大王わさび農場
長野県安曇野市穂高3640まずはアクセスのよいわさび農場へ。田園地帯を抜けて、水路のせせらぎをBGMにしてゆっくりこいでいきます。 実は安曇野は日本有数のわさびの産地。1日に70万トンもの清らかな水が街のいたるところで湧き出す安曇野では100年も前からわさびが栽培されていたと言います。 15ヘクタールという広大な開拓地に開かれた観光用のわさび農場...こらが大王わさび農場です。
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
長野県安曇野市堀金烏川33-4食べ過ぎて(笑)散歩しました。 樹々の匂いと子供達の笑い声がして夫婦で散歩するには良い感じです。 展望台からの安曇野の眺めが素敵でした
Good Old Land (グッドオールドランド)
長野県安曇野市穂高有明7542-85”結局ぼくらは 一部なんだ 自然のね” HPの文頭に刻まれていた言葉です。そう、ここは自分が自然の一部なんだってことを体感できる、そんなカフェ。 とてもわかりにくい所にあるんです💦山麓線からJR安曇追分駅方面に下り、有明美術館の看板を見印に左折。そこからまだまだ走り、道のどん詰まりまで行くと中房川に突き当たります。こんなところにカフェ?というロケーション。 でも、ここにあるからこそ感じられる世界が広がっていました! まず、オーナーご夫妻が手作りされたという前庭とログハウスに目を奪われます。周りの森は自然な装いなので、まるでおとぎ話の森にいるようです。
月とビスケット.
長野県安曇野市穂高柏原 穂高柏原4326ー8自然に囲まれたメルヘンでホッとするカフェ
大王わさび農場
長野県安曇野市穂高3640川の水がとにかく綺麗で感激します。透き通った水の中で揺れ動く水草を見ていると時間が経つのを忘れます。
月とビスケット.
長野県安曇野市穂高柏原 穂高柏原4326ー8大自然の中にあるので、穂高駅前でレンタサイクル(電動がおすすめ)をして、景色を楽しみながら行くのが最高!雑貨や絵本を見たり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。ケーキが種類豊富で美味しいので是非!
ログイン