冬の熱川旅行!めっちゃ動物と触れ合う自由気ままな女子2人旅♡
静岡冬の熱川旅行!めっちゃ動物と触れ合う自由気ままな女子2人旅♡
母と娘2人女子旅。思いついたら即予定変更!母娘2人の女子旅ならではの可愛い!面白そう!撮って撮って〜!おいし〜!!に包まれた最高に楽しい旅でした♪
このプランの行程
このプランのスポット一覧
- 
伊豆旅行の最初の目的地は東伊豆旅行には外せないこちらのカラフル可愛い道の駅から! 海辺にカラフルな建物が建ち並ぶ様子はそれだけでアート♡ 伊豆おみやげはここで! 日帰り温泉や足湯、海中が見える遊覧船にも乗れちゃう!道の駅だけで一日中遊べちゃいます。 - 
遊覧船はるひら丸8時45分〜運行 1800円 45分 イルカさんのデザインの船が可愛い〜! ガラス張りの船内からは海中散歩が楽しめます。 意外にたくさんいるお魚さんに大興奮! 出航したらデッキでカモメに餌付けができるんだけど、コレが最っ高〜に楽しかった! 
- 
  ガラス張りの船底
- 
  カモメの餌付け楽し過ぎて旅のテンション爆上がり! 
- 
無料の足湯 あったまり〜な43メートルの足湯に浸かりながらマリーナを眺める事ができます。 伊豆マリンタウンオリジナルのタオルの自販機もあるよ。可愛いから旅のお土産になっていいかも。 私達は今回は娘がタイツだったから断念。 
- 
伊東マリンロード11時〜 海の上をお散歩してる気分を味わえる防波堤。 絶景スポット。 
- 
  海を見ながら食べると幸せになるアイスクリームネーミングにそそられて♪ とはいえ劇寒過ぎてアイスは断念。 伊豆らしくぐり茶ラテをチョイスしました♡ ぐり茶ほろ苦うま〜。 
 
- 
- 
いつも目的地へむかう途中の伊豆ドライブで通過するたびにちょっと気になっていたアジアン雑貨のお店にとうとう初潜入! 実はずーっといつか来てみたかったんだよね〜♡ 10時30分〜 レストランは11時〜 - 
  店内もアジアンな装飾!ところ狭しと様々なテイストのアジアン雑貨で溢れる店内は見てるだけで楽しくて時間を忘れちゃいます。 
- 
  トムヤムクンとソトアヤム【トムヤムクン】 辛さと酸味とエビのコラボが病みつきになる定番スープ。 トムヤムクンはココナッツミルクをちょい足しすると辛さがマイルドになって味変にオススメ。 一気にがっつくと一口めで咽せるから気をつけろ! 初老の大人女子にはめっちゃデンジャラススープ。 【ソトアヤム】 レモンの風味が爽やかなお腹に優しそうな、初めましてな激うまスープ。 これマジでうまいから女子は是非食べてみて欲しい! 
- 
映えドリンクと揚げバナナのスイーツも【ピサンゴレン】 バナナを揚げたデザートが定番なんだって。 【エスクラバ】 フルーツがたっぷり乗ったココナッツとタピオカの映え映えドリンクは女子が嫌いな訳がない! 
- 
  スポット内のおすすめ
 
- 
- 
道の駅マリンタウンの観光案内所のパンフレットで見つけた、なかなかコアなジュエリーミュージアム。 娘の「ドレス着て写真撮ってみた〜い!」のひとことでじゃあ行ってみようか♪と急遽予定変更! 自由気ままな母娘女子2人旅炸裂中! - 
中世の貴族のようなドレスがたくさん全てフリーサイズなのでどれでも選べます。 ティアラや帽子などの小物もチョイス 
- 
  貴族の母娘風♡なかなか出来ないコスプレに可愛楽し〜♡と大はしゃぎ。 
- 
中世のドレスやジュエリーの数々繊細な作りのジュエリーにうっとり 
- 
スポット内のおすすめパパや彼氏とか、興味ない人連れてくるにはちょっと申し訳ない気分になっちゃうけど、ジュエリー好きな女子旅ならアリアリのミュージアムでした。 宿へのチェックインまでにちょうど良いボリューム感もいい感じ。 
 
- 
- 
熱川と言えばバナナワニ園でしょ! の予定だったけど、今回は早めのチェックインで楽しみにしていた露天風呂付き客室からの眺めを満喫するのを優先。 まぁ動かないワニみなくてもいいっしょって事で🐊 
- 
露天風呂付き客室を予約! 伊東園価格で露天風呂付きは嬉しい♡ - 
  目の前には大海原と大島!この景色はお値段以上! 
- 
和室お部屋とお料理は伊東園に価格と絶景以上のものを求めちゃダメですね。 女子旅だとどうしても部屋の隅々のカビとかはテンションダダ下がりにはなっちゃうから、清掃は頑張って欲しいな〜。 
- 
  露天風呂に入りながら見える星空とはいえ!部屋付き露天は最高過ぎた♡ 部屋の電気を全部消してまっ暗闇の中で星見風呂〜⭐︎ 持参したワイン持ち込んでみたり🍷 マジ自由気ままに満喫し過ぎ笑 なんといっても、あったかい部屋に服脱ぎ散らかして裸でお風呂に直行出来ちゃう母娘ならではの気軽さが最高でした笑 
 
