
東京から1時間強✈️!鳥取の癒し&グルメ女子旅♡
鳥取東京から1時間強✈️!鳥取の癒し&グルメ女子旅♡
羽田空港から飛行機で1時間強の距離にある、「日本一女性のストレスが低い!!」鳥取県のパワースポットを大満喫するストレスオフ旅のご提案です♡ 今回は、羽田から鳥取空港に入り、帰りは米子空港から羽田に戻ってきました。 島根とセットで旅するプランもオススメですが、山・海・民芸・グルメ・アニメと魅力たっぷりのこの地を じっくり楽しむのもいかがですか? 女子旅に欠かせないグルメ情報・カフェ情報もご紹介してますよ♬ ちなみに今回の旅は、レンタカーを使いました🚗
【羽田→鳥取空港へ。旅のはじまり】 羽田空港朝9時ごろ出発の飛行機に乗れば、10時半には鳥取空港に到着します。さあ、楽しい旅の始まりです。 鳥取空港にはコナンがいっぱい。そう、かの有名な「名探偵コナン」の作者は鳥取出身なのです。小さな頃からコナン好きの私にとってはコナン尽くしの空港で興奮しちゃいました!
東京→鳥取の飛行機は1日5便。
羽田空港からANA便に乗ると、鳥取県東部の玄関口である鳥取砂丘コナン空港まで約1時間10分。空港からJR鳥取駅まではバスで約20分、460円で行けます。飛行機は1日6便出ています。
移動についてのアドバイス
都市間の移動には電車が便利です。市内や郊外への移動は、バスやタクシーまたはレンタカーを利用するのがおすすめ。
飛行機から降りた瞬間コナン。
普通にテンション上がりました。
入り口にもコナン。
コナン君のパネルやガチャガチャがずらりと並んでいます。ビジネスマンはスルーしてたのがシュールでした(╹◡╹)笑
すなば珈琲がプロデュースしたコーヒーポアロ
スタバではなく、すなば珈琲。鳥取に来たら一度は寄りたい珈琲スポットです。
【一度は行くべきど定番観光スポット】 「ここはエジプトか?」と思ってしまう異国感満載の鳥取砂丘。 海岸砂丘で、唯一国内で天然記念物に選ばれているそうな。どこまでも広がりそうな景色に非日常感を味わえること間違いなし。 オススメはもちろん晴れの日が多い夏の時期ですが、少し暑いので早い時間帯に行くことをお勧めします! 鳥取空港からバスが出てます🚌レンタカーの方が都合は良いと思います!
鳥取砂丘リフト
リフトは朝8時から動いています。早めの行動がオススメ!
【鳥取砂丘行くならここもセットで】 砂丘と見晴らしの丘はセット。丘から砂丘を眺めながら、美味しい美味しい梨ソフトを頂いちゃいましょう♡
砂の美術館
今回は省略しちゃいますが、砂の美術館も定番スポットです。
【新鮮、お手頃、混んでないが最強】 鳥取空港から車で15分走ると、地元の人でいつもいっぱいの定食屋さんに到着です。「安くて混んでなくて美味しいものが食べれる」旅行ストレスは渋滞/混雑から発生するので、ご飯は事前に選ぶことが大切。今回は、地元民に教えてもらったこちらのお店を選びました♡海鮮丼(1500円)、めっちゃ美味しかった🎶
【夏の時期にはオススメのアクティビティ!】 砂丘は既に経験済み/アクティブに動きたい方には、シュノーケリングがおすすめ。ここ城原海岸は、大変透明度が高く、海岸散歩やシュノーケリングの人気が高いんです。今回は、蟹さん(とても面白いインストラクターさん)案内のもと、数年ぶりのシュノーケリングを行うことに♡ 9月が、最も水温が高いベストシーズンということで、透明度の高い海でアジの大群がみれたり、鳥取で見れるなんて知らなかった「青と緑の洞窟」にも行ってきました♬私は、比較的カナヅチなのですが、今回の2時間のシュノーケリングでは問題なく楽しめました。
青と緑の洞窟
深さや陽の差し込み方で水の色が青や緑に見える不思議。泳いでいても、水の色が青と緑でハッキリと違うことが確認できました!
