…もっと見る
ばんや
千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5漁協直営のお食事どころ。 鋸山の近くにいくつか気になるお店はあったけど、駐車場も広くて立ち寄り安いので、今回はこちらに。 13時過ぎだったけど、少し待ちました。 でも、席数が多いので回転は早め。 品数も多くて迷いました。 私は写真のお刺身三点盛り定食で。
さすけ食堂
千葉県富津市金谷2193-5朝7時過ぎに訪問。ノートに名前を書いて、開店を車で待ちます。開店は9時半頃。アジフライが有名なお店。美味しかったです。
活き活き亭
千葉県木更津市富士見3丁目4-43翌日、東京に帰る途中に寄った海鮮浜焼きのお店。好きな海鮮(海老、カニ、貝など)を選んで網で焼いて食べれます。写真のアサリが美味しすぎて目ん玉飛び出そうでした😭💕焼くのも楽しいので大人数ならこういう雰囲気のところでご飯を食べるのがおすすめ!
ザ・フィッシュ
千葉県富津市金谷2288お土産買うのにブラブラもいいし、レストランもあります!
かなや
千葉県富津市金谷525-17次はここでお昼食べたい
浜めし
千葉県銚子市竹町1545-81番通うかも。ここのどんぶりを食べたら築地とか食べられませんよ。しかも安い!コスパ最高です!!
東京ディズニーシー
千葉県浦安市舞浜1-13パーク2日目
鋸山
千葉県安房郡鋸南町元名 鋸山道中大仏があるらしいのと、景色見てみたいのと。
鴨川シーワールド
千葉県鴨川市東町1464-18もっとデカいボートが必要だ
マザー牧場
千葉県富津市田倉940-3JR佐貫町駅からバスでマザー牧場へ。
東京ドイツ村
千葉県袖ケ浦市永吉419夜のイルミネーションに訪問。昼間は、割と地味な感じでしたが、夜になって、明かりがつくとやっぱりウキウキします。良い感じ〜。ご飯は、レストラン内でバーベキューを楽しみました。ソーセージでドイツの気分を味わいました。
木村ピーナッツ 本社
千葉県館山市下真倉236-3よくテレビにも出てますね
カフェ えどもんず
千葉県富津市金谷2185-2 合掌館内ゆっくりまったりコーヒーを…
SEA DAYS
千葉県館山市北条2307-52ここもおしゃれ
tronc
千葉県流山市加6丁目6-1300かつて宿場町だった流山駅付近には、歴史的価値のある建物が数多く残っていて、これを再利用して行こうという働きかけを市が主導で進めているのだそうです。他にもイタリアンレストランや、パン屋に和の照明を扱うお店などなど、じっくり探索してみたくなるエリアになっています。 こちらのtroncさんは呉服屋の納屋を再利用したカフェで、三軒茶屋のニコラさんでパティシエをされていた方が開いたお店なんだそうです。
earth tree cafe
千葉県鴨川市広場820-77鴨川のおしゃれなカフェ! インテリアが全部おしゃれで、 初めて来たのにいつまでも居られるぐらい落ち着く空間。 ご飯もおいしい◎
東京ディズニーリゾート
千葉県浦安市舞浜1-1コロナ以降、日付指定の事前予約が必要になりましたが、その分、混雑を回避して楽しめます。園内はソーシャルディスタンスに配慮して運営されていました。 9月からは一部パレードも復活しています。
龍宮城スパ/ホテル三日月
千葉県木更津市北浜町1-番地ゆったり、たっぷり、のーんびりの歌でおなじみの 黄金風呂にもはいれちゃう。三日月。日帰りスパもあるので 立ち寄るにはピッタリです
森羅
千葉県館山市塩見284-1記念旅行に宿泊しました。 対応も良く、とてもゆったり過ごせました☺️
成田ゆめ牧場
千葉県成田市名木730ー3成田ゆめ牧場。わんこOKです!
古民家ゲストハウス わとや
千葉県夷隅郡大多喜町筒森810今回の目的は、わとやさんでの宿泊😝わとやさんとは、東京から1時間半ほど車を走らした山のてっぺん?にあるゲストハウスです💕2015年にOPENしたばかりの場所で、景色良し、物件良しの癒しスポット!55000円で貸し切りにも出来るようだったので今回は7名で貸し切りさせて頂きました😳
東京ベイ東急ホテル
千葉県浦安市日の出7丁目2-3お部屋はもちろん素敵でした! 朝食バイキングが種類豊富で 美味しかったです! ディズニー後に泊まりました!
¥450〜
*21/04/30 10:28時点大塚支店
千葉県銚子市双葉町4-18銚子でシュウマイ、ワンタンといったら大塚❗️昔ながらの店構えでどれもアツアツで提供されます😆赤み肉がぎっしり詰まったワンタンはブリンブリン💕一つがめちゃ大きいです。シュウマイは柔らかく、酢醤油にカラシを溶いて食べると、うんまーい‼️😳ラーメンも昔懐かしの醤油ラーメン。麺が細くストレートなので硬めで注文することをオススメします‼️ご馳走さまでした、また来ます🫡
コナズ珈琲幕張
千葉県習志野市芝園1丁目2-2雰囲気も良いし!美味しい!癒されました😃
酒々井温泉 湯楽の里
千葉県印旛郡酒々井町飯積1丁目1-1炭酸風呂、ジェットバス、電気風呂、露天風呂などがあります。寝ころび湯では泥パックをしながら入れます。サウナも有り。 食事処、漫画本、ゲームセンターもあります。
道の駅 季楽里あさひ
千葉県旭市イ-5238ホームオブマザーズ(ジェラート屋さん)が入ってました。 レストランや直売所、お花屋さんもありました。 旭市のゆるキャラのおやつも売っていました。
東京ディズニーシー
千葉県浦安市舞浜1-132022.2.6 🛳
ログイン