• Holiday トップ
  • 話題の【NIPPONIA HOTEL(ニッポニアホテル) 竹原 製塩町】体験レポート!街に住むように滞在する分散型ホテルをご紹介

話題の【NIPPONIA HOTEL(ニッポニアホテル) 竹原 製塩町】体験レポート!街に住むように滞在する分散型ホテルをご紹介

話題の【NIPPONIA HOTEL(ニッポニアホテル) 竹原 製塩町】体験レポート!街に住むように滞在する分散型ホテルをご紹介のカバー画像

「NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町」は広島県竹原市にある「その町に暮らすように泊まる」がコンセプトの分散型ホテルです。ホテルが所在している場所は昔ながらの美しい町並みが残る「たけはら町並み保存地区」。実際に宿泊した感想を交えてご紹介していきます。

NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町ってどんなところ?

「NIPPONIA HOTEL」は、各地の歴史的建造物をホテルとしてリノベーションし、その土地の歴史や文化を体験できる複合宿泊施設として再生する取り組みをしているホテルです。

今回宿泊した「NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町」も、その取組の一環として2019年8月に「たけはら町並み保存地区」内にオープンしました。「その町に暮らすように泊まる」がコンセプトの分散型ホテルで、フロントとレストランがあるHOTEI棟と、宿泊棟であるMOSO棟、KIKKO棟が保存地区内に点在しています。

竹原に昔からある古い建物をリノベーションしており、建物のみどころも3棟それぞれで異なります。

HOTEI棟

HOTEI棟
HOTEI棟

フロントとレストランがある共有スペースの棟です。江戸期に創業し、1975(昭和50)年頃まで料亭として営業していた「旧水儀本店」をリノベーションした建物です。宿泊者はまず、こちらの建物でチェックインする必要があります。またレストランは、宿泊者以外も利用可能ですので、宿泊せずとも入ることができます。

MOSO棟

MOSO棟
MOSO棟

HOTEI棟向かいにあるMOSO棟。明治期に「旧芸備銀行(現広島銀行)」として建てられ、その後「旧水儀旅館」として営業していた建物をリノベーション。

建物の随所に銀行や、旅館の名残が残され、歴史に思いを馳せることができます。リノベーションには竹原の名産「竹」が多く使用され、棟の名称は竹の種類である孟宗竹(もうそうちく)が由来とのこと。

こちらには4名定員の部屋が5部屋、2名定員の部屋が1部屋の合計6部屋があり、各部屋個性豊かなデザインが施されています。2階には、たけはら町並み保存地区の中心的な存在「西方寺普明閣」を窓から望むことができる部屋もあります。

KIKKO 棟

KIKKO棟
KIKKO棟

MOSO棟と同じく宿泊棟であるKIKKO棟。HOTEI棟とMOSO棟とは少し離れ、たけはら町並み保存地区のちょうど真ん中の位置に建っています。

明治期に造り酒屋として、大正から昭和にかけてはビリヤード場などの娯楽施設として竹原の賑わいを支えてきた建物とのこと。こちらもリノベーションには竹原の名産「竹」が多く使用され、棟の名称は亀甲竹(きっこうちく)を由来としています。

4名定員の部屋が3部屋、2名定員の部屋が1部屋の合計4部屋あり、すべて1階、2階に分かれたメゾネットタイプの部屋です。2名定員の部屋は蔵をリノベーションした離れの客室となり、より町に住んでいる感覚を楽しめそうです。

NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町

NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町

広島県竹原市本町1丁目4-16

宿泊したのは町並み保存地区内にある「NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町」。 町に住むように滞在するがコンセプトの宿らしく、保存地区内に棟が分散しています。今回宿泊したのはMOSO棟にある103号室。部屋が広い上に専用庭まであって最高でした! お風呂が檜風呂なのもおすすめポイントです。

22

ホテルがある「たけはら町並み保存地区」ってどんなところ?

たけはら町並み保存地区
たけはら町並み保存地区

竹原は平安時代には京都の下鴨神社の荘園として栄えたことから、「安芸の小京都」とも呼ばれています。江戸時代には製塩業や酒造業で発展。その当時の町並みを、重要伝統的建造物群保存地区として残しているエリアが、「たけはら町並み保存地区」です。

今も多くの人が暮らし、個人所有の家々から町並みが成り立っているとのこと。町を歩いていると地域のみなさんの営みも感じることができます。

南北にほぼ真っすぐな約400mほどの「本町通り」を中心に広がっており、さほど広くはありませんが、この場所に重要文化財がぎゅっと詰まっています。

竹鶴酒造
竹鶴酒造

また本町通りには電線や電柱が無く、テレビのロケ地として多く使用されています。最近ではNHKの連続テレビ小説「マッサン」のモデルになったニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝の生家「竹鶴酒造」がロケとしても使われたことで話題となりました。酒造は製塩と並ぶ竹原の発展に書かせない産業で、今も保存地区内には3軒の酒蔵があります。

