…もっと見る
郷土料理 鯛めし かどや
愛媛県松山市大街道3丁目1-1 いよてつ会館ビル 地下1F愛媛の鯛めしは、焼いた鯛を昆布だしで炊き込んだ「松山鯛めし」と、生卵入りのタレに漬けた鯛のあ刺身をタレごと白ご飯にかけて食べる「宇和島鯛めし」の2種類あるらしい!ここのお店は、「宇和島鯛めし」の超有名店です✨ 祝日の夜8時頃に行ってみると、なんと超行列。 1時間くらい待ち、ようやく店内に入ることができました😂 ちなみに、お店の中は靴を脱いで上がるスタイルでした👟 高級感のあるキレイな店内で、店員さんの接客を丁寧で感動👏🏻 肝心な鯛めしはというと、、とても美味しかった 刺身と卵とタレが絶妙に絡み合って、ご飯とよく合う!! また食べに行きたいなーと思いました😊
おいでん家 道後店
愛媛県松山市道後湯之町13-23特にお店を決めていなかったのですが、鯛めしと地元の名産品が食べられればという事でフラフラと歩いていたらこちらを見つけました。 観光客向の居酒屋さんのようですが、ネットの評価も高く、郷土料理や地酒がいただけます。
にきたつ庵
愛媛県松山市道後喜多町3-18道後地ビールのおいしいお店です。夜は懐石のみですが、昼は鯛めしがオススメ。
伊予水軍
愛媛県今治市湊町2丁目6-37来島海峡大橋が近くにあり瀬戸内海を見渡しながら海鮮料理をたべれます。
白楽天 今治本店
愛媛県今治市常盤町4丁目1-19ご当地グルメの焼豚玉子飯なるものが食べられるとの事で、来店。 甘めのタレが美味しく、ボリュームがえげつない。笑 定食を頼みましたが、単品でも十分です。
お食事処 大漁
愛媛県今治市大三島町宮浦5507-1お昼は大山祇神社近くの「大漁」でランチ。ググると人気と紹介されていたお店なのでどうかなと思っていたら、月曜日なのに行列が出来てました💦と言っても回転は速く15〜20分ぐらい待っていたら席につけました。 海鮮丼と味噌汁、鯛のかま煮の3品で1250円也。早い、安い、美味いの三拍子揃ったお店でした!個人的には海鮮丼よりも鯛のかま煮がめちゃくちゃ美味しかった♪超オススメのお店です!!
道後温泉本館
愛媛県松山市道後湯之町5-6千と千尋の神隠しの ぉ風呂のモデルになった本館
松山城
愛媛県松山市丸之内1めっちゃ良かった、天守閣入るのに520円かかるけど、全然かける価値あった。火縄銃持って写真撮れたり、刀の重さ体験もあって満足。ただスリッパが大きいのもあって階段が急で怖い、 お子さんとかは小さいスリッパ持ってくといいかも、
四国カルスト
愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷景色良さげなドライブするとこ
道後ハイカラ通り
愛媛県松山市道後湯之町6割と夜遅くまで空いてるお店もあるので、回るにはいいかも。でもお昼頃が1番賑わってます。 このプランであれば、お土産はここで買っておくのが無難です。
タオル美術館ICHIHIRO
愛媛県今治市朝倉上甲2930入館料を払ってもタオルをいただけるので、お得。 滞在時間1時間程度。
亀老山展望公園
愛媛県今治市吉海町名瀬戸内海のを見渡せる最高の景観です!海の見える景色は絵になりますね。写真の技術もなくただ撮るだけの人間でも満足感の高い写真が撮れて嬉しいです。(昨日旅友の写真にすごいなぁと感動したところなので、感慨ひとしおですw) 村上水軍の話が所々出てくるので、また次回瀬戸内海についてじっくりと巡ってみたいなと思いました。
道後の町屋
愛媛県松山市道後湯之町14-26大正時代の建物を改装したノスタルジックな雰囲気の空間のカフェ☕です。入口で注文するスタイル。瀬戸内の鯛カツバーガーを注文。飲み物代プラス800円です。静かな空間でまったり過ごせます。
海の見えるカフェ
愛媛県今治市砂場町2丁目7-30モーニングを安価で美味しくいただきました。生憎の天気でしたがそれでもため息が出る景観✨ 手前のはコーヒーではなくホットオレンジジュースです。これがすごく美味しかった🤤
10 FACTORY 松山本店
愛媛県松山市大街道3丁目2-25愛媛と言えば、「みかん」 ここは、みかんのオリジナル商品を扱うお店です🍊 みかんジュースやジャム、アイスなど様々な商品がありました! みかんジュースの種類の豊富さにはびっくり😲 甘未・酸味・苦味で評価されていますが、みかんジュースの味の違いとかわからない・・・ ので!飲み比べセットを注文しました🥤🍹 飲み比べてみると、全然味が違かったので、ここで自分好みなみかんジュースを見つけるのもおすすめです✨ お持ち帰り用みかんジュースはすごく高級感あるパッケージで、配送もしてもらえるみたいなのでお土産や贈り物にもいいのかなと思いました!
玉屋サントノーレ
愛媛県今治市共栄町2丁目2-54今治市に存在する、テレビでも紹介されたかき氷!種類は20種類以上!
霧の森
愛媛県四国中央市新宮町馬立4491-1抹茶アイス‼️これがまた、絶品です(^o^)/
道後 白鷺珈琲
愛媛県松山市道後湯之町12-1 2階駅の前にあるカフェ オシャレ〜!
道後やや
愛媛県松山市道後多幸町6-1本日のお宿は「道後やや」。狭い空間を広々と使える工夫は素敵です。普通のシングルの部屋より満足感が高いです。 入り口には3種類のオレンジジュースの出る蛇口、今治タオルの「タオルバー」(湯巡りするときにどれが好きなタオルを持っていけるというシステム)、部屋には聖書ではなく古事記!前々から日本のホテルはインバウンドを意識するなら日本のこともっと知ってもらうために古事記を置いて欲しいと思っていたのですが、ここでは実践していて高評価です。
道後温泉 ふなや
愛媛県松山市道後湯之町1-33スタッフの方のおもてなしが温かく心地よく過ごせました。お料理はお魚料理をチョイス出来るコース(愛媛産「スズキ」のオリーブオイル焼き、二種ソース添えと瀬戸内産「旬の白身魚」の白ワイン蒸しを選択)で、和洋折衷でとても美味しかったです。朝ご飯は和食と洋食を選べます。温泉のホテルでは珍しく洋食が得意なホテルの様です。 こちらは駐車場代550円がかかります。
大和屋本店
愛媛県松山市道後湯之町20 道後湯之町20-8道後温泉付近にある無料の足湯!広々としていて、道後散策の途中に!目の前がカフェなので足湯しながらお茶も◎!
道後舘
愛媛県松山市道後多幸町7-26道後にある無料足湯!足元が玉砂利になっていて足つぼ効果も!結構痛め!
別邸朧月夜
愛媛県松山市道後鷺谷町4-4食事ですがこの道後の鯛めしが最高でした。卵かけ出汁鯛めし。最後は出汁茶漬けも。
道後温泉 道後プリンスホテル
愛媛県松山市道後姫塚100足湯無料&温泉卵&サイダーあるよ🍹
ログイン