岐阜観光におすすめ!人気・定番・穴場プランが満載

岐阜の観光に関するおでかけプランを集めたページです。岐阜観光といえば、岐阜や大垣エリア、世界遺産飛騨白川郷や金華山などが有名ですが、他にもたくさんの観光名所があります。 四季折々、様々な表情を見せてくれる岐阜はとても魅力的な街です。 飛騨高山や岐阜城で岐阜の歴史に触れてみたり、新穂高ロープーウェイや養老公園・養老の滝で大自然を満喫するのも良いかもしれません。奥飛騨温泉郷の街歩きはいかがですか? 外国人の友達を案内したり、友達と岐阜グルメツアーをしたりなど、様々なシーンに合わせてたくさんある岐阜観光プランの中から自分にぴったりのものを探してみてください。おでかけプランは地図にも表示されるので観光マップとしても大活躍です。気に入った観光スポットだけを集めて自分だけの観光マップをつくることもできます。

…もっと見る

岐阜の人気おでかけプラン

夏のおでかけにおすすめ

岐阜の新着おでかけプラン

種類から探す

岐阜の定番スポット

岐阜の人気「グルメ」スポット

飛騨 こって牛

飛騨 こって牛

岐阜県高山市上三之町82
915
jump.w_rabbitkun

ここはやはり人気。 行列があったので、姉妹店の金のこって牛の方へ。 飛騨牛にぎり、当たり前だけれど、牛肉食べてる〜としみじみ噛みしめました。

二四三屋

二四三屋

岐阜県高山市本町3丁目1
399
いぇよん

おだんご、五平餅を食べ歩き🍡

麺屋しらかわ

麺屋しらかわ

岐阜県高山市相生町56-2
314
jump.w_rabbitkun

2回目の来店。 開店20分前くらいに行ったけど、やはり行列。 高山ラーメンの特徴は、「鶏ガラベースのあっさり醤油のスープ」と「極細ちぢれ麺」だそうな。 メニューはラーメン大とラーメン小と味付け卵のみのシンプルさ。 焦がし醤油を思わせる風味、しょっぱ美味しいです。寒い冬に食べたい一品。もちろん、味付け卵も美味しい。 店長さんを始め、店員さんもとてもフレンドリー。 お勘定の時、2回目の来店だと言ったら、味付け卵をおまけしてくれました。‥優しい‥また是非来よう‥。

飛騨牛まん本舗

飛騨牛まん本舗

岐阜県高山市上三之町 上二之町53
309
biri-ken

続いて飛騨牛マン。普通の飛騨牛マンとチーズ入りの飛騨牛マン頂きました。ゴボウの味がよく分かる美味しい牛マンです。生地がモチモチです。

岐阜の人気「遊び・観光」スポット

白川郷

白川郷

岐阜県大野郡白川村荻町
1942
藤岡 なお

1995年ユネスコ世界遺産登録された白川郷は、 実は外国人が選ぶ、日本で一番行きたい観光地第一位にも選ばれたことがあるほど人気の観光地。 合掌造りの家屋は、250年以上前ののものが現在も多数残されています。 特徴的な茅葺き屋根は、冬にこの地域に降る大雪に耐えるように設計されています。 また、屋根裏の部材には、釘などの金物は使用せず、 縄やマンサクという植物を使って組み立てています。 強風や雪の重みからくるゆがみにも耐えことができる、しなやかな構造なんです!また、屋根裏の広いスペースは、カイコの栽培にも使用されました。

モネの池(名もなき池)

モネの池(名もなき池)

岐阜県関市板取 関市板取白谷
1540
くろちゃ

関市板取の根道神社の敷地内にある 名もなき池 岐阜駅から岐阜板取線ほらどきういプラザ行き ↓乗り換えて 岐阜県関市・板取ふれあいバス(診療所経由) でモネの池まで。

