気軽に立ち寄れるイベント
伊達なうわじまお城まつり
2020年5月4日(月)・5日(火)、宇和島のシンボルともいえる「宇和島城」を中心に、愛媛・宇和島伊達十万石の歴史「秀宗公入部伊達五十七騎大武者行列」を継承して実施する祭りです。宇和島藩伊達家の歴史・文化の魅力を伝えます。
時代劇でも使用されている本格甲冑を纏った武者やこども武者隊たちが、伊達家の三つ引き両紋を掲げて約3kmを練り歩きます。グルメの実演販売やステージイベント、無料体験ブースなど盛りだくさんの内容です。アクセスは、「JR宇和島駅」から徒歩約10分です。
ドイツフェスタ2020
ドイツ・ローテンブルク市と姉妹都市交流を続けている「内子町」。この姉妹交流記念事業として開催するイベント。ドイツ音楽を聴きながら、ドイツビールや料理を楽しむことができます。愛媛にいながら本場の味を堪能できる貴重な機会です。
ドイツの楽器「アルペンホルン」の演奏も予定され、まるでドイツにいるかのような気分が味わえます。2020年5月9日(土)、「内の子自治センター」にて開催します。
いかざき大凧合戦
「いかざき大凧合戦」は、約400年の歴史を持った、内子町最大の伝承行事。小田川をはさんで、約500統の大凧が空中に舞い上がる様子は圧巻です。
また、特徴的なのは、凧に仕込んだ「ガガリ」と呼ばれる刃物で相手の糸を切りあう勇壮な戦いです。毎年5月5日に行われるこの行事は、県無形民俗文化財に指定されています。合戦の日には、『初節句行事』として引き継がれ、「豊秋河原」でたくさんの子どもの名前が書かれた「出世凧」が上げられています。有料ですが、凧あげに参加することもできます。
色とりどりの春の花々で癒やされる
冨士山(とみすやま)公園
形が富士山に似ていることからその名が付いた標高320mの「冨士山」。西日本有数のツツジの名所です。約63,000本のツツジが山頂一帯を染めます。見頃の、2020年4月25日(土) 〜 5月15日(金)に「冨士山つつじまつり」が開催されます。なお、ゴールデンウィーク期間中は、混雑しますので、時間に余裕をもって出かけましょう。
南楽園
総面積153,322平方mもの庭園は、上池・下池二つの池を中心に現代造園技術の粋を集めて築いた四国最大規模の日本庭園です。1989(平成元)年に「日本の都市公園100選」に選ばれました。
南楽園最大のイベント「南楽園花菖蒲まつり」は2020年5月16日(土) 〜 6月7日(日)に開催。園内2ヵ所に約30,000株が植栽され、約25万本の花が咲き競います。花菖蒲(ハナショウブ)は、日本に原産し、しかも日本人の手によって改良された純国産品の花です。
よしうみバラ公園
「よしうみバラ公園」には、世界各地のバラ400種3,500株が園内花壇に植栽され、5月中旬から12月末まで美しいバラが楽しめます。毎年バラの見ごろには「バラ祭りよしうみ2020」が開催され、大勢の人で賑わいます。入園無料・年中無休です。
なかでも、レストランには園内を一望できるテラスがあり、華麗に咲き誇る色とりどりのバラを眺めながらながらの食事はなんとも優雅な気分に浸れます。絵手紙教室などいろいろなミニイベントも行われます。2020年5月16日(土)、17日(日)を予定しています。
特産・愛南ゴールド(河内晩柑)を味わう
道の駅みしょうMIC(みっく)
柑橘果物の「愛南ゴールド(河内晩柑)」は、5月に旬を迎えます。「道の駅みしょうMIC」では、そのものはもちろんですが、甘すぎず、さっぱりとした「愛南ゴールドソフトクリーム」や「愛南ゴールドスムージー」でも味わえます。オリジナルの「愛南ゴールドドレッシング」や「愛南ゴールドプリン」は、お土産にも重宝します。
また、愛南町の旬な観光情報を手に入れることができます。豊富で新鮮な柑橘類や、宇和海で獲れた魚介類のほか、ここでしか買えないオリジナル商品も多数あるので、ドライブの合間の休憩に立ち寄ってみては。
僧伽季節園(さんがきせつえん)
四国霊場八十八ヶ所の第40番札所「平城山観自在寺」の山門の隣にある、「僧伽季節園」。『生しぼり』の看板がありますので、見つけやすいです。旬のものを使用した、生しぼりジュースが一番のおすすめ。この時期、旬を迎える愛南ゴールドの生しぼりジュースは絶品です。
ジュテーム
お土産には、愛南ゴールドを使ったお菓子「なーしくんどら焼き」はいかがでしょう。生地はしっとり、あんこは愛南ゴールドのコンフィチュール入りで、しつこくない爽やかな甘さです。また、愛南ゴールドのペーストを練り込んだ、マカロンも。地元のキャラクター「なーしくん」のイラストもご当地感満載です。