
山口旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
本州最西端にある山口県は、特別天然記念物指定の秋吉台と秋芳洞が特に有名な観光地です。また、萩の城下町に象徴されるように、当時の情緒あふれる建物が色濃く残るエリアも点在しています。歴史浪漫を求めてゆっくり散策もいいですね。 また、三方を海に囲まれているので魚介も豊富で新鮮です。山口といえば一度は味わいたい「フグ料理」や「天神鱧」を地酒とともに堪能してみましょう。温泉好きなら名湯に浸かってリラックス。山口県のさまざまな魅力をたっぷりご紹介します。
今回の旅の舞台は、「瀬戸内のハワイ」と呼ばれる山口県周防大島。ハワイとの歴史上の結びつきから、現地の文化や風習が島の風土に深く根付いているのです。
2021年8月27日
屋代島(周防大島)へ上陸。橋が架かっているので、車で行くことが出来る島です。
緑が多く、お店は海沿いにほとんどあるので、山側に行くときにはトイレは済ませてから行くのが吉◎
2020年11月25日
次に大島をお生みになりました。またの名をオホタマルワケといいます。
写真は、遠崎港から周防大島と大島大橋を遠望しています。
2019年5月5日
歴史に関係する博物館からスポーツ施設などなんだかいろいろある島です。
2014年9月17日
2020年8月24日