アジの大群🐟
アジの大群に出くわしてびっくり。1万匹くらいいたそうです!(少しびっくりしちゃったけど、近くで魚をみれて楽しかった〜)
沢山写真を撮ってもらえます♡
頼んでも頼んでなくてもたくさんお写真を撮ってくださいます♡笑 ただ、口にくわえているので変顔ショットになる率高し。笑
【女子必見のパワースポット】 鳥取市から1時間ほど車を走らせ、目指すはパワースポットとして徐々に人気が高まってきている「鳴り石の浜」。石が波に揉まれてま〜るくなり、カラコロと琴のような音を立てるなんとも不思議な場所。こうやって、石を積み重ねて願い事をしてみたり♡
ハート形の石を探す…
石はすっべすべ。年甲斐もなく、ハート形の石を探してみたり。なんて。笑
夕焼けの時間帯。
夕焼けとカラコロという音…癒し以外の何物でもない。
- アプリで地図を見る
【日々の疲れやストレスをオフするなら海の見える旅館へ♡】 鳴り浜の石でめいいっぱいパワーチャージした後は、日々の疲れを癒すために温泉&海鮮が満喫できるお宿に♡ お部屋からは、海が一望でき、ご飯は海鮮づくしで控えめに言っても最高でした♡浴衣の種類豊富/アメニティが一通り揃っている/泉質が美肌/などなど女性に嬉しいこともたくさんでした♡
個室でゆっくりご飯。
個室でいただけるのが嬉しい!
松葉カニ。
鳥取名物の松葉ガニ!お酢をつけて頂きました♡美味しすぎてもう一度食べたい・・・
ハモのしゃぶしゃぶ。
ハモのしゃぶしゃぶがとーっても美味しかったです。
浴衣が選べる♡
浴衣の種類が豊富!こういう小さな心遣いがとっても嬉しいのです。今回は、ピンクの浴衣をチョイス!
スポット内のおすすめ
朝、夕焼けが特に美しい・・・ 普段都会に暮らしていると、起きた瞬間のこの景色は本当に癒されます。
【旅館近くにあるカフェ兼雑貨屋さん】 ホテル近くのおしゃれカフェも一緒に紹介♡ 9時~21時までOPENしている、本屋兼雑貨カフェ。この辺りでは一番センスのいい商品の取り扱いがあります。 鳥取は、器がとても可愛く東京の雑貨屋さんでもチラホラ見かけますが旅に来て買うのも一つの楽しみ。色々な作家さんの器がみれて、そしてやっぱり可愛いカフェに寄れて嬉しかったです♬(どこに行ってもカフェは外せませんよねっ!!)
タピオカも!
渋谷にいると、見ない日はないタピオカ。ちゃんとここにもありました♡
【初心者大歓迎の森林浴が楽しめる百名山】 百名山の1つでもある大山は「ほうき富士」とも呼ばれていて、とにかく美しい…。日本の名峰ランキング」でも3位に選ばれています。眺めて楽しむも良し、しっかりと整備士されているのでスニーカーで軽いハイキングを楽しむも良し♡(頂上までではありません)いろーんな楽しみ方が出来るのが、ここ大山の魅力なのです。 今回は、大山の麓あたりを2時間程度散策し、緑の中で思っ切りリラックスして来ました!森林浴って気持ちいーーー!!
鳥取人から愛される山。
小学校の校歌でもよく歌われていたり、地元民からかなり親しまれている山なのです。今回もハイキング中、遠足にきていた小学生を見かけました♡
緑が美しい。
緑の匂い?でしょうか。とても空気が綺麗でリラックスできます。山登りではないので、基本は平坦な道を歩くので楽チン♬
ミニクワガタ?
