2025.3.5河津桜ツアー
静岡2025.3.5河津桜ツアー
昨年亡くなった父がお気に入りだった河津桜を見に行くツアー 今年は2月の寒波が開花を遅らせ、3月になっての満開 お天気はイマイチだけどま、いっか
- 
新幹線から伊豆方面へ 
- 
JRから伊豆急行に 
- 
熱海から伊東まではJR、その先は伊豆急行となります 乗り換えなしで運転手のみ交代 
- 
桜並木は川沿いに約3キロ続いてます 
- 
まず海の方まで歩いて 
- 
並木途中には平日でも多くの出店が出ています 少し脇に入り、民家でやっているうどん屋さんに - 
  舞鯛天うどんぶだいの天ぷらが3切れのったうどん1000円 
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
歩いて行くとみかん直売の看板が 涅槃堂あるとのことで立ち寄り 
- 
涅槃堂の脇から少し登ると見晴台が 3キロ続く桜並木が見渡せる絶景 ベンチも用意され晴れて暖かい日にはお花見したくなりますね 
- 
対岸渡り駅方面へ戻ります 途中で立ち寄り 温泉たまご2個200円 売店で購入し、自分で噴湯口のところでカゴにいれます 
- 
次の電車まで時間潰し 
- 
たまたまリゾート21なるキンメ電車で熱海にもどります - 
  シートもきんめ
 
- 
- アプリで地図を見る
- 
熱海後楽園ホテルに併設の入浴施設に JRのずらし旅で新幹線を予約したら選べる体験ツアーがおまけに 私たちはこちらの入浴を選択! 海を眺めてゆっくりできる立ち湯インフィニティ風呂が最高でした 
- 
夕食は熱海駅前から徒歩3分ほどのこちらへ - 
  上寿司1490円とお得セット1980円きんめ、うになど地魚と刺身、あおさ汁、茶碗蒸しに静岡名物黒はんぺんフライまでついたお得セットで大満足 
 
- 
 
         
         
         
 
 
         
 
         
 
         
         
 
 
         
 
         
 
         
 
 
 
 
         
         
 
 
 
         
         
 
 
         
 
         
         
 
 
 
 
         
 
 
 
