…もっと見る
パントリーコヨーテ
千葉県千葉市中央区中央3丁目11-11ハワイアンなハンバーガー屋🍔 焼き立てのバンズは香り高く、パリパリのうちに真っ先に食らいつきたい。そんなバンズに挟まれた肉厚のパテとそれを彩る野菜達にも文句無し。
FISH&WINE UMIラボ 千葉店
千葉県千葉市中央区登戸1丁目13-22 CITY5 1階明らかに海鮮推しのレストランですが、日替わりのミートドリアがとても美味しそうだったのでこちらをいただきました🙌
chouette
千葉県千葉市中央区新宿1丁目23-5ポートタワーに行く前にchouetteで パン、サンドイッチを購入。 千葉市で一番美味しいパン屋さんの一つだと思います。 人気なので昼までにほとんど売り切れます。 パンは外れがなく全て美味しい。 サンドイッチはエビかつを購入。
松戸富田麺業
千葉県千葉市中央区新千葉1丁目1-1 エキナカ 3F2種類のチャーシュー、つけ汁の旨みが最高! だいぶ並びますが、私はここが1番好きです💓
シルバースプーン
千葉県千葉市中央区新田町35-8こちらもおすすめ。 イタリアンパスタマリーンのお隣 シルバースプーン
千葉みなと桟橋(旅客船ターミナル) 海賊船アニバーサリークルーズ号
千葉県千葉市中央区中央港1丁目20-1公園から、歩いてすぐの千葉みなと浅橋で船を見ながらコーヒータイム
千葉神社
千葉県千葉市中央区院内1丁目16-1千葉神社(ちばじんじゃ)は、千葉市中央区にある神社。千葉氏の守護神である妙見菩薩を本尊とする寺院(千葉妙見宮)として建立され、千葉氏の祖平忠常の子覚算大僧正によって伽藍が整備されたと伝えられる。以降千葉宗家のみならず千葉氏一族の信仰が篤く、千葉氏宗家の元服は代々この寺で行われた。また、千葉常胤の案内で同寺を参拝した事で知られる源頼朝からも手厚く保護されていた。 星の導きによるパワースポットと言われ、二階建てとなっている珍しい本殿では、二階の方がより願いが届くという。
千葉ポートタワー
千葉県千葉市中央区中央港1丁目10ポートパーク内夜お散歩がてら行きました。 時間的に入れなかったのですが、地上からも工場の夜景が綺麗だったので、上から見るともっと綺麗なんだと思います。
ハーバーサーキット
千葉県千葉市中央区出洲港13-26 千葉スポーツプラザ2F室内の立体サーキットで結構楽しめます。スリックするので逆ハンばりばり決めて行きましょう。女子でも全然楽しめますし、男子も軽く女子に負けますよ。 小学生以上で115cm以上ならkid用の遅めのカートも用意されているので楽しく走れます。
チーバくん物産館
千葉県千葉市中央区富士見1丁目12-16千葉駅までお散歩してたら見つけた、チーバくん物産館に入ってみることに。 千葉のお土産がたくさんおいてありました。 たしか、ピーナッツようかんを買った。
笑がおの湯千葉寒川店
千葉県千葉市中央区寒川町2丁目145-1 笑がおの湯千葉寒川店レースでかいた汗を温泉で流しましょう。本千葉駅からすぐ近くです。
カフェギャラリー呂久呂
千葉県千葉市中央区中央3丁目4-10 野口ビル 1階18きっぷで行ったので、お昼ごはんスタートです。 選ばれたのは、カフェ呂久呂のチーズカレー玉子ジャンボトースト。 中にパンが入っているので、まずはフォークで救出しながらカレーをつけながら食べ、カレーがなくなったら外側のパンを解体して食べました。 あずきやアイスを追加トッピングできるので、味変が可能。 フルサイズいけるでしょとナメていたら、結構キツかった。 夜ご飯はおにぎりでした。
日暮らしサンドウィッチ
千葉県千葉市中央区新田町15-1まだ行ったことないけど行ってみたいところ
パントリーコヨーテ
千葉県千葉市中央区中央3丁目11-11店員さんの個人的おすすめスモークドチーズ!
Ganzo
千葉県千葉市中央区富士見2丁目22-7友人のおすすめのお店だったので行ってみました! 店内にはピザ窯があり、雰囲気のオシャレな大人のお店って感じでした!料理はピザ、パスタ、煮込み料理など!私が食べたマルゲリータは生地がもちもち!爽やかなトマトソースとチーズの相性も良く、とても美味しかったです! 次はこのお店で職場の同期と女子会をしようと思います!
ログイン