライトアップの色も変化するので、曜日別で見ても楽しめますね。

海峡ゆめタワーは、山口県で初となる「恋人の聖地」に認定され、恋人たちが愛を誓うデートスポットとしても人気です。訪れた際には、まずは恋人の聖地に来た記念撮影をしましょう。

海峡ゆめタワー

海峡ゆめタワー

山口県下関市豊前田町3丁目3-1

高い、お昼間でも見渡せる

160

山口の伝統に触れよう、体験型スポット2選

山口ふるさと伝承総合センター/大内塗体験

大内塗
大内塗

「山口ふるさと伝承総合センター」では、山口市に伝わる伝統工芸の一つである”大内塗の箸づくり”を体験できます。大内塗体験・実演コーナーのほか、歴史資料、ゲンジボタル資料の展示もあります。入館料は無料なので、こちらもぜひ楽しんでいってください。

日用品として、自分用にも、お土産にしても喜ばれる世界に一つだけの箸を作ってみましょう。体験は要予約なので、忘れずに!

山口ふるさと伝承総合センター

山口ふるさと伝承総合センター

山口県山口市下竪小路12

次の目的地にむかって歩いているときに見つけたのでふらーっと見学しました!👀 体験教室が開かれていたり、伝統工芸品や昔の暮らしの様子が展示できたりできる建物です🏠 公衆トイレがありました🚹🚺

2

萩焼会館/萩焼体験

萩焼
萩焼

「萩焼会館」では、皆萩焼の伝統と技を体験できる”陶芸体験教室”が開催されています。約400年の伝統を誇る萩焼ですが、窯元や小売店が100軒程度あり、芸術品から日用の器までさまざまな作品が造られています。

体験は、絵付け体験、手びねり体験、電動ろくろ体験の3種類あります。自分のアイデア次第で、いろいろな形をつくることができます。自分のオリジナル作品を作りましょう。

萩焼会館

萩焼会館

山口県萩市椿東 椿東新川東区3155

17

駆け回って遊びつくそう!山口のレジャー施設4選

唐戸市場

唐戸市場
唐戸市場

山口県下関市の「唐戸市場」は、寿司好きには“夢の国”とも言える場所です。週末のみ開催される「活きいき馬関街」。この期間は、一般開放された市場内に屋台が並び、その日あがった魚の握りや海鮮丼などを購入することができます。

並ぶネタはどれも新鮮で、金額以上のクオリティです。寿司のテーマパークといえるスポットですね。天気が良ければ、唐戸市場の外で関門海峡を眺めながら食べられます。お腹いっぱいお寿司をいただいたら、穴場である唐戸市場の屋上で、芝生に寝転がって一休みするのもおすすめです。

唐戸市場

唐戸市場

山口県下関市唐戸町5-50

お寿司やふぐ刺しがブラリ‼️ワクワクします

1532

海響館

海響館
海響館

総水量2,400トン、65の水槽に魚など500種20,000点の水族たちが展示されている「海響館」は、下関にあった水族館を2001年に改築した水族館です。下関駅と唐戸地区を結ぶ地区”あるかぽーと”にあり、メインコンセプトを「海のいのち・海といのち」として、下関らしいフグの展示からペンギンの展示まで、さまざまな取り組みを行っています。ふぐの展示に関しては、なんと世界一とも称されています。

海響館は、一般展示やイルカショーの会場などがある「本館」と、ペンギン展示に特化した「ペンギン村」の2つの施設から構成されています。関門海峡を再現した瀬戸内海水槽では、トンネル状で海底散策気分が味わえ、目の前に関門海峡が広がるアクアシアターでは、イルカとアシカの共演によるパフォーマンスが開催されています。

下関市立しものせき水族館・海響館

下関市立しものせき水族館・海響館

山口県下関市あるかぽーと6-1

ふぐの展示の多さとシロナガスクジラの標本が印象に残った水族館で、貴重な体験ができました。イルカとアシカのショーであるアクアシアターはオススメです。SDGsをテーマにしたストーリーで、よく考えているなあ、と感心しました。

