…もっと見る
ひろめ市場
高知県高知市帯屋町2丁目3-1POPEYE特別編集 僕らのニッポン小旅行案内。に掲載されたスポット
屋台安兵衛
高知県高知市廿代町4-192020年4月19日(日)放送 ☆安兵衛の手作り生餃子セット(中) 3,600円(税込) ※お取り寄せはお店のHPから(電話応対なし) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 屋台の「安兵衛」の人気メニューを家庭でも✨ セットには、餃子の餡、皮、タレ、作り方レシピが入っています。みんなでワイワイと焼いて食べたい😊
土佐たたき道場
高知県高知市仁井田201-2自分で藁焼き体験できるユニークなお店
鳥心 本店
高知県高知市南川添15-32020年11月22日(日)放送 ☆チキンナンバン定食 950円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 鳥心といえば「チキンナンバン定食」らしい✨ 不動の人気No.1のこのメニューは、通常サイズでなんと縦横20センチ超の超特大サイズ!
いまどき安兵衛
高知県高知市はりまや町2丁目7-62021年4月25日(日)放送 手作り生餃子セット(中) 3,600円(税込)
桂浜
高知県高知市浦戸 桂浜月の名所として名高い桂浜。よさこい節の一節でも唄われてますね。当日はあいにくの曇り空でしたが、雄大な砂浜と高い波が印象的でした。
高知城
高知県高知市丸ノ内1丁目2-1こちらも現存12天守の一つ、なんと四国だけで4城もある! 街中にあり、路面電車でアクセス出来ます!
坂本龍馬像
高知県高知市浦戸日本の夜明けぜよ って言いたくなる
高知県立坂本龍馬記念館
高知県高知市浦戸 城山 830番地激動の時代を駆け抜けた坂本龍馬の生涯を紹介する施設。龍馬の書簡をはじめ、暗殺された京都・近江屋の8畳の間の実物大を復元して常設展示している。
牧野植物園
高知県高知市五台山4200-6自然と触れ合える。たまにワークショップもやってるようです。
日曜市
高知県高知市追手筋1丁目9日曜の午前しかやってない日曜市へ 高知駅から歩いて行けるよ とりあえずめっちゃ広い
terzo tempo(テルツォ・テンポ)
高知県高知市桜井町2丁目5-30古民家カフェ。 夏だったら絶対にかき氷を食べて欲しいです!
土佐茶カフェ
高知県高知市帯屋町2丁目1-31こちらはもアーケード街にあります! 一階はお食事処、二階は甘味処になってます♡
ディアランドファーム
高知県高知市円行寺131牧場併設のアイスクリーム屋さんです。ヤギ、牛、子馬、ウサギなどがいます。ケーキも売ってます。
Harvest(ハーベスト)卸団地店
高知県高知市南久保10-26急に朝ごはんを食べたいと思い立ち 夜に高知市内付近を検索ー ここが美味しそうだったので行って見ました! サンドイッチを2つ頼み友達とシェアして 食べました!どちらも美味しかったー❤️ テイクアウトでパンや飲み物も売ってましたよ!
COCOCHIコーヒー
高知県高知市栄田町2丁目1-10モーニングも、美味しそう。でも竜馬コーヒー。
デポー(DEPOT)京町店
高知県高知市はりまや町1丁目3-1高知のモーニングといえばここ(らしい) ということでホテルから歩いて向かう
リッチモンドホテル高知
高知県高知市帯屋町1丁目9-4高知駅でお土産買い込んで先に荷物を預けて身軽に!きれいだし、ひろめ市場からも近いしなにより朝食のカツオ漬け丼が美味しかった!
オーベルジュ土佐山
高知県高知市土佐山東川661高知土佐の山奥にあるオーベルジュです。オーベルジュというのは、郊外や地方にある宿泊設備を備えたレストランのことをいうのですが、こちらには温泉もあります。山奥の自然を堪能しながら素敵な食事と温泉。宿泊した方がよいですが宿泊しなくても楽しめます。
城西館
高知県高知市上町2丁目5-34創業明治7年の老舗の歴史と伝統の宿
高知城下の天然温泉 三翠園(さんすいえん)
高知県高知市鷹匠町1丁目3-35三翠園の新しいフォトスポット📸
ホテルエリアワン高知
高知県高知市はりまや町3丁目18-10コンパクトで便利な宿です。 朝ごはんのサンドイッチが美味しい!
ツーリストイン高知
高知県高知市大川筋1丁目5-5📍高知 2県目に移動しました
ログイン