道中でガイドさんが見つけてくれたミニクワガタ?(正式名称はクワガタムシと言うそうです)がとても可愛かった♡
水が綺麗…♡
サントリー天然水が作られる場所とだけあって水がすこぶる綺麗です。
願いを叶えてくれる牛。
こうやって頭を撫でながらお願いをすると叶えてくれるそうです。5個くらいお願いしました(^^)
【大山に行くならランチはここ!】 大山に行くなら、ランチはこちらでいただきましょう♡大山や、鳥取・島根の景色が一望できると言う最高のロケーションに加えて、オープンキッチンで作られる、シェフ厳選の新鮮な食材を使用したこだわりイタリアン。予約するのがおすすめ。 今回は、大山コース(2900円)を頂きました♡
今月の前菜
オマールエビとアトランティックサーモンのマリネのマリアージュ。
今月のスープ
ホタテと冬瓜のチキンスープ。軽いクリーム仕立て。
今月のパスタ
隠岐海士町の白イカと白姫海老のスパゲティ大葉のアクセント。
今月のメイン
バルバリー鴨もも肉のコンフィ すもものソース。
デザートとコーヒー
贅沢なデザートとコーヒーで締め。
アクセス/事前予約
天空の桝水高原教会・リストランテ天空 〒689-4213 鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷2-1 TEL 0859-48-6002
【お土産・休憩はここで】 観光客から絶大な人気を誇る、ソフトクリームは必ずゲットしましょう🍦大山を眺めながら食べる本物の味に「きてよかった〜〜〜」となること間違いなし。白バラ牛乳系のお土産はパッケージも可愛いので、お土産にもおすすめ。空港で買うより少しお得です。
体験もできる⭕️
アイスクリーム・バター作り体験も行なっているそう。今回は時間がなかったので断念。
白バラ牛乳ギフト🥛
パッケージも可愛くてお土産にぴったりです♡
- アプリで地図を見る
【リフトに登って空まで】 まきばみるくの里から徒歩1分のところにある、大山桝水高原観光リフト。片道8分(800円)でひょいっと頂上まで。 頂上からは日本海、弓ヶ浜半島、島根半島のパノラマが一望できます♡ハンモックや椅子などが置いてあるので、ノーンビリ過ごせます^^
気持ちいー!
叫びたくなっちゃいますね!(叫んでませんが笑)
【ミネラルたっぷりの美しい水にマイナスイオン】 宇多田ヒカルさんが出演している天然水のCMのロケ地になった木谷沢渓流は、を踏み入れた瞬間に空気の違いを感じることができるくらい、澄んだ場所。それもそう、この辺りは植林ではなく、豊かなブナの森から水が流れていて自然豊かな恵みが生み出されているのです。 冬は積雪があるので、緑が生き生きとした夏の時期がおすすめ。
サントリー天然水。
一緒に写真撮ってみたり。笑
【ど定番観光スポットで沢山写真撮影をば!】 ゲゲゲの鬼太郎に登場するキャラクターに沢山会える水木しげるロードは初めての方は絶対に外せません♡ちなみに私のお気に入りは目玉おやじとねずみ男。マップも貰えるので、散策を楽しんでください♬ 目安時間:1時間程度
水木しげる文庫。
外せない。
ブロンズ像
駅前にあります。主要キャラ大集合ですやん。
お土産は勿論"目玉おやじ"
目玉親父パッケージのお土産は大人気。好きな人にはたまらない。
【オプション:鳥取一の漁港に寄り道】 水木しげるロードより、徒歩20分のところにある、新鮮な魚介類が12店舗入った場所。冬の時期(11月~ 2月)には松葉ガニがずらりと並びます。 その日に水揚げされた魚が並び、全国発送も受け付けているので、飛行機の心配をしなくても大丈夫です。
カニ以外もたっくさん。
歩いているだけで楽しいです。
買ったお魚をすぐ刺身に!
その場で食べることもできます。漁港の楽しみってここ♡
- アプリで地図を見る