536

リフレッシュパーク豊浦

リフレッシュパーク豊浦
リフレッシュパーク豊浦

一年通して四季折々の花々や昆虫観察を楽しむことができる「リフレッシュパーク豊浦」は、お子様からご年配の方まで三世代に渡って人気のスポットです。植物エリア・昆虫エリア、そして遊具広場のある遊びエリアを一日たっぷり満喫できます。

遊具広場では複合遊具やドラゴンが火を吹いた姿をモチーフにしたローラー滑り台、さらに子供用の滑り台やシーソーもあるので安心して楽しむことができます。また、5月の連休中は子供祭り、7月はチョウチョ、トンボ、カブトムシなどの展示室を開放。10月のコスモス祭りと、季節の催し物も要チェックです。自然いっぱいの園内でまさしく心身リフレッシュしましょう。

リフレッシュパーク豊浦

リフレッシュパーク豊浦

山口県下関市豊浦町大字川棚2035-9

青龍サイクリングの締めくくりには、青龍に会える!? リフレッシュパークには、青龍を模した大きな滑り台があります。

15

ときわ公園

ときわ公園
ときわ公園

山口県宇部市にある「ときわ公園」は、面積約100ヘクタールにおよぶ常盤湖を中心に広がる緑と花と彫刻に彩られた総合公園で、山口県初の『登録記念物(名勝地関係)』に登録されました。さらに、2016(平成28)年に常盤湖が『世界かんがい施設遺産』に登録されています。

また、NHKが募集した「21世紀に残したい日本の風景」で、総合公園としては全国で第1位にランキングされました。園内には四季折々の花が咲き、自然を満喫できるほか、動物園、遊園地、サボテン温室、石炭記念館など、いろいろな楽しみ方ができる公園になっています。国の都市に先駆けて行われたモニュメント(野外彫刻)の展覧会場としても有名です。

ときわ公園

ときわ公園

山口県宇部市則貞3丁目4-1

「TOKIWAファンタジア2023」 開催期間:2023年11月26日~2024年1月8日       ※12月31日・1月1日は休園 開催場所:ときわ遊園地 アクセス:JR新山口駅より路線バス特急便で30分

66

地元の名店を紹介!山口の地元グルメ3選

【瓦そば】『川棚温泉 元祖 瓦そば たかせ』

瓦そば
瓦そば

「瓦そば」は、山口県下関市豊浦町発祥の麺料理で、熱した瓦の上に茶そばと具材を載せて、温かいめんつゆでいただきます。その瓦そばをいただくのなら、瓦そばの元祖である『たかせ』がおすすめです。

使われる茶そばはお店によって色々ですが、たかせの茶そばは良質な宇治抹茶が練り込まれており、抜群の風味が特徴です。その上に牛肉、錦糸卵、海苔、もみじおろし、レモンが乗っています。下関市豊浦町川棚の別のお店でも瓦そばをいただけますが、本家本元にかなう店はいまだにないそうです。

元祖瓦そば たかせ 本館

元祖瓦そば たかせ 本館

山口県下関市豊浦町大字川棚5437

アツーーい瓦の上に乗った、お蕎麦です。 初めは柔らかいそばをすこし甘いタレにつけて食べ、時間が経つとパリッとした麺に…二度おいしさを味わえます✨ これぞ、旅行に来たぞ!といった名物品ですね😃 元祖瓦そばですが店舗がいくつかあり、よく一番混んでると言われてるのが本館です。 別館も味おとらず、美味しい瓦そば、うなぎ飯を頂けます。瓦そばを食べようとならば是非元祖瓦そば たかせ へ。

526

【山賊料理】『いろり山賊』

mhmh

山間に突如出現する『いろり山賊』は、山口県民で知らない人はいないというほどの名店です。そのいろり山賊では、「山賊料理」をいただけます。山賊料理とは、山賊が食べていそうな料理ということらしいです。

いろり山賊では、三大名物があります。その中でもいちばんの人気メニューが「山賊焼」。若鶏を炭火で焼いたもので、串を持って豪快に頬張っていただきます。その他、赤ちゃんの顔ほどの大きさの「山賊むすび」、ダシにこだわった「山賊うどん」があります。多いときで1日4,000人以上が訪れるというから驚きですね。

いろり山賊 玖珂店

いろり山賊 玖珂店

山口県岩国市玖珂町1380-1

行きたくなります。山賊!!冬は寒いので防寒!