古い町並

古い町並

岐阜県高山市上一之町
1279
peace0309peace

飛騨牛のコロッケやミンチカツの様な揚げ物か、飛騨牛の握りが多かった。

養老天命反転地

養老天命反転地

岐阜県養老郡養老町高林1298ー2
842
Sak

9時オープンで、9時10分ごろ到着。あまり人がいなかったので、のんびり写真を撮ったり歩き回ったりこどものように楽しみました☺️所要時間は1時間ほどで、見終えた10時ごろには結構人が来ていました。結構、坂で草むらを歩いたりもするので、履き慣れた運動靴で行くのがおすすめです! 入ってすぐの建物はまさに反転した建物で天井と床が同じ柄(?)で不思議な感じでした。トイレもあるのですが、それも作品の一部という感じでド派手です。

多治見市モザイクタイルミュージアム

多治見市モザイクタイルミュージアム

岐阜県多治見市笠原町2082-5
751
ハニー

ずっと行きたかった場所です。タイルの歴史やデザインの展示は、とても面白かったです。

岐阜城

岐阜城

岐阜県岐阜市天主閣18番地
652
とーさん

ロープウェイ🚡の駅から岐阜城🏯までは意外とアグレッシブです

岐阜の人気「カフェ」スポット

ゆあみ屋

ゆあみ屋

岐阜県下呂市湯之島801-2 801番地2
563
おまめ

ソフトクリーム➕温泉卵というあまり見かけない組み合わせ。でも意外と合う!

御食事処 坂口屋

御食事処 坂口屋

岐阜県高山市上三之町90
236
サンタ・デラックス

飛騨牛関係の密度がとても高くなっている古い町並みの中で飛騨牛握りを食べようと今回立ち寄ったのがこちらのお店。すぐ注文できそうだと思ったのはナイショで。3種のグレードがある中でミドルランクをチョイス。2貫で700円はこの辺りの相場かな。

喫茶去 かつて

喫茶去 かつて

岐阜県高山市上三之町92
173
小鳥

『氷菓』に出てくる和カフェ。落ち着くし、素敵です✨ たまたま入ったら、氷菓の聖地だった。 予習してから行けばよかったなー。

飛騨高山茶寮 三葉

飛騨高山茶寮 三葉

岐阜県高山市上三之町93
166
しーぽん

エスプーマかき氷が食べられる💕 抹茶のかき氷が美味しすぎます( `・ㅂ・)و\❤︎/

岐阜の人気ホテル・旅館

下呂温泉

下呂温泉

岐阜県下呂市
655
Toropical Birds

湯めぐり手形を持参すると、3軒の湯処で入浴が可能。

水明館

水明館

岐阜県下呂市幸田1268
241
おまめ

こちらは手形で入浴 展望風呂しか入れなかったのがちょいと残念だった

下呂温泉 小川屋

下呂温泉 小川屋

岐阜県下呂市湯之島570
181
ぺい

せっかく下呂に来たのだからと、少し湯回りっぽいことをしてみました。 床が畳になっている内湯と 露天風呂を楽しみました。

高山グリーンホテル

高山グリーンホテル

岐阜県高山市西之一色町2丁目 180番地
115
bigboys31

高山駅から少し歩きますが、朝食は最高でした

ホテル くさかべアルメリア

ホテル くさかべアルメリア

岐阜県下呂市幸田1811
104
biri-ken

高山から下呂温泉まで約一時間。少し古い感じは致しますが、従業員様の対応は最高です。

白川郷の湯

白川郷の湯

岐阜県大野郡白川村荻町337
89
Haruyoshi

バスターミナルから近い白川郷唯一の天然温泉♨️ ナトリウム質の良い泉質です

岐阜で人気のお土産

岐阜の新着よかったよ!