- 
- 
朝時間があったら宿のまわりお散歩しようと思ってたけど、ギリギリまで朝風呂三昧で全然時間なかった 足湯は9時〜 - 
櫓が目印海を眺めながら入れる無料の足湯が人気。 
- 
温泉でゆで卵を作れる体験も!
- 
お湯かけ弁財天♨️お散歩がてら濁川沿いの温泉橋の脇にある弁財天にも足を伸ばしてみて。 お湯をかけながら願い事をすると願いが叶うとか。 お金を洗うと金運アップに。 
- 
スポット内のおすすめ
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
小室山の山頂にある絶景スポットで、海と空を一望できる リフト運行時間 9時30分〜 往復800円 山頂まで絶景をみながらリフトで5分♡のはずが! なんと強風によりリフト運休😢 この伊豆旅で一番楽しみにしてたスポット! 絶対行きたい!つー事で突然の登山⛰️ しかも娘ヒール! - 
カフェ321この絶景カフェのために頑張った! 地層カフェラテが人気 
- 
絶景展望デッキこの絶景展望デッキを利用できるのはカフェ利用者だけの特権! 
- 
スポット内のおすすめこの日は強風のためリフトが運休だったせいで、頂上のカフェも空いてて快適でした♪ 風は強いけど天気はバッチリで、遠く伊豆七島や富士山も綺麗に見えてまさに絶景でした! リフト運休日穴場かも。 
 
- 
- 
と、いう訳で 小室山山頂まで20分の恐竜広場登山コースに出発〜! - 
スポット内のおすすめ途中途中に色んな恐竜が点在してて楽しい! 
- 
  スポット内のおすすめはしゃぐ大人女子 絶妙に疲れてきた頃に登場する恐竜の配置が素晴らしい笑 
 
- 
- 
伊豆高原にある美味しいと評判の回転寿司。 R135沿い せっかく伊豆にきたし海鮮が食べたくて、ちょこっとだけ食べようか、と話してたんだけど、かなり時間が押し気味だったのでまたの機会にする事に。 - 
新鮮なネタ
 
- 
- 
冬季限定のカピパラ温泉♨️で有名なシャボテン公園。 サボテンだけじゃない! 動物との距離感がバグってて、めーっちゃ楽しい😃 あっちでもこっちでも餌付けし放題で終始大興奮! 餌付けは調子にのると散財がやばいから要注意😅 餌付けはほんのちょびーっとで200円〜300円 - 
アニマルボートツアーズお猿さんと触れ合いコースがオススメ この日は強風のためボートツアーも中止😢 残念。 
- 
人気のワオキツネザルワオキツネザルの島に上陸コース 
- 
カンガルーに餌付け本当に動物との距離感近過ぎ! 
- 
カピバラに餌付けめっちゃそこらへんの道端にいるカピバラ。 かーわいいー♡ 
- 
元祖カピバラ温泉♨️冬季限定の人気イベント カピバラは温泉が大好きなんだって。 
- 
シャボテン温室世界中のサボテンが大集合🌵 フクロウも想像以上の至近距離にいます。 
- 
大人気のサボテン狩りこんな風に好きなサボテンを引き抜いて、好みの鉢を選んで寄せ植えにしてお土産に出来ます。 
- 
サボテンの寄せ植え自分で作った寄せ植えは可愛さもひとしお♡ こんな旅の自分土産めっちゃいいよね! サボテンの育て方の紙も入ってるから安心 
- 
どうぶつレストラン時間切れで行けなかったけど、動物のぬいぐるみに占領されてるレストランが可愛い♡ 
- 
カピバラバーガー🍔
 
- 
- 
再びの伊東マリンタウン。 伊豆の土産はこちらで! - 
  伊豆高原プリン人気の伊豆高原プリンも伊東マリンタウンで購入可! ニューサマーオレンジがイチオシ! 狙ってたフランボワーズは売り切れでした。 
- 
スポット内のおすすめ
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
目の前に広大な相模灘の絶景が広がるお洒落カフェ。 フルーツパフェが人気。 今回は予定が合わず熱海には行けなかったけど、天気が良ければこちらの絶景カフェもオススメ! 今度は熱海旅行を計画して行ってみたいな。 水曜定休日 10時〜 - 
いちごのパフェ
 
- 
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
 
         
         
 
 
         
         
 
 
         
 
 
         
 
         
         
         
 
         
         
         
         
         
         
         
 
         
 
         
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
 
         
 
         
         
         
 
 