446

【宇部ラーメン】『味の三平』

skyloveskylove

「宇部ラーメン」とは、宇部市を中心とした濃豚骨ラーメンです。宇部ラーメン3か条として、1. 茶濁濃豚骨である、2. 強い豚骨臭がする、3. 中太の柔らかい麺を使用と定義されているそうです。宇野ラーメンのおすすめ店として今回は、『味の三平』を紹介します。

味の三平は、大将を筆頭に、女性従業員で支える老舗人気店です。1968(昭和43)年の開店時から継ぎ足し続けて作られている、伝統の〝呼び戻し豚骨スープ〟はシンプルでありながらも、ひたむきでぶれることがない味が人気です。メニューはラーメンとチャーシュー麺だけですが、何度も行きたくなるお店だと評判です。

【閉業】中華そば・三平

【閉業】中華そば・三平

山口県山陽小野田市西高泊1232-5

4

ツアーやレンタカー・宿を探す




Holidayユーザーによるおすすめプラン10選

山口県出身者がオススメする1泊2日の山口県満喫ツアー〜西部編〜
山口県出身者がオススメする1泊2日の山口県満喫ツアー〜西部編〜

大自然、海、温泉、歴史、美味しい料理を楽しむことが出来るプランです! 山口宇部空港or新山口駅出発で、 1日目:秋芳洞・秋吉台(観光・絶景)→見蘭牛ダイニング玄(グルメ)→松下村塾・城下町(観光・歴史)     →萩本陣(温泉) 2日目:元乃隅稲成神社(観光・絶景)→角島(観光・絶景)→西長門リゾート(温泉)     →元祖瓦そばたかせ(グルメ)→関門海峡・唐戸市場(観光・グルメ) と、山口県の中部から西部を1泊2日で満喫することが出来ます!! 日本海や鍾乳洞など自然に恵まれ、幕末や明治維新にかけての歴史も豊富な山口県は、オススメの観光県です!

えもつ
えもつ
山口
215

山口の旅(山陰側)
山口の旅(山陰側)

山口県ってどこ?なにがあるの?と、ストレートに聞かれちゃうので、ディープな山口スポットをピックアップ。 山口県は東西に約160kmもあるので、移動手段は車かバイクをオススメします驚くぐらいどこの道路も綺麗なのでツーリングには最高です。

ほこ
ほこ
山口
24

山口下道ドライブ
山口下道ドライブ

秋芳洞のイベントと知り そこに向けての山口堪能、下道ドライブ

頼朝
頼朝
山口
26

下関・角島 1泊2日の旅
下関・角島 1泊2日の旅

山口県の旅行プランです! 山口県の近くに住まれてる方は1日で回れそうなプランではありますが、なんとも山口は広い…! ゆったり一泊二日で渡ったプランです。 参考になれば嬉しいです😆

もろ
もろ
山口
9

川棚温泉♨に1泊して、山口県下関を巡る♪
川棚温泉♨に1泊して、山口県下関を巡る♪

明治維新150年を記念して、幕末、維新ゆかりのスポットの集まる山口県下関市に行きました。 ”歴史スポット””パワースポット”を回り、”宿は源泉かけ流しの温泉”…!ちょっと欲張りに計画しました。 ”歴史スポット”は、「功山寺」のある幕末、維新ゆかりの城下町長府を街歩きをメインに…! ”パワースポット”は、「住吉神社」「赤間神宮」「亀山八幡宮」を…! ”源泉かけ流し温泉”は、「川棚温泉」をピックアップしました。 最初、名古屋から1泊2日でこれだけを回るは難しいように思いました。 でも”新幹線”プラス”レンタカー”でなんとかクリア。そのため宿はリーズナブルなところへ…。 当初、川棚温泉では瓦そばの専門店にも行く予定でしたが、「川棚の杜」でコルトーに取り憑かれ(?)、かなりゆっくり滞在したので、瓦そばはパスすることに…。また車を返す前にちょっと時間があったので、予定していなかった高杉晋作ゆかりの「東行庵」へも立ち寄りました。旅の途中での予定変更も、旅の面白さの一つだったかも…。


