…もっと見る
飛騨 こって牛
岐阜県高山市上三之町34ここはやはり人気。 行列があったので、姉妹店の金のこって牛の方へ。 飛騨牛にぎり、当たり前だけれど、牛肉食べてる〜としみじみ噛みしめました。
トラン・ブルー
岐阜県高山市西之一色町1丁目73-5パン百名店 EAST 2020
みつはっちゃ屋
岐阜県瑞穂市別府90-1可愛いくて美しいお団子が大人気。
二四三屋
岐阜県高山市本町3丁目1おだんご、五平餅を食べ歩き🍡
飛騨牛まん本舗
岐阜県高山市上三之町 上二之町53続いて飛騨牛マン。普通の飛騨牛マンとチーズ入りの飛騨牛マン頂きました。ゴボウの味がよく分かる美味しい牛マンです。生地がモチモチです。
麺屋しらかわ
岐阜県高山市相生町56-22回目の来店。 開店20分前くらいに行ったけど、やはり行列。 高山ラーメンの特徴は、「鶏ガラベースのあっさり醤油のスープ」と「極細ちぢれ麺」だそうな。 メニューはラーメン大とラーメン小と味付け卵のみのシンプルさ。 焦がし醤油を思わせる風味、しょっぱ美味しいです。寒い冬に食べたい一品。もちろん、味付け卵も美味しい。 店長さんを始め、店員さんもとてもフレンドリー。 お勘定の時、2回目の来店だと言ったら、味付け卵をおまけしてくれました。‥優しい‥また是非来よう‥。
白川郷
岐阜県大野郡白川村荻町言わずと知れた世界遺産。 国指定重要文化財 和田家を見学しました。
モネの池(名もなき池)
岐阜県関市板取440-1根道神社の神池? 今ではあまりにも有名になったモネの池
古い町並
岐阜県高山市上一之町飛騨牛のコロッケやミンチカツの様な揚げ物か、飛騨牛の握りが多かった。
養老天命反転地
岐阜県養老郡養老町高林1298-2 養老公園内スニーカーで行かないと怪我します(転んだ) ここから岐阜駅へレンタカー返却して東京へ🚅
岐阜城
岐阜県岐阜市天主閣18ロープウェイ🚡の駅から岐阜城🏯までは意外とアグレッシブです
飛騨大鍾乳洞
岐阜県高山市丹生川町日面1147標高900mの鍾乳洞
ゆあみ屋
岐阜県下呂市湯之島801-2 801番地2足湯に入りながらプリンを頂きました。 携帯を湯の中に落としました。 ご注意を。
GEROGEROみるくスタンド
岐阜県下呂市湯之島850見に入っただけ
喫茶去 かつて
岐阜県高山市上三之町92『氷菓』に出てくる和カフェ。落ち着くし、素敵です✨ たまたま入ったら、氷菓の聖地だった。 予習してから行けばよかったなー。
飛騨高山茶寮 三葉
岐阜県高山市上三之町93エスプーマかき氷が食べられる💕 抹茶のかき氷が美味しすぎます( `・ㅂ・)و\❤︎/
キコリカフェ
岐阜県岐阜市野一色4丁目1-21おしゃれでゆったりできるカフェ☕️
cafe zakka hinatabocco
岐阜県多治見市宮前町2丁目38ランチは三種類(*^^*) キッシュランチ、ご飯ランチ、フォカッチャランチのみ限定10食。
下呂温泉
岐阜県下呂市湯めぐり手形を持参すると、3軒の湯処で入浴が可能。
水明館
岐阜県下呂市幸田1268女湯の方が景色が良い笑
高山グリーンホテル
岐阜県高山市西之一色町2丁目180高山駅から少し歩きますが、朝食は最高でした
ホテル くさかべアルメリア
岐阜県下呂市幸田1811高山から下呂温泉まで約一時間。少し古い感じは致しますが、従業員様の対応は最高です。
白川郷の湯
岐阜県大野郡白川村荻町337バスターミナルから近い白川郷唯一の天然温泉♨️ ナトリウム質の良い泉質です
今宵 天空に遊ぶ しょうげつ
岐阜県下呂市萩原町西上田2148-1温泉につかってマッサージを受けて、後はお楽しみの夜ごはん。個室でゆったり。
フジヤマ55 岐阜島店
岐阜県岐阜市北島7丁目13-7海老焼き豚炒飯1,080円と肉麻婆豆腐XO醬(ハーフ)780円
道の駅 白川郷
岐阜県大野郡白川村飯島411白川郷の帰りに寄りました。特に何も買わず。
Beringei cafe
岐阜県岐阜市問屋町3丁目3お洒落な岐阜駅前のカフェ、近隣の会社員の方も利用されてるからかGW中はとっても人気だったので、入れない方も何組か、、 ハンバーグ美味しかった
白鷺の湯
岐阜県下呂市湯之島856-1シャンプーや石鹸はないけど下呂温泉を十分堪能できますよ。
BORO
岐阜県下呂市湯之島317-1ハンバーガーのボリューム!
ログイン