…もっと見る
トキワ1921
岐阜県関市鋳物師屋5丁目9-6関市の住宅地にある、長い歴史を持つ洋食のお店です。 オムライスが人気で、開店前に行列ができる人気店です。 オムライスは様々な種類があって、「今日はどれにしようか…?と」いつも迷います。 お値段が安いのは、”モノ作りの街、関”の心意気でしょうか…。
辻屋
岐阜県関市本町5丁目14休日はお店の前に長い列ができる”関うな丼”の人気店。 長い歴史を持つお店で、創業150年ほどになる老舗です。 以前はお店の外観も店内も、”昔の鰻屋さん”のイメージでしたが、この度リニューアルしました。 ”関うな丼”は市内に専門店が4~5軒あって、それぞれ味が微妙に違うと言われています。タレは甘めでもなく辛めでもなく、ちょうどいい感じ…。鰻はかりっと香ばしくおいしかったです。 関市の観光アプリ”雲揚羽”の中で、”うなぎ”として紹介されているのはこのお店です。”雲揚羽”の画像では、このお店に実際入ったような感覚になれます。
板取川洞戸観光ヤナ(株)
岐阜県関市洞戸小坂1712獲れたての鮎のコース料理が楽しめるヤナ場です 鮎のコース料理 ¥3100~
助六
岐阜県関市本町8丁目 本町8丁目27関市で人気の高いお蕎麦の店です。 このプランの中でも超オススメのお店です…! 地元の方が「プランに登場してからお客さんが多くなって、前より混むようになった。」と言われました。「犯人は私じゃないよ。ミュシュランガイドにでも載ったんじゃない…?」と冗談で言っていましたが、ホントになりました。
徳兵衛茶屋
岐阜県関市板取5822-1鮎の塩焼き最高😋
焼き肉 章-Aki-
岐阜県関市円保通1丁目3-1土日限定 焼肉ランチがとっても美味しい💗 お値段は1500円前後ですが、ボリュームもあるし、何よりお肉が美味しい!! お得だと思います✨ 駐車場あり!男性にもオススメ!
モネの池(名もなき池)
岐阜県関市板取440-1前日調べて気になったので向かいました!が、大混雑すぎて駐車場入りの列ができていたので通り過ぎました…ひとり旅だとこういうときに臨機応変に変えられるので気が楽だよね〜〜
根道神社
岐阜県関市板取448こじんまりした清々しい神社
宗休寺(関善光寺)
岐阜県関市西日吉町35「五郎丸ポーズの仏像」で話題になった関善光寺です。 観光アプリ”雲揚羽”でも紹介されています。 戦国時代、武田信玄の家臣だった広瀬利広は戦いに敗れ、岐阜県の関まで落ち延びてきました。 関に住みついた子孫の広瀬新太郎は、江戸時代、先祖供養のために小さな庵を建立しました。これが関善光寺の始まりです。 始めはささやかな庵でしたが、1800年頃、関の領主だった雲八の子孫が境内地を寄進し、立派な建物が整えられていったそうです。 関市の歴史講座では、「武田家滅亡後、広瀬利広を関に呼んだのは…、おそらく大嶋雲八でしょう。」という話がありました。
日龍峰寺(高沢観音)
岐阜県関市下之保4585国の重要文化財の多宝塔は一見の価値あり。
川浦渓谷
岐阜県関市板取杉原株杉の森まで来たら、そのちょっと奥にある川浦(かおれ)渓谷まで足をのばしてみては…? ここはアプリ”雲揚羽”で紹介されている場所ではありませんが、断崖絶壁の渓谷の眺めは素晴らしく、”プチ秘境”といったお勧めスポットです。 エメラルドグリーンの水を湛える渓谷はリフレッシュできるパワースポットかも…!
武芸川温泉
岐阜県関市武芸川町八幡1558-7最後は、山県市から一番近い温泉で1日の疲れを癒やしましょう。リニューアルされたばかりでとても綺麗!岩盤浴も追加料金なしで利用できます。 公式ホームページ https://www.mugegawa.jp/
アップルパイカフェ グレイシーグレイシー
岐阜県関市西本郷通4丁目3-15 エクセル若宮岐阜県関市にあるカフェ🍰 アパートのテナントですが、店の前に駐車場有り🚘 席の予約とアップルパイのテイクアウトもできるようです! 焼きたてのアップルパイを食べに来ました💕 あらかじめ、"注文してから30分ほど待つ"とのことでしたので、そのつもりで来店😊 時間を正確にみていたわけではありませんが、話しているとあっという間です🍎 カスタードアップルパイとドリンクのセット(¥1000)を頂きました 熱々でとっても美味しい💓 お店の雰囲気もシンプルで居心地の良い感じ また来たいです🍏
Cafe&Dining アッシュ
岐阜県関市稲口250-1おしゃれ◎ ボリューム満点◎ お値段◎ よく利用しています☺️ 広大な駐車場あり! ランチもコースで注文できます。1100円くらいからランチコースが注文出来るのでいつもコースで注文しています😋 彼氏と行くのもいいけど、女友達やお母さんと行ってゆっくり話をしたい雰囲気💓
カフェ コタシオ
岐阜県関市市平賀731-3モーニングに行ってきました★ 朝8時からオープンしているコタシオさん ◎駐車場あり 写真はクロックマダム (ドリンク+200円) しっかりした味付けでとっても美味しかったです💗 全粒粉入りのパンがフワフワモチモチでとっても美味しくて大満足でした☺️
カフェ・茶房宗休
岐阜県関市西日吉町35関善光寺の境内にある和カフェです。軽食と喫茶、そして一日一組だけ泊まれる宿(宿坊)も営業しています。 昔からあった茶店の建物を2019年、リノベーションしてオープンしました。さらに2021年11月21日にリニューアルオープン。 こだわり珈琲と手作りケーキ中心のお店になりました。お宿の紹介もご覧ください
cafe mabiche(カフェマビッシュ) ふわふわシフォンケーキとキッシュランチが人気
岐阜県関市西木戸町7-番地関善光寺から歩いてちょっとのところにある、ランチが人気のカフェです。この日はキッシュのランチを注文しました。ボリュームたっぷりの生野菜とマカロニのサラダ、いろいろ野菜と甘酒の冷たいスープとデザート、飲み物付きで1100円。このお値段でこのクオリティ、さすが”ものつくりの街、関”ならではですね。
すぎ嶋
岐阜県関市板取4812-3ランチをいただきました😋岩魚の天ぷらが最高に美味かった😊 温泉もあるので、入浴もできますよ♨️
モネの池(名もなき池)
岐阜県関市板取440-1一見の価値有り^_^何もない場所が突如観光地化した感じですが、沢山の人がマナー守ってる感じが◎
日龍峰寺(高沢観音)
岐阜県関市下之保4585本堂が京都の清水寺本堂に似た舞台造り(懸崖造)であることから「美濃清水」と呼ばれているお寺。
モネの池(名もなき池)
岐阜県関市板取440-1今年も名もない池に行って来ました あいにくの曇り空でしたが 神秘的でした
ログイン