クジラとフク(フグ)と瓦そば。海峡ゆめタワーとリトルプサンと巌流島
クジラとフク(フグ)と瓦そば。海峡ゆめタワーとリトルプサンと巌流島

まいど! 本州の最西端に位置する山口県下関市には、おもろいところがぎょうさんありまんねん。 例えば、リトルプサンって、どないでっしゃろ? 関西では、大阪府大阪市東成区、生野区にも韓国・朝鮮のまち「コリアタウン」があり、焼肉やチヂミ、トッポギなどを楽しむことができまんねやけど、下関にも韓国・朝鮮のまち「リトルプサン(コリアタウン)」がありまんねやて。 実際に、プサンとを結ぶ船があり、往来が頻繁のようでんな。 そんな下関では、関門海峡など海に面した場所に位置するさかい、山口県や近海で獲れた新鮮な魚介類を楽しむことのできるお店がぎょうさん並んでまんねん。 この中でも、おかもとさんや一善さんなんて、どないでっしゃろ? 普段では、味わうことができへんようなクジラやフグ(下関などでは、フクという方言)と出会うことができまんねん。 そんな美味しい海鮮料理に舌鼓しつつ、次におすすめしたいのは、山口県名物の瓦そば。 瓦そばっちゅう関西では聞きなれへん言葉やけど、それを追い求めてやってきたのは、一軒の居酒屋。 居酒屋で出された、初めて見る「瓦そば」に驚愕!? そんな下関界隈をご案内いたしまひょ!


[1泊2日]山口県 車で巡る 下関満喫の旅
[1泊2日]山口県 車で巡る 下関満喫の旅

新幹線で新下関まで行き、レンタカーでまわりました。下関を1日目は南側メイン、2日目は北側メインで巡りました。

とど
とど
山口
10

山口県下関市と萩市☆歴史に触れる旅
山口県下関市と萩市☆歴史に触れる旅

海鮮をたらふく食べて、歴史に触れ、温泉でゆっくりする旅♪


[plan:id: 117734]
✅【山口県】ぐるっと写真映え旅
✅【山口県】ぐるっと写真映え旅

【2019.5.24-26訪問】 いま話題のインスタスポット巡りを📸 1日目:A〜E 2日目:F〜N 3日目:帰宅 【基本旅費】 JALツアー 28300円 (羽田航空券+ホテル) レンタカー 4400円(1人あたり) ホテル 4000円

あみだ
あみだ
山口
15

あわせて読みたい観光コラム

【ばりそば】山口のB級グルメばりそばをご紹介!

山口県の「ばりそば」は、リーズナブルな価格とボリューミーなサイズが人気のB級グルメです。また、B級グルメとして注目を集めつつもジャンクフードとは違い、野菜をふんだんに使用し健康に配慮されている点も魅力です。こちらでは、ばりそばの特徴や実際のお店の様子、そしておすすめのお店を紹介します。
【ばりそば】山口のB級グルメばりそばをご紹介!

