…もっと見る
味暦あんべ
鳥取県鳥取市弥生町175-2この旅一番の感動!親がに丼! 普段あまり食べることがない、蟹の内子と外子も入っていて、本場の蟹を丸々一匹堪能できます。鳥取駅から徒歩10分程で着きます。このどんぶりを食べる為に鳥取駅で下車しました。笑
かいがん
鳥取県境港市昭和町9-202019年1月27日(日)放送 ☆カニセット 1,900円(税別) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カニのプロの女性オススメ💟 紅ズワイガニ1枚がのった贅沢なセット✨ 至福のひとときがすごせそうです💟 他にも、冷凍カニを一切使用しない「地元紅ズワイガニ食べ放題」も大人気!
くいもんやさざなみ
鳥取県岩美郡岩美町大字大谷1648-21住宅街の中に突如として現れる、隠れ家のようなお店。 実は観光客だけではなく、地元の方も足繁く通う人気店なのだとか。 土日は必ず予約することをオススメします。
おはよう堂
鳥取県鳥取市南安長2丁目690-1鳥取市の卸売市場内にある地元でも有名なお店です。 季節の魚や希少な魚も仕入れ次第で定食として提供されています🐟 店員さんも個性的で初見だと戸惑う方もいるかも(笑) 料理は質・量共に文句無しです🍚後悔しません🤩 午前の開店直後が比較的空いているかな❓ よく混むので行く時間によっては待ち必須です😅 駐車場は一見市場の関係者用にしか見えないポジションにあるので気を付けて❗️公衆便所の辺に止めれば大抵大丈夫❗️鳥取県民は一人当たりの土地面積も心も広いのです。
ベーカリーカフェぱーどれ
鳥取県米子市両三柳2976-1 ベーカリーカフェぱーどれこちらは米子で有名なパン屋さんです!内装もとてもこっていて、おいしそうなパンにうっとり♡ 持ち帰りで好きなパンを買って帰りましょう〜♫
旬魚 たつみ
鳥取県岩美郡岩美町浦富2475-240美味しい魚料理屋さんでした。メニューがありすぎて悩みました。店員さんも丁寧な接客で美味しくいただけました。平日の開店時間に行きましたがすでに並んでいました。土日だと行列覚悟ですね。
鳥取砂丘
鳥取県鳥取市福部町湯山2164-661想像以上の広さ!壮大さ! 靴が砂まみれになるのだって楽しい!
砂の美術館
鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17砂の美術館に行ってきました。砂像の立体感が想像以上でその迫力に終始圧倒されてきました。そして、まさに一期一会、今しか見ることのできない芸術だと思うと芸術家のメンタリティは絵画など描いている方々とはまた別のところにあるのかなと考えてしまいます。観に来て良かったと心から思います。 バングラデシュのスターモスクもありました。今年行ったことが思い出されます。 余談として 小学生のころ、課外授業で「砂の造形」ということで矢作川の中洲で何か作ってたことを思い出しました。
白兎神社
鳥取県鳥取市白兎603今回の神話を巡る旅の最終目的地(神話を巡るという意味で)白兎神社に行ってきました。 白兎神社は因幡の白兎の話で古事記にも出てきて有名ですね。白兎に騙された和邇が怒って白兎の皮を剥き、苦しんでいるところを八十神(大国主神の兄たち)に「その傷は海水で洗うと良い」と騙し、更に苦しんでいるところに大国主神が現れ傷洗い手当てしてあげたと言う話、かなりざっくりですが。
浦富海岸
鳥取県岩美郡岩美町浦富岩美町の自慢は、やはりその海岸線ではないでしょうか。 透明度が高く、キラキラと輝く海に、思わず時間を忘れて見入ってしまうかもしれません。 岩美町を語るには、浦富海岸を知ることから。 変化に富んだ海食地形が美しい浦富海岸は、陸からも海の中からもいろいろな楽しみ方ができます。 そして、TVアニメ Free! の舞台モデルともなった岩美町。 岩美町も力を入れてPRしているので、ご存知の方もいるかもしれませんね。
青山剛昌ふるさと館
鳥取県東伯郡北栄町由良宿1414コナン好きなら最高の場所です。館内は広くはないですが展示物が多くあり見応えがありました。ショップもコナングッズが溢れており、ついついたくさん買ってしまいました。時間があれば商店街を経由して行くのがおすすめです。
大山まきばみるくの里
鳥取県西伯郡伯耆町小林2-11日曜日で多くの人が訪れてました。 休憩には良い所です。
すなば珈琲
鳥取県鳥取市永楽温泉町152スタバよりも有名!?
