2018年 鳥取のおすすめスポットランキングTOP20
鳥取のおすすめスポット情報が掲載されているページです。
-
鳥取砂丘
鳥取県鳥取市福部町湯山2164−661
想像していたより広大で、すごかった! 靴を脱いで裸足でトコトコ🚶♀️ 急な坂を登ったり駆け下りたりが楽しかった。 ラクダは商業用って感じでちょっと残念🐫笑 しかも砂の美術館の会期から外れていて 砂像見れなかった。。悲しすぎた。。
-
水木しげるロード
鳥取県境港市大正町
鬼太郎だらけの境港。 ちびっこがたくさん! 夏に向けて工事中でした👷♀️🚧
-
三徳山三佛寺
鳥取県東伯郡三朝町三徳1010
役行者が投入れたとの言い伝えがあります
-
三朝温泉
鳥取県東伯郡三朝町三朝
ということで、この日はこちらでプチ旅を終えました。旅館にチェックイン後、まずは河原風呂(その名の通り河原にある露天風呂です)へ、その後温泉街を散策して旅館へ戻るのが勝手な僕の定番コースです。
-
浦富海岸
鳥取県岩美郡岩美町浦富 鳥取県岩美郡岩美町大字浦富
鳥取県民が海水浴に行くならココ!カヤックやサーフィンもできます!
-
夢みなとタワー
鳥取県境港市竹内団地255−3
お土産売り場も、小さい店内ながらも充実してました☆
-
鳥取砂丘 砂の美術館
鳥取県鳥取市福部町湯山2083−17
走ったって気にしなくて大丈夫な美術館✨ 子供の感性も磨きがかかっていいかも。
-
真教寺公園
鳥取県鳥取市戎町505−2
dropでテイクアウトしたコーヒーと、森の生活者でテイクアウトしたベーグルを手に、休憩は真教寺公園。 動物と触れ合うことも出来るんです!
-
若桜駅
鳥取県八頭郡若桜町若桜
若桜鉄道若桜線の終着駅として知られる若桜駅。 駅舎は国の登録有形文化財に登録された。 駅舎内に図書コーナーがあり、列車を待つ間、読書が可能。 ちなみに、駅で借りた本は、降車時に乗務員に返却する事が条件。 窓口では乗車券(硬券)やグッズ等を発行・販売している。 2007年、兵庫県多可郡多可町より蒸気機関車C12 167を譲り受け、見学が可能。 機関車の見学など、構内に立ち入る際は入構券(大人300円)が必要。 また、毎年4月から12月までの間、主に第2第4日曜日にSLの展示運転(走行時、石炭と水を使用せず、圧縮空気を使用)が行われ、転車台回転体験、トロッコ乗車体験、汽笛体験が行われる。
-
隼駅
鳥取県八頭郡八頭町見槻中
若桜鉄道若桜線の停車駅の一つとして知られる隼駅。 毎年8月に開催されている「隼駅まつり」では地元有志をはじめ、「隼駅を守る会」が主催して、バイクのライダーおよび鉄道ファン、バイクメーカーのスズキが協賛して、地元の特産品販売や伝統芸能のステージが行われる。 2008年に発売されたバイク専門誌「月刊ミスターバイク」では、「8月8日はハヤブサの日」と銘打ち、スズキの大型バイク「スズキ・GSX1300Rハヤブサ」オーナーに「隼駅に集まろう」と呼びかけて以来、ハヤブサ乗りの聖地としてライダーが集まるスポットとなった。 元レーサーの北川圭一も愛車のハヤブサも来場。 駅舎は国の登録有形文化財に登録された。
-
大江ノ郷自然牧場 ココガーデン
鳥取県八頭町 橋本877
大江ノ郷さんはパンケーキもプリンもおいしいです。 待ち時間が長い…でも、きのこ探しをしていたらあっという間!というのは私だけですかね…?
-
藤井酒造
鳥取県東伯郡三朝町三朝870−1
海外でも有名な賞を受賞されている酒造です
-
境港水産物直売センター
鳥取県境港市昭和町 昭和町9−5
三枚で発泡スチロールおまけで3000円
-
白兎神社
鳥取県鳥取市白兎592
うさぎの神社⛩ うさぎのおみくじ可愛くて買いました。 大吉でニンマリ😏
-
鹿野そば道場
鳥取県鳥取市鹿野町鹿野2448−9
地元のおばちゃんの指導のもと、そば粉をこねて切って、茹でたてを食すまで。僅か2時間ほどで気軽に体験できる。 自分で打った湯がきたての蕎麦はマジ絶品。
-
FBI DAISEN
鳥取県西伯郡伯耆町小林706
このキャンプ場、何がいいってまず全てがオシャレなんです!!
-
米子空港
鳥取県境港市佐斐神町1634番地
手配が直前だったため、帰りは出雲空港の便が満席で米子空港まで行くことになりましたが、あちこちに鬼太郎のキャラクターがいて可愛かったです☺️❣️ とっても楽しい出雲旅行になりました。次はお礼参りにくるぞー❣️❣️❣️
-
鳥取県立フラワーパークとっとり花回廊
鳥取県西伯郡南部町鶴田110
広いので回廊を散歩するのがいいです。
-
皆生温泉
鳥取県米子市皆生温泉
【スキーのあとは‥温泉しかないでしょ!!】 スキーで冷えた体、疲れた体を癒しましょう!大山ふもとで、日本海にも面する皆生温泉は、宿数、集客人数ともに山陰最大規模の温泉街です!!雪山のあとは日本海!大自然を満喫しましょう♪
-
わらべ館
鳥取県鳥取市西町3丁目202
このわらべ館は、3階建ての児童施設でして、 3階は、主に昔~現在にかけてのおもちゃの展示物・2階は、実際に遊べるおもちゃの施設・1階は、童謡などの音楽にまつわる施設です