【瓦そば】全国で話題!山口のソウルフード瓦そばをご紹介

大きな瓦の上で茶蕎麦、肉、野菜が焼かれる山口県のソウルフード「瓦そば」。最近ではテレビ番組で取り上げられる機会が増え、全国でも話題を呼んでいます。ただ美味しいだけでなく写真映えする食事をしたいなら、確実に押えておきたい1品だと言えるでしょう。こちらでは、瓦そばの特徴や食べ方、実際のお店の様子、そしておすすめのお店を紹介します。
【瓦そば】全国で話題!山口のソウルフード瓦そばをご紹介

【岩国寿司】山口の豪華な郷土料理!岩国寿司をご紹介

「岩国寿司」は、古くから地域で愛される山口県の郷土料理です。特に祝いの席で提供されることが多く、色鮮やかな見た目にはつい目が奪われてしまうほど。山口には岩国寿司を味わえる飲食店がたくさんあるので、旅行の際はぜひ立ち寄ってみてください。こちらでは、岩国寿司の特徴や実際のお店の様子、そしておすすめのお店を紹介します。
【岩国寿司】山口の豪華な郷土料理!岩国寿司をご紹介

広島市内を観光するなら、ついでに山口の錦帯橋まで行こう!

山口県岩国市の錦帯橋(きんたいきょう)は、かつての城下町に流れる清流・錦川に架かる日本でも屈指の木造橋です。5連のアーチが美しく、周りの自然も調和していて、まさに絶景です。そして、お隣りの広島県廿日市市にある宮島には、海に浮かぶ木造の社殿が美しい厳島神社があります。2つの歴史的木造建築は、意外と近いので、広島市内や宮島を訪れたら、合わせて錦帯橋まで行くのがおすすめ。 今回は、錦帯橋と宮島の電車を使っての経路や、錦帯橋について、そして、錦帯橋と一緒に観光したい岩国の観光スポットをご紹介します。
広島市内を観光するなら、ついでに山口の錦帯橋まで行こう!

【牡蠣】生産量日本1位を誇る広島の牡蠣をご紹介!

牡蠣の生産量日本1位を誇る広島では、ほかの地域では食べられない高品質の牡蠣を堪能できます。煮込みや炊き込み、お好み焼きなど、生牡蠣・焼き牡蠣以外の調理方法で味わえるのも広島の魅力でしょう。現地の飲食店で味わうのも良いですが、弁当としてお土産にテイクアウトするのもおすすめです。こちらでは、広島の牡蠣の特徴やおすすめの料理、人気のお店などを紹介していきます。
【牡蠣】生産量日本1位を誇る広島の牡蠣をご紹介!

【広島観光】2020年10月はここをチェック!

暑い夏も終わり、木々が色づき始める10月は絶好のおでかけシーズンです。過ごしやすい気候に加え、秋の味覚やイベントなど様々なおでかけの機会がある時期。アウトドアやスポーツにも最適なシーズンです。今回は、広島ならではの秋の楽しみ方をご紹介します。
【広島観光】2020年10月はここをチェック!

広島県の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

広島県の新型コロナウイルス感染症対策の最新情報をHoliday編集部が集めました。 安心しておでかけや旅行ができる日が早く訪れますように。
広島県の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

話題の【ネストホテル広島八丁堀】体験レポート!リーズナブルで清潔なホテルに宿泊!値段・詳細情報満載!

ネストホテル広島八丁堀は2019年4月にオープンした宿泊施設。リーズナブルでコンパクトなホテルですが、無料の朝食サービスがあったりと快適なサービスを受けられる今注目の施設です。実際にこのホテルのシングルルームに宿泊し、館内設備だけでなく、部屋設備やアメニティの詳細についてもご紹介します。
話題の【ネストホテル広島八丁堀】体験レポート!リーズナブルで清潔なホテルに宿泊!値段・詳細情報満載!

【札幌市 観光スポット紹介】北海道を満喫できる札幌市のおすすめ厳選スポット

都道府県の魅力度ランキングで連続首位を獲得する北海道の、道庁所在地である札幌市。北海道旅行を満喫できる観光スポットやグルメのほか、札幌市でしか体験することのできない札幌ならではのスポットなど、一度は訪れたい必須スポット満載の30選をご紹介します。 日本最北端の都道府県ならではの魅力がたくさん濃縮された札幌市にあふれる、定番観光スポットやグルメスポット、絶景のビュースポットや地元で話題のスポットなど、厳選してお届けいたします。
【札幌市 観光スポット紹介】北海道を満喫できる札幌市のおすすめ厳選スポット

