…もっと見る
餃子専門店 岐州
岐阜県岐阜市住田町1丁目31 松野ビル 1F焼き餃子5個400円と海老炒飯700円
丸デブ総本店
岐阜市 岐阜県 日本中華そば500円
サカエパン
岐阜県岐阜市加納栄町通1丁目9岐阜駅近くの地元感あふれるレトロパン屋さん。 菓子パン・惣菜パンが種類豊富で、目移りします。 店内に飾ってある近所の保育園からのお手紙にほっこり^_^
薄皮たいやき 福丸
岐阜県岐阜市伊奈波通1丁目8 岐阜善光寺内おじさんがとてもいい人。かき氷もあります。伊奈波神社前に移りましたよ。
岐阜タンメン 岐阜本店
岐阜県岐阜市手力町38 岐阜市手力町38-1豚ガラベースにニンニクや香辛料の効いたスープに、豚肉、ハクサイ、キャベツ等の野菜炒めがトッピングされています。コシのある細めんと合わさりあっという間に1杯ペロリです。辛さは調節可能なので色々チャレンジしてみてください! お昼時は結構並ばれていました!
喜多川
岐阜県岐阜市天神町29来たからには食べたい! 開店時間と同時に行ったらすぐに満席に。 特上うな丼、二段になっていて中からも鰻がでてきて、2000円。 大阪では考えられない! たくさん歩いてたくさん汗をかいて、ビールも飲んで、もりもり完食。美味しかった!
岐阜城
岐阜県岐阜市天主閣18番地ロープウェイ🚡の駅から岐阜城🏯までは意外とアグレッシブです
伊奈波神社
岐阜県岐阜市伊奈波通1丁目1昔、伊奈波神社は別の場所にあったが、「マムシ」の異名をもつ戦国大名の斎藤道三が稲葉山城(現・岐阜城)築城のため、現在の場所に移築されたとされる。 ちなみに斎藤道三は、北条早雲や松永久秀と並んで「戦国三大梟雄」とされ、戦国時代の代名詞でもある「下剋上」の代表的人物です。
みんなの森 メディアコスモス
岐阜県岐阜市司町40-5図書館大好き芸人のわたしが何年も前から行きたい場所リストに入れていたぎふメディアコスモス!!! 傘がとってもかわいくって、木がたくさん使われていてなんだか安心する空間でした。おしゃれな図書館てどこにどの本があるのかわかりにくい印象ですが、ここは入り口っまっすぐのところに地図や矢印があって、図書館としての機能もしっかり果たされている印象です。テスト期間の学生たちがいーっぱいて、わたしも学生の時近くに住んでたら通い詰めてただろうな〜って思いました😂 のんびり本を読んで1時間ほど滞在しました。駐車場代は図書館利用で2時間無料になるので0円でした。
ナガラガワフレーバー
岐阜県岐阜市西材木町41-2 ナガラガワフレーバー 施設内長良川沿いのオシャレなカフェ☕️ 大きな駐車場があるので車の方は便利です🚗 岐阜駅まで15分ほどなので 電車の時刻まで時間を潰す際 活用されても良いかと思います
正法寺
岐阜県岐阜市大仏町8岐阜公園の近くにあるお寺です 通称岐阜大仏 基準は知りませんが日本三大仏に数えられてます卍 ちなみに富山の高岡大仏も三大仏を自称しています。仲良くやろうよ笑
金華山リス村
岐阜県岐阜市5番金華山国有林3182リスにエサをあげて触れ合えるよ♬
kicori cafe(キコリカフェ)
岐阜県岐阜市野一色4丁目1-21おしゃれでゆったりできるカフェ☕️
川原町屋
岐阜県岐阜市玉井町28木材や美濃和紙などの問屋だった商屋の街並み。木造家屋がいい感じです。平日だからか、とても静か。
あいりす
岐阜県岐阜市津島町5丁目20 レジデンス山内岐阜のモーニングでは有名店の一つ。標準的なトーストやゆで玉子、サラダの他に驚異的なフルーツが付いてきます。それだけでも凄いのに団子も付いてきます。店舗は岐阜金華橋の北西側、表筋から中に入っていますのでやや見つけにくいかも。ドリンク代は市内ではやや高めの500円(ブレンドコーヒー)。 その他の情報と写真はこちらから→
カフェとカバン
岐阜県岐阜市三輪宮西269テラス席の居心地が良いです💗 シンプルな雰囲気で落ち着きます。 ランチのカレーも食べて見たい🍛
珈琲茶館 左岸
岐阜県岐阜市松屋町1緑に囲まれた庭は整然と広々していて、しっとり落ち着いた大人の喫茶店という感じ。とってもおすすめです。シフォンケーキについたさくらんぼが可愛い。
おだまきや
岐阜県岐阜市早田大通1丁目6ワッフルというか名菓「鮎」の皮というかそういうものに漉し餡を巻いたものがおだまきです。santa_dxさんが教えてくれた岐阜のソウルフードです。 岐阜城から降りて来て道三塚とかまわって小腹が空いたら是非。
十八楼
岐阜県岐阜市湊町10スタッフ一人ひとりにおもてなしの心が染み渡ったお宿 夜中23時過ぎに誰もいない大浴場の脱衣所に、見るからに不自然なワイシャツ姿にパンツスタイルの身軽な出立ち。こ慣れた雰囲気で脱いだ服をカゴに入れ、本当なら洗濯済みのタオルの山から手に取るところ、何と使用済みの箱に入ったタオルを自然に手に取って足早に浴室に入っていった。 きっと彼はこの宿のスタッフではないか。おそらく仕事終わりのひとっ風呂♨️。 洗濯済みのタオルはお客様に… スタッフ一人ひとりにお客様への心遣いの想いが染み渡った素敵なお宿です。
鵜匠の家 すぎ山
岐阜県岐阜市長良73-1長良川沿いのホテル。 ゆったり流れる長良川の眺めがよく、鵜飼の時期にも利用したいと思いました。
天然温泉金華の湯ドーミーイン岐阜駅前
岐阜県岐阜市吉野町6丁目31おなじみドーミーイン。 大浴場もあるし、部屋からの眺めもそう悪くなく、朝ごはんも最高。 だからって食べ過ぎやわ!
とんかつの松屋
岐阜県岐阜市松鴻町2丁目2丁目10W味噌かつライス1,180円
みなみ川
岐阜県岐阜市六条北4丁目8-10ロースかつ定食B 1,500円
川勢
岐阜県岐阜市六条北3丁目18-4ひつまぶしランチ2,000円
らぁめん りきどう
岐阜県岐阜市島栄町2丁目53焙煎2色つけ麺チャーシュー1,450円と凄平麺200円
フジヤマ55 岐阜島店
岐阜県岐阜市北島7丁目13-7海老焼き豚炒飯1,080円と肉麻婆豆腐XO醬(ハーフ)780円
Beringei cafe
岐阜県岐阜市問屋町3丁目3お洒落な岐阜駅前のカフェ、近隣の会社員の方も利用されてるからかGW中はとっても人気だったので、入れない方も何組か、、 ハンバーグ美味しかった
ログイン