…もっと見る
白楽天 今治本店
愛媛県今治市常盤町4丁目1-192021年4月4日(日)放送 焼豚玉子飯 825円(税込)
伊予水軍
愛媛県今治市湊町2丁目6-37来島海峡大橋が近くにあり瀬戸内海を見渡しながら海鮮料理をたべれます。
お食事処 大漁
愛媛県今治市大三島町宮浦3260お昼は大山祇神社近くの「大漁」でランチ。ググると人気と紹介されていたお店なのでどうかなと思っていたら、月曜日なのに行列が出来てました💦と言っても回転は速く15〜20分ぐらい待っていたら席につけました。 海鮮丼と味噌汁、鯛のかま煮の3品で1250円也。早い、安い、美味いの三拍子揃ったお店でした!個人的には海鮮丼よりも鯛のかま煮がめちゃくちゃ美味しかった♪超オススメのお店です!!
重松飯店
愛媛県今治市大正町5丁目4-47焼豚玉子飯の有名店。10人程並んでたけど回転が速いので15分くらいで入れました。焼豚玉子飯(中)810円を注文。なんと目玉焼きが3つも乗っかってました。甘辛いタレですがしつこくないので中盛でもペロリと食べれます。
伯方の塩ラーメン さんわ 伯方島本店
愛媛県今治市伯方町木浦甲1650-1塩ラーメン好きのわたしが行きたかった伯方島へ!車で1.5時間ぐらいだったかな〜? 行く途中はかの有名なしまなみ海峡を通ります。橋を渡るときに見える海が儚い感じで素敵でした〜〜 有名店の様ですが、13時過ぎだったのと世間的にはまだGWが始まってないときだった(定休日の関係で少し早めに休みが始まった)からか空いててすぐに食べられました! 塩ラーメンはもちろんめっちゃ美味しかった〜〜同期が食べてたごはん(名前忘れた)も、わたしも食べればよかったあとプチ後悔するぐらいおいしそうでした😋
能島水軍
愛媛県今治市宮窪町宮窪1293-2村上水軍ミュージアムの目の前にあります! 国指定史跡の能島周辺に渦巻く宮窪瀬戸の激しい潮流の中で育った美味しい魚を食べることでできるみたいです ここで海鮮BBQをやっている方々もいました レストラン隣から潮流体験ができるクルージングも出発していました
タオル美術館ICHIHIRO
愛媛県今治市朝倉上甲2930ムーミンとコラボした展示があり、今治タオルなどお土産を買うのにいい場所。 子供がムーミンなど好きならいいかも。
今治城
愛媛県今治市通町3丁目1-3慶長9年(1604年)に建造された城です。 かつて「日本三大海城」に数えられたことで知られ、「日本百名城」の1つとして親しまれています。
大山祇神社
愛媛県今治市大三島町宮浦3327おおやまづみじんじゃは、全国に一万社以上ある大山祇神社と三島神社の総本社⛩✨樹齢2600年の楠の御神木があり、なんとも不思議な力のいただける空間です✨古事記、日本書紀には"山の神"、伊予国風土記には大海原の神、渡航の神と記されているそうです✨愛媛県最古の神社で、まさに山の神海の神を感じる神聖なパワースポットです✨
今治タオル 本店
愛媛県今治市東門町5丁目14-3白いタオルがたくさん!
来島海峡展望館
愛媛県今治市小浦町2丁目5-2景色もよく、四国入り!っていう感じです(笑) お土産を買うにはまだ早いですが、橋を展望できるスポットもあるので、通った道を見るのも旅行の始まり感がでて◎
海の見えるカフェ
愛媛県今治市砂場町2丁目7-30モーニングを安価で美味しくいただきました。生憎の天気でしたがそれでもため息が出る景観✨ 手前のはコーヒーではなくホットオレンジジュースです。これがすごく美味しかった🤤
玉屋サントノーレ
愛媛県今治市共栄町2丁目2-54今治市に存在する、テレビでも紹介されたかき氷!種類は20種類以上!
しまなみコーヒー
愛媛県今治市上浦町井口7590-1Instagramの投稿を目にしてからずっと行ってみたかった「しまなみコーヒー」🍋 愛媛県伊予市にあるテイクアウト専門店「下灘珈琲」が手がけるコーヒースタンドで、オープンエアの開放的な空間としまなみ海道ならではの絶景が人気。
登泉堂
愛媛県今治市郷新屋敷町2丁目5-30生のイチゴで作る自家製シロップが評判の店。人気なので、6月にはイチゴシロップが売り切れてしまうということですが、6月初旬だったのであまおうのシロップにありつきました。果汁が濃くておいしい。
Patisserie T’s Cafe 玉屋
愛媛県今治市伯方町有津甲2328島だからオサレなポイントが無いと思ったら大間違いです! 代官山や白金などにあっても不思議ではない程の洗練されたカフェもあります。海を眺めるテラス席には、遠い土地からもこのカフェを目指して旅する方もいるという程です。 オシャレと島ならではの優しさが共存する・・・それが島カフェ。
WAKKA
愛媛県今治市上浦町井口6691-1サイクリストのための総合施設🚴♀️ カフェやホテルが入っていて、シャワーやランドリーのサービスから自転車修理、荷物の手配までしてくれます🧳 自転車を持ち込めるカフェでは、目の前には大三島と生口島を結ぶ多々羅大橋を一望できます👀✨ 旅の休憩にとってもオススメスポットです!
今治国際ホテル
愛媛県今治市旭町2丁目3-4言わずと知れた(3回目)今治のランドマーク。今治造船の技術の結集を船以外で見られる建造物でもあります。異質なまでに突出したタワーは今ではもう街に馴染んでいる様子。部屋から望む今治の街、来島大橋、瀬戸内海!あと、今治城!天下を取った気分になれるはず。
結乃屋 MITSUBACHI(ユイノヤミツバチ)
愛媛県今治市吉海町名駒825道順 ※ナビでお越しの方※ 今治市宮窪町友浦を目指して頂き、そこからは海を左に見ながら海沿いの道を走れば店に辿り着きます。 元別荘のためナビでは正確に案内されません。 電話番号 0897-84-3571 営業時間 11:00 ~ 16:00 ランチタイム 11:00 ~ 14:30 定休日 火曜・水曜 モーニング候補
富士見園
愛媛県今治市上浦町井口5733大三島で、コスパよく泊まるなら富士見園さんをおススメします。ただし…… 正直建物自体は古いです。 壁も薄いし、音も響きます。お風呂は小さいです。 でも、瀬戸内料理はピカイチ。(料理旅館ですし) 人情あふれる接客もあったかい。 ちょっと散歩すれば、瀬戸の夕陽も(写真)このとおり。 しまなみを感じられるお宿です。
I-LINK HOSTEL & CAFE SHIMANAMI(旧:IKIDANE HOSTEL & CAFE SHIMANAMI)
愛媛県今治市上浦町井口7345-1大三島にあるゲストハウス、IKIDANE HOSTELに2泊しました。
いけす料理・民宿 千年松
愛媛県今治市吉海町名駒25とにかくお魚が美味しかったです。 刺身も美味しいけど、浜焼きが甘くて素晴らしい。 ここのお店でなくても、料理はこの当たりなら大丈夫だと思います 宿泊も出来ます
金龍別館
愛媛県今治市米屋町1丁目1-12022年1月11日に訪れました。とても美味しかったです。
小島
愛媛県今治市来島 小島2022年1月11日に訪れました。島の各所に残っている要塞跡はどれも見応えがありましたが、途中で大きなイノシシに遭遇したのには驚きました。
ログイン