時代を感じる大瓦、飴色になった格子窓、歴史ある建物をリノベーションしたカフェや商店、製塩業で財を成した旧邸宅などが混在し、じっくり歩いているとあっという間に時間がたってしまうエリアです。

NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町に宿泊

フロント

フロント
フロント

まずはフロントのあるHOTEI棟に向かいます。HOTEI棟の扉を開けると目の前にフロントがあり、そこでチェックインの手続きをします。その際にホテルでの過ごし方だけでなく、たけはら町並み保存地区の歴史や見どころを詳しく説明してくれました。ホテルのスタッフの説明を聞いた上で町歩きをすると、また違った目線で楽しむことができますよ。

フロント横、待合スペース
フロント横、待合スペース

受付カウンターの隣には待合空間もあります。

MOSO棟入り口

MOSO棟 入り口
MOSO棟 入り口

チェックインが済んだらいよいよ部屋へ。ホテルのスタッフが建物の特徴説明とともに部屋まで案内してくださいます。

MOSO棟 土間
MOSO棟 土間

扉を開けた先は天井が高い土間空間。宿泊した2月には正面にお雛様が飾ってありました。これは「たけはら町並み雛めぐり」というイベントの展示の一部で、保存地区の各所にお雛様が飾られています。

雛めぐりで飾られているお雛様の中には、江戸時代のものもあり、各時代によって人形の顔つきが全く違っていて、見ごたえあり。こういった町ぐるみのイベントにも参加されているのが「NIPPONIA HOTEL」らしさでもあります。

また天井を見上げると、黒い板が。これは銀行として使用されていた当時、警備員さんがここを歩いていた通路だそう。今でも十分天井が高いのですが、銀行当時はもっと高く、明治の建物としてはとてもめずらしい設計だったとか。

その後の旅館時代に天井が設けられ今の状態に。建物全体は、旅館時代の趣が多く残っているのだそうです。

廊下
廊下

今回は専用庭の付いている、103号室に宿泊しました。土間を上がって廊下の奥、階段に隠れている扉になります。廊下も明るくとても気持ちのいい空間でした。

部屋へ

入り口
入り口

103号室はコの字型の形をしており、3方に窓がある日当たりの良い部屋。障子に映る影もとても素敵です。わかりにくいですが、右側の壁にはコート掛けがあります。

客室
客室

部屋に入ってまず目に飛び込んでくるのが、専用庭!圧巻の広さがあります。部屋の一部は畳になっており、ゆっくりと寛げるスペースです。座布団の上にはブランケット。さりげないですが、ありがたいサービスですね。

客室 ベッド
客室 ベッド

部屋の奥へ進むと、そこはベッドルーム。こちらの部屋からも庭を眺めることができます。ベッドはセミダブルで、小さなお子様がいてもゆったりと添い寝ができるでしょう。

部屋の各所にコンセントは設置されていますが、もちろん枕元にもしっかりコンセントがあり、スマホの充電をしながら就寝できます。またベッドの近くに部屋の照明スイッチも設置されています。

浴衣と毛布
浴衣と毛布

ベッドの上には浴衣一式が置いてあります。足袋まであり、履いてみるとなんともいい履き心地です。ダイニングでの食事には浴衣のまま愉しめるとのこと。土間にある靴箱には下駄も置いてあるので、移動に利用すると一層雰囲気が増しますよ。

103号室専用の庭
103号室専用の庭

ここ103号室の見どころはなんと言ってもプライベートのお庭です。料亭だった当時からこの設えだったとのこと。縁側の先にある扉の先には3帖ほどの個室もあり、それもこちらの部屋専用スペースです。

部屋にはテレビや明るい照明が設置されていませんが、このお庭を眺めながら贅沢な時間を過ごすことができます。

お風呂

檜風呂
檜風呂

お風呂は、職人さんが作ったこだわりの檜風呂です。全室に完備され、どの部屋に宿泊しても楽しむことができます。香りがとても良く、つい長風呂してしまいました。部屋に付いている冷蔵庫の中にはお風呂にいれる為の酒粕がサービスで置いてあり、檜の香りと酒粕の香り、どちらにも癒やされることができます。

