…もっと見る
Sea House
高知県安芸郡芸西村西分乙54-1おしゃんな海のレストラン🍽️🍸
屋台安兵衛
高知県高知市廿代町4-192020年4月19日(日)放送 ☆安兵衛の手作り生餃子セット(中) 3,600円(税込) ※お取り寄せはお店のHPから(電話応対なし) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 屋台の「安兵衛」の人気メニューを家庭でも✨ セットには、餃子の餡、皮、タレ、作り方レシピが入っています。みんなでワイワイと焼いて食べたい😊
土佐タタキ道場
高知県高知市仁井田201-2カァツゥオォ
黒尊
高知県高知市本町3丁目4-18高知で一番美味しい塩タタキが食べれるお店《黒樽》。丁寧な焼きでカツオの風味を引き出しています。ニンニクスライスと合わせて食べると絶品。土佐の辛口のお酒によく合います。
池川茶園 工房 Cafe
高知県吾川郡仁淀川町土居甲695-4茶農家の女性が立ち上げたカフェ。素材からすべて手作りされているそうです。
ひろめ市場
高知県高知市帯屋町2丁目3-1第9話 高知県 メンバー:吉原雅斗 勇翔 ミッション:金シャチグッズを持っている人2人探せ 観光センターのスタッフさんに勧められて
桂浜
高知県高知市浦戸桂浜📍高知
高知城
高知県高知市 丸ノ内1丁目2-1第8話 高知県 メンバー:吉原雅斗 勇翔 ミッション:金シャチグッズを持っている人2人探せ
にこ淵
高知県吾川郡いの町清水上分1278結構な山奥にあるにも限らず、若い人を中心に人が多かったです。 にこ淵まで行くのにハードモードな山下りをするので、スカートや丈の長い上着などは着ずにスキニーで行ったほうがいいです。 あと汚れても良い靴、、。 手も汚れる場合があるのでウエットティッシュもあると安心です。 当日は曇り空で少し残念でしたが景色は写真以上に綺麗で圧巻でした。 おすすめスポットです。
北川村「モネの庭」マルモッタン
高知県安芸郡北川村野友甲1100世界に二つしか無いモネの庭🚗
龍河洞
高知県香美市土佐山田町逆川1424ミニオンズみたいなつなぎを着て探検しました!カメラを持って行かなかったのであまり写真が残っていません…。土佐山田駅からタクシーに乗りました。
高知アイス売店
高知県吾川郡いの町柳瀬上分807-1高知産の素材にこだわって作られたアイスを販売。仁淀川がみえる景色の中で食べるアイス・・(^^*)そのほか、パンケーキやロールケーキなどのスイーツもあります。
パノラマ
高知県高知市吸江210-1牧野植物園のある五台山の展望台を目指してください。その建物の2階にある、ほぼガラス張りの高知市を見下ろすことができるカフェです。食事はパスタ、スープカレー、サンドイッチ等がありますがメニュー数は少ないです。
terzo tempo(テルツォ・テンポ)
高知県高知市桜井町2丁目5-30古民家カフェ。 夏だったら絶対にかき氷を食べて欲しいです!
土佐茶カフェ
高知県高知市帯屋町2丁目1-31こちらはもアーケード街にあります! 一階はお食事処、二階は甘味処になってます♡
ディアランドファーム
高知県高知市円行寺131牧場併設のアイスクリーム屋さんです。ヤギ、牛、子馬、ウサギなどがいます。ケーキも売ってます。
土佐せれくとしょっぷ てんこす
高知県高知市帯屋町1丁目11-40 新京橋プラザ帯屋アーケードには観光客向けの店が何軒かありますが、ここが一番品揃えがいい感じのお店でした。土佐と高知のキャクター物や特産品、土産物はここで一通り揃うようです。
ヴィラ・サントリーニ
高知県土佐市宇佐町竜599-6カルストが残念過ぎたので 帰り道でしたので少し寄り道 この日は天気が悪過ぎたので エーゲ海ほどの綺麗さは、なかったです!笑 宿泊の人しか中に入れない感じだったので 上から少しのぞいてすぐ帰りましたー
柏島
高知県幡多郡大月町大字柏島 柏島吸い込まれそうな海の色に釘付けに♫ ここは柏島へ渡る橋の上です。公共交通機関をご利用の場合、土日祝日はバスの本数が少ないので要注意です! 稲荷神社の境内のアコウの大木など史跡をのんびり散歩もいいし、ダイビング・シュノーケル・SUP・クリアカヌーなど、マリンレジャーも充実☆グラスボートなら気軽に海底探索もできちゃいます♪
リッチモンドホテル高知
高知県高知市帯屋町1丁目9-4宿泊はココ!! 次回もココが良い!! アーケードの中にあって、立地もコスパも素晴らしい。 ひろめ市場まで徒歩7分 高知城まで徒歩10分 高知駅からも徒歩15分
城西館
高知県高知市上町2丁目5-34お風呂から高知城が見えるホテル。日帰り入浴も可。
四万十の宿
高知県四万十市下田3370四万十川河口の高台にあります。お風呂は日帰り温泉と共有でしたが、とても綺麗でした。お食事は館内のレストランで、とても美味しいお料理が出ました。運が良ければ清水サバが別料理で頼めます。
かんぽの宿伊野
高知県吾川郡いの町波川1569全室リバービュー、温泉もあります。
にこ淵
高知県吾川郡いの町清水上分1278本当に透明度が高かったです。
桂浜
高知県高知市浦戸桂浜お天気に恵まれて綺麗な桂浜の海を眺めることができました。竜馬像かなり大きかったです。隣に組み立てられている物はイベントで使われたかも。龍馬と同じ目線で桂浜を眺めるイベントが有ったとホテルのパンフレットにありました。
桂浜
高知県高知市浦戸桂浜坂本龍馬像かっこいい
土佐のいごっそう 亀次
高知県高知市帯屋町2丁目1-13カツオの藁焼き。塩がおススメ♫
明神丸 ひろめ市場店 (みょうじんまる)
高知県高知市帯屋町2丁目3-1 ひろめ市場内やっぱ高知のカツオは絶品です!ポン酢より圧倒的に塩派。にんにくスライスネギと一緒にがたまらない。
とれた亭
高知県須崎市下分甲263-3 道の駅かわうその里すさき 2F須崎の道の駅では、カツオをしっかり藁焼きしてるやつをその場で食べれたり お持ち帰り様に真空されてるやつも売ってます! 解凍して食べても絶品です!ひろめ市場に比べて並んでないので、高知県民の私はひろめ市場でカツオ食べるよりオススメです!!二階のレストラン行ったら鍋焼きラーメンとおじゃこ丼のセットは食べるべき!
高知城
高知県高知市 丸ノ内1丁目2-1高知城のライトアップを見に行きました。夜遅かったため、見れないところがあり残念でしたが、綺麗でした。
ログイン