
【千葉県】菜の花の時期に行った、初めての千葉旅行。
千葉【千葉県】菜の花の時期に行った、初めての千葉旅行。
夢の国にしか行ったことないのに、千葉行ったことあるとは言えない!という気持ちで行った千葉旅行の思い出です。
18きっぷで行ったので、お昼ごはんスタートです。 選ばれたのは、カフェ呂久呂のチーズカレー玉子ジャンボトースト。 中にパンが入っているので、まずはフォークで救出しながらカレーをつけながら食べ、カレーがなくなったら外側のパンを解体して食べました。 あずきやアイスを追加トッピングできるので、味変が可能。 フルサイズいけるでしょとナメていたら、結構キツかった。 夜ご飯はおにぎりでした。
千葉駅までお散歩してたら見つけた、チーバくん物産館に入ってみることに。 千葉のお土産がたくさんおいてありました。 たしか、ピーナッツようかんを買った。
行くの必須でしょと思い行きました。 JR成田駅からは少し歩きますが、商店街があり、余裕で歩けます。
お寺
入るとこんな感じ。 良い雰囲気。
御朱印
カッコイイ…
花壇
お花が咲いていました。 こういうのいい。
お寺に隣接している公園。 梅にギリギリ間に合いました…
スポット内のおすすめ
公園は雰囲気めっちゃいい、日本庭園。
お土産買いました。 千葉銘菓の総本店です。
千葉駅で夜ご飯の調達がてら、のんびりお散歩。 千葉駅、改札内にも改札外にもそれぞれお店があり、私は18きっぷ持ってたからそれで出たり入ったりしながら物選んでたんだけど、そういうのなしだとキツい駅。 あと、出口がたくさんあり、結局攻略できませんでした。 難しかった…
スポット内のおすすめ
よく見たらピーナッツ…
- アプリで地図を見る
夜お散歩がてら行きました。 時間的に入れなかったのですが、地上からも工場の夜景が綺麗だったので、上から見るともっと綺麗なんだと思います。
2日目に突入。 枇杷が有名な富浦に行きました。 駅舎からもアピールを感じます。
海沿いを散歩していたら、雰囲気が良い桟橋を見つけました。 よく調べてみると、景色がいいことで有名な桟橋みたいでした。 隙間から海が見えてちょっと怖い。
スポット内のおすすめ
先まで行くと、こんな感じ。 永遠にのんびりできる。
菜の花畑に囲まれた道の駅に行きました。
道の駅周辺の花壇
花壇のクオリティも高い。 毎シーズン行きたくなる。
びわソフトクリーム
ご当地ソフトクリームまで食べられて大満足でした。
JR佐貫町駅からバスでマザー牧場へ。
一面の菜の花
お目当ては菜の花! 見渡す限り菜の花が咲いていました。
羊さん
もちろん、牧場なので動物もいらっしゃいます。 羊の毛刈りや牧羊犬が活躍するショーも開催されます。
牛さん
乳搾り体験もできた気がします。 ソフトクリーム美味しかったです。
- アプリで地図を見る