【欧州の人気旅行先!イタリアの観光スポット】絶対に外せない王道観光都市から本場イタリアンまでおすすめスポットを紹介

ローマやヴェネチア、ミラノにフィレンツェなど一度は聞いたことのある有名観光地がたくさんあるイタリア。海外の映画の舞台となった場所も多く、ヨーロッパの旅行先として常に人気のある国です。 その魅力は、本場のイタリアンが味わえることや芸術に触れられることの他にも雄大な自然があったり温泉があったりと簡単には語りつくせません。今回は、そんなイタリアの魅力をくまなくご紹介します。ぜひイタリア旅行の際の参考にしてみてください。 (C)Copyright 2014 イタリア政府観光局
【欧州の人気旅行先!イタリアの観光スポット】絶対に外せない王道観光都市から本場イタリアンまでおすすめスポットを紹介

【青森県 観光スポット紹介】ねぶたからグルメまで!青森県観光スポット厳選30

青森県といえば青森ねぶた祭や十和田湖、津軽海峡、恐山が有名です。また、大間のマグロでも知られています。豊かな自然に恵まれている青森県は絶景スポットや美味しい物もたくさんあります。ここでは初めて青森県に行く方向けに定番スポットから、一年中青森県を体感できるスポットなど、おすすめスポットを厳選してご紹介します。
【青森県 観光スポット紹介】ねぶたからグルメまで!青森県観光スポット厳選30

【徳島県 観光スポット紹介】阿波の国徳島の厳選おすすめスポット30選

鳴門海峡の渦潮(うずしお)や阿波踊りで有名な徳島県。四国の右下に位置する徳島県は、雄大な自然や歴史・文化が今も残る、伝説や秘境にあふれた観光スポットがたくさんあります。また、美しい海に囲まれた徳島ならではのレジャーやグルメ、四季折々の徳島の美しさを楽しめる絶景スポットなど、見どころがいっぱいです。徳島のことをよく知らなかった方も、これで徳島に行ってみたくなる!徳島県の魅力ある厳選観光オススメスポットを30選ご紹介します。
【徳島県 観光スポット紹介】阿波の国徳島の厳選おすすめスポット30選

【奈良県 観光スポット紹介】古都奈良の歴史を体感!定番からフォトスポットまでおすすめの30選

1300年の歴史を誇る古都・奈良県は、「奈良エリア」「生駒・信貴・斑鳩・葛城エリア」「山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア」「吉野路エリア」に分けられ、各地に世界遺産や国宝・重要文化財の建築・仏像が数多く残されており、日本の国のはじまりを体感することができます。歴史的なスポット以外にも豊かな自然にも恵まれ、現代と昔が調和した町並みなど見どころが盛りだくさんの奈良県の観光におすすめのスポットを厳選してご紹介します。
【奈良県 観光スポット紹介】古都奈良の歴史を体感!定番からフォトスポットまでおすすめの30選

【高知県 観光スポット紹介】絶対はずせない高知県おすすめスポット30選

有名な幕末の偉人「坂本龍馬」ゆかりの地である高知県には、歴史スポットがたくさんあります。また、四国にある高知県は太平洋に面しており「鰹のたたき」や「清水サバ」といった新鮮な海の幸を楽しむことができます。月の名所と呼ばれる「桂浜」や、最後の清流と言われる「四万十川」などの絶景スポットも盛りだくさん。高知を訪れるのが初めての人も、高知を訪れたことがある人にもおすすめしたい厳選スポットをご紹介します。
【高知県 観光スポット紹介】絶対はずせない高知県おすすめスポット30選

【2021年版】香川の厳選おすすめスポット25選

香川県といえば、うどん!しっかりとしたコシのある、もちもちした「さぬきうどん」は全国的に有名です。そんな香川県は日本でいちばん小さい県ですが、「こんびらさん」でおなじみの「金刀比羅宮(ことひらぐう)」やアートの島で国内外から人気の「直島」があります。 何度でも行きたくなる、高松港からフェリーで気軽にいける諸島は必見。アートに興味がなくとも一度訪れると、その魅力にとりつかれることでしょう。
【2021年版】香川の厳選おすすめスポット25選

