安曇野市の観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った安曇野市の観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合った安曇野市観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!
スープカレーのハンジロー 安曇野店
長野県安曇野市穂高4857-1人気店、スープカレーのハンジロー
ナポリピッツァ TASUKU
長野県安曇野市堀金烏川3132-1築100年の古民家で焼きたてピザを!
スイートあづみ野 (SWEET Co. Azumino)
長野県安曇野市穂高843-1小腹がすいたらパンを買いませんか? 創業1913年の松本にある老舗ベーカリー「SWEET(スヰト)」が2013年に安曇野に出店。創業者の方がシアトルで修行する前にこの安曇野で最初の修行をされたそうで、店舗を構えるのは念願だったとか。 店内はお客さんでひしめき合っていました。さすが、人気なんですね。常時70種類ぐらいのパンが並び、ここ、安曇野でしか購入できないパンもあるそうですヨ。無料でコーヒーがいただけるイートインスペースもありますし、テイクアウトして川べりでパクッといくのもいいかもですね。
和牛厨 ふか尾
長野県安曇野市三郷温6110-1安曇野インター近くにあります。 安曇野なんですが、「飛騨牛」です。 めちゃくちゃうまいです。 飛騨高山では同じ値段では食べられません。 かなりコストパフォーマンスが高いと思います。 また絶対行きたいお店です。
手打ち蕎麦うちぼり
長野県安曇野市豊科南穂高571-3安曇野の美味しい手打ちそば
そば処あさかわ
長野県安曇野市穂高有明8053-42時間30分待ちました。店内の雰囲気や店周辺の散策コースが素敵でした。
大王わさび農場
長野県安曇野市穂高3640わさびソフトおいしいよ❤︎
安曇野アートヒルズミュージアム
長野県安曇野市穂高有明8161-1あれこれ、欲しくなってしまう…笑
穂高神社
長野県安曇野市穂高6079穂高駅から徒歩でも行ける距離にある穂高神社、こちらにもどうぞお参りされてくださいね。 ”日本アルプスの総鎮守”で、交通安全、産業の守護神として信仰を集めているお社です。ご祭神は安曇族の祖神である「穂高見命(ほたかみのみこと)」。海辺の民だった安曇族は北九州からこの地へ移り住み高い文化を持って土地を開拓をしたそうです。 アルプスの麓にある神社ながら海の神さまを祀る穂高神社...不思議なご縁ですよね。
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
長野県安曇野市堀金烏川33-4北アルプス山脈を眺められる位置にある開放的で広大な公園。「一体どこまで続くんだ!?」という広大さには驚くと思います。園内には色々なアクティビティや遊具が設置されていて、家族連れからカップルまで笑い声が響いてます!
碌山美術館
長野県安曇野市穂高5095-1帰りに飛びこんだ碌山美術館💦でも、間に合わなかった~。残念!こちらは館内だけでなく、敷地内に見どころがたくさんあるので時間を費やしたいスポットのひとつだったのに…。次に来る目的ができたととらえ美術館を後にしました。 JR穂高駅近くにある碌山美術館は、教会風でレンガ造りの建物に蔦の絡まり趣ある美術館。この街出身の”萩原守衛(碌山)”や、高村光太郎、戸張孤雁らの作品が鑑賞できます。安曇野のシンボル的存在にもなっているんですよ。 日本近代彫刻の最高傑作とも称される「女」はぜひ見ていただきたい作品のひとつです。
八面大王足湯
長野県安曇野市穂高有明 八面大王足湯伝説の八面大王が足湯に登場~。何年か前は噴水塔だったのですが、現在は移設され足湯場のモニュメントになっています。 ここでは、穂高温泉郷のお湯を無料で楽しむことができますよ♪
Good Old Land (グッドオールドランド)
長野県安曇野市穂高有明7542-85”結局ぼくらは 一部なんだ 自然のね” HPの文頭に刻まれていた言葉です。そう、ここは自分が自然の一部なんだってことを体感できる、そんなカフェ。 とてもわかりにくい所にあるんです💦山麓線からJR安曇追分駅方面に下り、有明美術館の看板を見印に左折。そこからまだまだ走り、道のどん詰まりまで行くと中房川に突き当たります。こんなところにカフェ?というロケーション。 でも、ここにあるからこそ感じられる世界が広がっていました! まず、オーナーご夫妻が手作りされたという前庭とログハウスに目を奪われます。周りの森は自然な装いなので、まるでおとぎ話の森にいるようです。
絵本美術館森のおうち
長野県安曇野市穂高有明2215-9数々の絵本が展示された「絵本美術館」。 その名の通り本当に森の中にあり、しんしんと降る雪の中にひっそりとたたずむその姿は、まるで妖精が住んでいるかのようでした。 美術館の隣にはコテージもあり、寝泊りすることもできちゃいます。
月とビスケット.
長野県安曇野市穂高柏原 穂高柏原4326ー8自然に囲まれたメルヘンでホッとするカフェ
チルアウトスタイルコーヒー
長野県安曇野市穂高有明 穂高有明3293-1見晴らし最高なコーヒー屋さん。道中ステキな寄り道ができました。
オープンカフェ はぴねす
長野県安曇野市穂高有明7803-4バルコニーでお花を見ながら自慢のパスタを、冬は雪景色を楽しみながら温泉コーヒーで温まる。そんな美味しい体験ができるのが特徴のカフェです。
カフェ・ギャラリースプーンアート
長野県安曇野市穂高5968-3入りづらさ抜群! 店内には、すげー大量のしょうもないけれど真剣に作られた展示物が並んでいます。カフェメニューはパラソルに書かれていて、料理を運んで来る時もサプライズが!! とにかく、圧倒されまくりのカフェです。
穂高ビューホテル
長野県安曇野市穂高牧2200-3朝食のビュッフェが美味しい。子供無料プランで大満足❤️
穂高養生園
長野県安曇野市穂高有明7258-20美味しいご飯と森と温泉を楽しむ
大王わさび農場
長野県安曇野市穂高3640川の水がとにかく綺麗で感激します。透き通った水の中で揺れ動く水草を見ていると時間が経つのを忘れます。
イタリアンレストラン QUINDICI
長野県安曇野市穂高有明8161-1 安曇野アートヒルズミュージアム 2F安曇野アートヒルズミュージアムの中にあるイタリアレストラン。平日はとても空いているので一人でゆっくりしたい時に。デザートメニューはドリンク付きで6種類のケーキの中から選ぶことができ、お値段は850円です。紅茶はダージリンかアールグレイが選べます。ケーキ単品は500円です。(2019年1月現在)
月とビスケット.
長野県安曇野市穂高柏原 穂高柏原4326ー8大自然の中にあるので、穂高駅前でレンタサイクル(電動がおすすめ)をして、景色を楽しみながら行くのが最高!雑貨や絵本を見たり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。ケーキが種類豊富で美味しいので是非!