…もっと見る
熱海銀座 おさかな食堂(おさかな酒場)
8-8 銀座町 熱海市 静岡県 日本お正月限定 贅沢丼॑まじで美味かった⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*♡ 活気のいい店内! あのかけ声でいくら増し増ししたかったが限定丼の誘惑に負けてしまいました(ᵒ̴̶̷᷄﹃ ᵒ̴̶̷᷅ )
チーズケーキの住吉屋 熱海 本店
静岡県熱海市渚町13-2 住吉屋ビルチーズケーキが大好きな私の母のため お土産として買って帰ろうと心に決めていました。 商店街にある地域に愛される 小さな可愛い洋菓子屋さん。 なんとチーズケーキだけでなく、 ショコラケーキとスイートポテトもあって 悩んだので全部買いました。 そして海を眺めながら食べようと 人気のシュークリームも購入しました。
囲炉茶屋
静岡県熱海市田原本町2-6まごちゃづけ
炭焼きレストランさわやか 御殿場インター店
静岡県御殿場市東田中984-1レアなハンバーグがうましd(≧▽≦*) 250gペロリでした(๑´ㅂ`๑)♡ 開店1時間前から並んだのに10番目でした チェーン店なのにかなりの人気店!
アカオハーブ&ローズガーデン
静岡県熱海市上多賀1027-8フォトスポットいっぱい🤳
城ヶ崎海岸
静岡県伊東市富戸海と岸壁と風、高い吊り橋 絶景!
伊豆シャボテン動物公園
静岡県伊東市富戸1317-13【西畑くん】日本テレビ「1億3000万人のSHOWチャンネル」ロケ地
大室山
静岡県伊東市池 大室山お椀を伏せたような形の良い山で天然記念物ですが、この歳になるまで存在を知りませんでした。サンドイッチマンのバス旅で紹介されてから忘れられず、どうしても訪れてみたい所で、今回の旅のメインです。 およそ1kmの噴火口を散策するお鉢めぐりは少し息が上がりますが是非ぐるっと一周して欲しいです。 久しぶりに感動した所で、超お勧めです♪ 「君の名は」の雰囲気を味わえます♪
熱海プリン
静岡県熱海市田原本町3-14めちゃくちゃ混んでいてパス。
熱海プリンカフェ2nd
1階 沢口ビル 10-22, 10 銀座町 熱海市 静岡県 日本ホテルで食べる夜のデザートに 熱海プリンを買いに行きました。 熱海に来たら絶対食べたかったプリンです。 かばさん印が可愛い熱海プリン。 お店の中もめちゃくちゃ可愛いです。
東府やベーカリー&カフェ
静岡県伊豆市吉奈98足湯をしながら美味しいぱんがたべれる 色んな席がある
いちごBonBonBerry熱海ハウス
静岡県熱海市田原本町3-16【西畑くん】フジテレビ「めざましテレビ/なにわ男子のなんでやねん」ロケ地
花の妖精
静岡県熱海市熱海1993-65窓が大きくて目の前に大きな海が広がってて。 たしかに日本一の絶景カフェって自称するだけある!! 桃がたくさん入ったパフェ(季節限定)を食べました! アカオハーブローズガーデンから歩いて20分くらいのところだったけど暑すぎてバスを利用。
初島アイランドリゾート
静岡県熱海市初島1113(行きたかった!)日帰りでも行ける離島・初島。気軽にリゾート気分を味わえるスポットです!当初ここで、グランピングをするはずだったのですが、予約が取れませんでした😭ぜひ行きたい!!
HOTEL MICURAS(ホテル ミクラス)
静岡県熱海市東海岸町3-19 ホテルミクラス 2F前回も泊まりました、リピーターです。 一見ビジネスホテルようなコンパクトなつくりですが、部屋からは海が一望できてお部屋も広くて綺麗です。 そしてインフィニティエッジプールのような露店風呂とミストサウナが最高です!! お食事も高級感のあるフレンチコースなので、贅沢なステイを楽しめると思います。
熱海後楽園ホテル
静岡県熱海市和田浜南町10-1朝夕食ともビュッフェだったけど、レストランスタッフの方は皆さん感じの良い方でした。 もちろんお食事も美味しかった😋
星野リゾート リゾナーレ熱海
静岡県熱海市水口町2丁目13-1ひと際小高い丘の上にある星野リゾート系列のホテルです。 熱海駅で新幹線を降り、タクシーで10分くらい。 お部屋は広いし、スタッフも親切でさすがのクオリティ! 館内には託児コーナーがあったり、絵本もたくさん置いてあるBooks&Cafeがあったり、お子様連れでも楽しめる工夫がされていました。 なお、近くにお店はなく、売店が閉まった後は買物するところがありません(飲み物の自販機はある)。 ルームサービスもないので、部屋飲みする場合はおつまみを先に用意しておいた方がいいです。
日本平ホテル
静岡県静岡市清水区馬走1500-2 日本平ホテル眺めもいいし食事と旨い。
石部屋
静岡県静岡市葵区弥勒2丁目5-24御土産2人前1,300円
戸隠そば本店
静岡県静岡市葵区清閑町12-1天丼と磯そばセット1,250円
道の駅 伊豆月ケ瀬
静岡県伊豆市月ケ瀬78-2猪最中アイス 落あんこ注意⚠️
四季彩堂富士吉原店
静岡県富士市今泉3丁目1-3かき氷🍧大きくて食べきれないと思っても… 意外と食べれます。 お団子🍡も美味しい😋
韮山反射炉
静岡県伊豆の国市中268もう稼働していないのに、微かにイブ臭い 産業の歴史、学べました
千人風呂 金谷旅館
静岡県下田市河内114-2大きな大きな古き良き温泉 湯浴み着で混浴 風情があります 湯上がり冷房なし!扇風機の風でごろ寝も素敵
ログイン