【宮崎県 観光スポット紹介】天孫降臨の地!定番から穴場まで厳選スポット30選

天孫降臨の地として有名な宮崎県は、年間を通して温暖な気候に恵まれた自然豊かな地域です。そのため、農業・畜産王国としても名高い食の楽園でもあります。また、自然あふれる宮崎県には山にも海にも絶景ポイントがあり、いたるところにパワースポットが点在しています。初めて宮崎県に訪れる人に絶対おすすめの定番観光スポットから、地元民がおすすめする穴場スポットまで、宮崎を訪れる前にぜひ知っていただきたいおすすめスポットをたっぷりご紹介します。
【宮崎県 観光スポット紹介】天孫降臨の地!定番から穴場まで厳選スポット30選

【2021年版】定番から穴場まで!鹿児島観光スポット30選

活火山の桜島を有する鹿児島県には、全国的に有名な黒豚や白くまなどのおいしいご当地グルメや、本土最南端の県ならではの絶景スポットなど、訪れたい観光名所がもりだくさん。南九州ならではの暖かな気候と、美しい海や自然に囲まれたロケーションで休日を楽しむにはもってこいな鹿児島県。 豊富な湯量の温泉地に、歴史あるパワースポットなど、鹿児島県の魅力あふれる観光スポットを定番から穴場までご紹介します。
【2021年版】定番から穴場まで!鹿児島観光スポット30選

【岩手県 観光スポット紹介】定番から穴場まで完全網羅!岩手観光で知っておきたいおすすめスポット33選

岩手県といえば何を思い浮かべますか?朝ドラ「あまちゃん」で一躍有名になった北三陸の久慈市。宮沢賢治の故郷でありイーハトーブとして知られるノスタルジックな花巻市。岩手三大麺である「わんこそば」「じゃじゃ麺」「冷麺」が美味しい盛岡市など様々な魅力で溢れる岩手県。 絶対に行っておきたいという名所から隠れた穴場まで紹介していきます。四季折々の美しい絶景スポットや岩手でしかできない体験スポットなど岩手県について、もっと詳しくなってみませんか?
【岩手県 観光スポット紹介】定番から穴場まで完全網羅!岩手観光で知っておきたいおすすめスポット33選

【熊本県 観光スポット紹介】見て食べて楽しめる熊本!定番からご当地グルメに温泉まで厳選スポット30選

九州で福岡に次ぐ人口の多い熊本県は、都市部でありながら、たっぷりの自然が多く残る人気の観光地です。2016年、熊本地震によりシンボルの熊本城が一部崩れるなどの被害がありましたが、復興に向け、ますます活気づいています。 全国的にも有名な「黒川温泉」をはじめとした温泉も豊富で、絶景が広がるドライブにぴったりのスポットもあります。また、美味しいご当地グルメも楽しめる、身も心も満たされる魅力たっぷりの熊本をご紹介します。
【熊本県 観光スポット紹介】見て食べて楽しめる熊本!定番からご当地グルメに温泉まで厳選スポット30選

【竹下通りの楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

原宿駅から明治通り方面にある全長350メートルほどの道のことを指します。原宿には「キャットストリート」「ウラハラ」など有名な通りがいくつかありますが、最も有名かつ、流行の最先端が詰まったエリアです。話題のスイーツやインスタ映えスポット、流行の韓国ファッションやコスメなどを楽しめる、竹下通りの見どころをご紹介します。
【竹下通りの楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

湯田温泉観光ページをみる

山口観光ページをみる

ホリデー編集部
ホリデー編集部からのコメント

山口県は、海に面している県であり、美しいオーシャンビューを一面に見渡せるスポットがたくさんあります。自然が織りなす造形美と一緒に楽しみましょう。また、山口県はたくさんの孤島が点在するので、普段の生活とはまた違った感覚を味わえる島旅もおすすめです。

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版