…もっと見る
ベーカリー&レストラン沢村旧軽井沢
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢12-18贅沢なモーニングプレートをレストランでいただきました 結構並んでいますがモーニングの回転はよかったので行列の長さほどは並びませんでした
川上庵
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢6-10都内の店舗は行ったことありますが本店は初 お蕎麦はもちろんおかずも全ておいしかった
縄手通り
長野県松本市大手3周辺縄手通りは、松本で必ず訪れたい観光スポットのひとつ。個性豊かなお店がずらりと並ぶ商店街です。 雑貨や服屋、カフェ、パン屋、レストレランなどなど、歩いているだけでも楽しいエリアです。
小布施堂本店
長野県上高井郡小布施町小布施8086月からかき氷がスタート
リビスコ
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢746-4手作りジェラートのとても美味しいお店
(株)小松パン店
長野県松本市大手4丁目9-13お城へ行く途中で寄り道したパン屋さん🥖 長野のご当地パンである牛乳パン🐮が有名です。 ふわふわパンの中にミルククリームが尋常でない勢いでサンドされてます。
ハルニレテラス
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2145ー5川上庵やサワムラなどの軽井沢の有名店もあり コンパクトにおしゃれなお店が集まっている
松本城
長野県松本市丸の内4-1オンラインでチケット購入して、サクッと中へ。 背景の日本アルプスと青空にお城が映える!
白糸の滝
長野県北佐久郡軽井沢町長倉次の宿へ行く前に立ち寄ってみました
善光寺
長野県長野市長野元善町 491番地 イ牛に引かれて、、
軽井沢プリンスショッピングプラザ
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢(今回は立ち寄らず)アウトレット
上高地
長野県松本市安曇上高地上高地とは、長野県西部の飛騨山脈南部の梓川上流の景勝地である。中部山岳国立公園の一部ともなっており、国の文化財に指定されている。標高約1,500m。全域が松本市に属する。「かみこうち」の名称は本来「神垣内」の漢字表記だが、後に現在の「上高地」の漢字表記が一般的となった。
SORA terrace(ソラテラス)
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬雲海に遭遇しやすい、絶景スポット! 西側なのでサンセットを臨むのにオススメです。
RK GARDEN POINT MAKERS
長野県北佐久郡軽井沢町追分1138-1映えが大好物の女子が集まりやすいタイプのカフェです(褒めてます)が、もちろんご飯も美味しい! お花屋さん併設のため、景観からとても華やかです。
ミカドコーヒー 軽井沢旧道店
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢786-2モカソフトが有名です🍦 本店は日本橋🤫
珈琲美学アベ
長野県松本市深志1丁目2-8 NOVAビル自家焙煎のコーヒーと牛乳をかけて… 地元で超人気「珈琲美学アベ」の「クリームオーレ」。45年前から提供しており、今や一日100杯売上げるほどの人気メニューです(※2023年6月放送時)。
ジェラテリア ジーナ
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東11-22美味しいジェラート屋さん
万平ホテル
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢925レモンタルト🍋
歴史の宿金具屋
長野県下高井郡山ノ内町平穏2202一番行きたい
泡の湯旅館
長野県松本市安曇4181混浴。湯あみ着の用意があるけど 白濁してるから着なくても見えない。 旅館のお食事も美味しかった。
星のや軽井沢
長野県北佐久郡軽井沢町星野写真で見てわかるように自然に囲まれた穏やかな空間に包まれています!✨ これはぜひ体感してみてほしいです😊
ころぼっくるひゅって
長野県諏訪市四賀 霧ケ峰車山肩車山肩にあるかわいらしい外観のカフェ。宿泊もできます。
¥291〜
*21/07/23 16:58時点元善光寺
長野県飯田市座光寺2638素敵な場所
月川温泉の花桃
長野県下伊那郡阿智村智里戸沢満開の花桃!ポカポカの陽気でまるで桃源郷
軽井沢安東美術館
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東43-10入館料ちょっと高いな…と思ったけど、展示はもちろん建物全体がすごく居心地よくて長居してしまいました。 併設のカフェも開放感があって気持ちいいです。
ログイン