…もっと見る
蕎麦正まつい
岐阜県郡上市八幡町鍛冶屋町774-2郡上八幡の名水で打つ蕎麦を食べたいとなれば、必ず名の挙がる有名店。
そばの平甚
岐阜県郡上市八幡町本町870お昼ご飯に飛騨牛丼と郡上蕎麦。とても美味しかった。
炭火焼うなぎ 魚寅
岐阜県郡上市八幡町新町953番地決して安くはなかったけど、外はカリカリで中はフワッとしてて、ほんと美味しかった😚 普通のお重は3900円でした。他にも飛騨牛ステーキとかもありました
阿弥陀ヶ滝
岐阜県郡上市白鳥町前谷白山中居神社に行く途中、阿弥陀ケ滝に立ち寄りました。 白山信仰の霊場の一つです。駐車場から10分ほど歩いて滝のすぐ近くまで…。滝つぼ近くまで回れる遊歩道もあります。 パワースポットマニアさんは、「大自然に癒される浄化のパワースポットです。ぜひ、滝の水しぶきをたっぷり浴びてください。知らず知らずのうちにストレスを解消できます。」と言っていました。
ジオラマ水族館 水辺の窓
岐阜県郡上市八幡町殿町166「ジオラマ水族館」は、郡上八幡に吉田川が流れ、多くの魚介類が生息する。 特に、宗祇水は「日本の名水百選」に選定され、「水辺の窓~吉田川の魚たち~」として再現。 このジオラマ水族館は岩崎模型株式会社と岩崎総合研究所のサンプル制作の技術であるとか。 飲食店などで目にするようになった食品サンプル。 でも、その食品サンプルを世に広めたのは、岐阜県出身で大阪で創業した岩崎瀧三氏。 ここでは、食品サンプルの作り方を体験できるコーナーも。 その他、郡上八幡やその周辺のお土産の販売、観光案内を行っている。
レストランももちどり
岐阜県郡上市大和町牧912-1フィールドミュージアム内にあるフレンチレストラン。地元産の食材を生かしたお料理の数々を楽しむことができます。 建物からは、池や竹林が眺められ雰囲気も素晴らしいです。 「ももちどり」とは、「春は多くの鳥が集まりてさえずるを百千鳥というなり」とある古今伝授にちなんだネーミングだそうです。
郡上八幡城
岐阜県郡上市八幡町柳町 一の平 659郡上八幡のシンボルといえば、「郡上八幡城」! 天守閣からの眺めは郡上八幡の町並みを一望できるので、写真スポットとしても🙆♀️
大滝鍾乳洞
岐阜県郡上市八幡町安久田2298見応えがあり楽しかったです。 鍾乳洞へ入る前にトイレは済ませた方がいいです。
やなか水のこみち
岐阜県郡上市八幡町新町地元長良川と吉田川の大小の石が敷き詰められた小道
ひるがの高原 牧歌の里
岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756-2ひるがの高原のすぐ近くにある自然パーク。広大な花壇には季節の花が植えられ、ふれあい牧場にはひつじやアルパカが放されてあり、乗馬体験も可能。その他に手作り体験工房やお土産エリア、BBQハウス等。大人から子供まで一日楽しめる工夫が詰め込まれています。 この他の写真プラス360度画像はこちらから→
さんぷる工房
岐阜県郡上市八幡町橋本町956郡上八幡といえばここ!
宗祇水
岐阜県郡上市八幡町本町日本名水百選 第一号の宗祇水
郡上八幡
岐阜県郡上市八幡町柳町一の平 659散策しました。
カフェ町家さいとう
岐阜県郡上市八幡町新町927斎藤美術館の隣にあるカフェ。 有形文化財に指定されている昔ながらの町家造りの母屋をそのまま生かしたカフェが併設されてます。
宗祇庵(そうぎあん)
岐阜県郡上市八幡町本町 八幡町本町862-10小腹が空いたのでここで腹ごしらえ! お茶を使ったメニューでおそばやスイーツが楽しめます。 見た目もきれいで写真をパシャリ📷
ラシェーズひるがの
岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4672-256またまた ラシェーズさんでピザランチ ピザ撮り忘れた🍕
糸Cafe
岐阜県郡上市八幡町新町944古民家をリノベしたカフェ。奥は中庭を眺められるお座敷。頂いたカレーもおいしかった🍛
Harmonyほとり
岐阜県郡上市八幡町新町958かわいいお店で五平餅をいただく🍡
郡上八幡ホテル積翠園
岐阜県郡上市八幡町柳町511-2 511番地2山の中腹にあるお宿 テラスからは真っ赤な紅葉と郡上八幡を見ることができます。
備前屋
岐阜県郡上市八幡町柳町264元 藩校跡に建つ宿。美しい庭の池では、モリアオガエルが繁殖している。建物が古いので、密室性は期待できない。
郡上八幡城
岐阜県郡上市八幡町柳町 一の平 6592020年11月10日に訪れましたが、紅葉が綺麗でした。
郡上八幡城
岐阜県郡上市八幡町柳町 一の平 65912月23日から1月3日まで休館でした😭
ノカフェ (nocafe)
岐阜県郡上市白鳥町為真188-24冬季限定フルーツグラタン、 スポンジの上に自家製カスタードと色とりどりのフルーツにマシュマロ! 下から温めていただきます。 遠くて行けないけど、また行きたい! 冬の日にホッコリの忘れられない味です。
國田家の芝桜
岐阜県郡上市明宝奥住2833予想以上に綺麗 4/28
ダイナランド
岐阜県郡上市高鷲町西洞3035-2この時期 ダイナランドといえばゆり園
ログイン