みのや食堂

みのや食堂

岐阜県山県市高富1340
9
Nakayama

お昼時の開店5分に駐車場へ到着 数名並んでいましたが開店5分後に入店でき かつ丼(並)1,000円・どて煮(小)600円を注文 丼の蓋にカツをとり分けてビックリ‼️ 御飯がぎっしりの量にビックリしました 出汁が効いて昔ながらのカツ丼で美味しかった どて煮は濃い味噌で大根・もつで絶品でした 帰りには沢山の方が店外で並び・駐車場は空き待ち待機車が沢山いたの時間を考えて来店された方が良いと思いました 並んでも食べたくなるのがわかりました ご馳走様でした

やじや

やじや

岐阜県羽島市福寿町浅平4丁目18 1F アバンテージ
11
Koichi

郡上味噌らーめん920円トッピング(バター120円)

岐阜のおすすめ記事

全国で注目のワーケーションスポット 71選

今、注目を集めているワーケーションとは「Work(仕事)」と「Vacation(休暇)」を組み合わせた言葉で、働きながら休暇を楽しむ新しい働き方です。 大きく分けて2つの滞在スタイルがあります。コンドミニアムやコテージで、家族や仲間と過ごすことができるスタイル。そして、食事や温泉付きのラグジュアリーな部屋でリゾート気分を満喫しながら巣ごもりできるホテルステイ。 ここでは、日本各地でワーケーションができる様々な宿泊施設をご紹介します。あなたが望むワーケーションが叶う宿泊施設を見つけてください。
全国で注目のワーケーションスポット 71選

岐阜で注目の温泉 31選

岐阜県には、日本三名泉の1つである下呂温泉、世界遺産の白川郷や長良川の鵜飼い、飛騨の小京都といわれる伝統的な街並みの高山など、唯一無二の観光名所があり、一度は訪れておきたい場所ではないでしょうか。 ここでは、そんな岐阜県で注目を集めている日帰り温泉施設をご紹介します。秘湯のような雰囲気を味わえるスポットから、道の駅に隣接するアクセスしやすいスポットまで旅の目的に合わせて選ぶことができます。
岐阜で注目の温泉  31選

岐阜旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

本州のほぼ真ん中に位置し、東京・名古屋・大阪の三大都市からのアクセスも便利な岐阜県。世界遺産の白川郷の合掌造りをはじめ、それぞれに歴史ある古い町並みが点在し、散策しながら観光を楽しめます。戦国武将の足跡をたどる、岐阜を訪れたからこそできる体験を楽しむ、フォトジェニックスポットをめぐるなど、旅のバリエーションも豊かで、魅力にあふれています。 今回は、岐阜旅行の見どころや人気の観光スポット、ご当地グルメ、アクセス情報、ホテルまで、まとめてご紹介します。
岐阜旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【岐阜 観光スポット紹介】人気の定番スポットから癒される温泉まで!岐阜のおすすめ30選

日本のほぼ真ん中にある岐阜県は、東京・名古屋・大阪の三大都市からのアクセスも便利です。世界遺産の白川郷の合掌造りはもちろん、歴史ある古い町並みをのんびりと散策できるスポットがたくさんです。町歩きをしながら、インスタ映えするスポットを巡るなど、旅のバリエーションも豊かで、魅力にあふれています。 雄大な山々や清流を眺めて大自然を身近に感じながら、レジャーを楽しみ、美味しいご当地グルメを味わい、豊かな温泉に入って、体も心も満たされる岐阜のおすすめスポットをご紹介します。
【岐阜 観光スポット紹介】人気の定番スポットから癒される温泉まで!岐阜のおすすめ30選

【愛知県のおでかけ・観光マップ】地図から名所や周辺おすすめ情報を探そう!

愛知県には、金のシャチホコで有名な「名古屋城」や「国宝犬山城」などの歴史的建造物、一瞬で目を引く近代的な建物「オアシス21」、そして世界的に著名な「TOYOTA」の博物館など、特徴のあるスポットが多くあります。大人も子どもも楽しめるエリア愛知県の定番スポットを、地図から探せるおでかけ・観光マップで、素敵な旅の計画を立ててみましょう。
【愛知県のおでかけ・観光マップ】地図から名所や周辺おすすめ情報を探そう!

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版