Cafe ふるーるの丘
鳥取県西伯郡伯耆町小林南原上691-5土日しかオープンしない知る人ぞ知るカフェ!
すなば珈琲 鳥取砂丘コナン空港店
鳥取県鳥取市湖山町西4丁目2-階空港が全体的に工事中で 仮設店舗だったけど、行けて嬉しかった〜! ウインナーコーヒーのホイップすごい。
自家焙煎 燕珈琲 移動カフェ
鳥取県岩美郡岩美町牧谷オーナーこだわりの自家焙煎コーヒーが楽しめるトレーラーカフェ。 手作りのベンチがいくつかあるだけのとってもシンプルなオープンエアーカフェです。 とっても素敵な立地に、思わずため息が出てしまいますよ。 雨の日、強風の日はおやすみだそうです。 こちらは期間限定での出店なので、見かけたらぜひ。 ■移動カフェ住所 鳥取県岩美郡岩美町牧谷(まんぼう釣り具敷地内) ■電話番号 080-4266-3646 ■営業時間 13:00~18:00 *営業時間と曜日は異なる場合があります。 ■焙煎工房 鳥取県鳥取市用瀬町安蔵1049 ■電話番号 080-4266-3646
ベニ屋喫茶店
鳥取県鳥取市末広温泉町151鳥取はカレーの消費量が日本一位!?🍛という訳で鳥取旅の最後は老舗喫茶店のカレーでシメ🍴👍さっくりカツとカレールーが美味でした!
カフェ・レスト・バー・ドドド
鳥取県米子市四日市町80米子ほんどおりの中でも人気のカフェの一つ。いつもお客さんで賑わっています。
白兎海岸
鳥取県鳥取市白兎島根→鳥取砂丘に向かう途中にあります 近くにアンテナショップもあり便利です!
ベイサイドスクエア皆生ホテル
鳥取県米子市皆生温泉4丁目21-1オーシャンビューの部屋、よかったです! ホテルの周りはクラブや夜のお店が立ち並ぶところがありましたが、ここはとても綺麗でゆっくりできるし、海は綺麗でよかった!
皆生シーサイドホテル
鳥取県米子市皆生温泉3-4-3夜は皆生温泉のお宿に宿泊♨ お部屋からは日本海!そして、大浴場はかけ流しの天然温泉✨なのにとってもリーズナブルな価格で泊まれて大満足🙆💕おすすめです。
観水庭こぜにや
鳥取県鳥取市永楽温泉町651少し古いですが、スタッフの方々のおもてなしやお料理は絶品! 鳥取駅からも近いので、おすすめです◎
東浜海水浴場
鳥取県岩美郡岩美町陸上本当は誰にも教えたくないビーチがこちらの東浜海水浴場。 いろいろな表情が楽しめる東浜海水浴場は、ゆっくり海を楽しみたい方におすすめのエリア。 洞窟があるので、子供の磯遊びにもぴったりです。 ■お問い合わせ先 東浜観光協会 ■住所 鳥取県岩美郡岩美町陸上 ■電話番号 0857-72-3481
水木しげるロード
鳥取県境港市大正町2019.12.21 鳥取
鍵掛峠
鳥取県日野郡江府町大河原鍵1531-29撮影日:2018年11月8日 大山と紅葉した木々が一緒に見れるとのことだったので これは行ってみるしかなかろうと(笑) 圧巻でしたね 問題はあいにくの曇り空で少し明るさが足りないぐらいです😅 大山も傘祭りがあったり紅葉があったりと 四季によって色々と楽しめますね😊
水木しげるロード
鳥取県境港市大正町リニューアルしたみたいなので 寄り道させてもらいました 撮影日:2018年8月25日
ログイン