檜風呂
檜風呂

ユニットバスではなく、洗い場が独立してあるのが嬉しいポイントですね。また入浴しながら庭を眺めることが出来る上、お風呂から縁側へ出ることもできます。

洗面台

洗面台
洗面台

お風呂の手前には洗面台があります。足元には脱衣かごが設置されています。写真には写っていませんが、正面にあるすりガラスの窓の一部が鏡になっていて粋なデザインです。

アメニティ

アメニティ
アメニティ

お風呂周りのアメニティはシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、石鹸、ボデイタオル、シャワーキャップ、ボディローションがありました。また洗面周りにも歯ブラシ、髭剃り、綿棒、ヘアブラシ、コットンとアメニティが一通り揃えられていて快適です。

トイレ

トイレ
トイレ

寝室のすぐとなりに独立したトイレがあります。個室内に手洗い場と空気清浄機が設置されており、細部までありがたいサービスが行き届いています。

デスク

デスク
デスク

部屋の中にはデスクが2台。床にはちゃぶ台もあるので、一緒に来た人と机の取り合いになることはないでしょう。入口近くのデスクには鏡も置かれているので、女性はここでお化粧など身の回りをととのえることができます。また後ろには全身鏡があり、なんともありがたい配置。

冷蔵庫

冷蔵庫の中
冷蔵庫の中

入り口近くのデスク下の冷蔵庫の中には、竹原の3つの酒蔵のお酒が置いてあります。左から「藤井酒造」「竹鶴酒造」「中尾酒造」の日本酒です。有料となりますが、竹原に来たらぜひ飲み比べをして楽しみましょう。

お茶・コップ

コップや電気ポット
コップや電気ポット

また入り口近くのデスクの端には、電気ケトルとコップ類、お茶などのティーバッグが準備されています。電気ケトル手前にあるのは、なんと湯煎式の熱燗器!竹原自慢の日本酒を熱燗でも飲めるようにと置いてあります。寒い季節は縁側でしっとり熱燗を楽しむ・・・なんてこともできますね。

電話・Wi-Fi

電話
電話

デスクにはスマートフォンタイプの電話も設置されています。ガイドもありましたので使い方に迷うことはないでしょう。部屋にはフリーWi-Fiも飛んでおり、通信に関しても安心して過ごせる環境です。

金庫

セーフティボックス
セーフティボックス

ホテルの必需品、セーフティボックスもデスクの一部にしっかり設置されていました。

加湿器・空気清浄機

左・空気清浄機 右・加湿器
左・空気清浄機 右・加湿器

客室は歴史的建造物を再生しているため、断熱性や気密性は高くないとのことですが、部屋にはエアコンが2基、他にも加湿器と空気清浄機も置いてあり、至れり尽くせり。ベッドには毛布も置いてあり、2月の夜でも寒さを感じることなく過ごすことができました。

サービス

サービス
サービス

部屋のアメニティでもサービスを感じられましたが、他にも個人的な都合にも出来る限り対応してくださいます。今回は早朝の出発で朝食を食べられない旨をお伝えしたところ、前日に朝食を用意してくださいました。

宿泊時の混雑状況にも左右されると思いますが、困りごとがあれば相談してみるときっと真摯に対応してくださることでしょう。

その他の部屋もちょっと拝見

MOSO棟 蔵2階
MOSO棟 蔵2階

「NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町」は全10室ある客室、それぞれデザインが違う部屋です。今回はMOSO棟の「蔵」と呼ばれる2名定員の部屋も拝見させていただきました。こちらは1階と2階に分かれているメゾネットタイプ。全体的にコンパクトにまとまっています。

名前の通り、元は蔵の部分を改装した部屋で、天井にある梁など、蔵の名残を随所に感じることができます。

MOSO棟 蔵1階
MOSO棟 蔵1階

1階にあるこちらの空間は、なんと銀行時代に使用していた金庫。中には椅子とテーブルが設置されていて、金庫の中でくつろぐという貴重な体験をすることができます。どことなく隠れ家のような雰囲気もあり、わくわくするような感覚です。

NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町のレストラン

ダイニング
ダイニング

ダイニングはHOTEI棟の2階にあります。朝食とランチ、デイナーを食べることができ、ランチとディナーは食事のみの利用も可能。瀬戸内海に面した竹原ならではの食材を活かしたメニューが評判です。ディナーでは竹原の老舗酒蔵の個性的な銘酒の飲み比べセットも用意されており、食事を通して竹原を感じることができます。

格子窓
格子窓

また室内の細かいデザインにも注目です。床窓や格子窓もひとつひとつデザインが違っていて、凝ったつくり。天井付近に目をやると、様々な装飾が施されている欄間も目に入ります。ふすまで仕切られた部屋ごとに違ったデザインが用いられており、それぞれの部屋を見て楽しみたくなります。

窓

窓のすりガラスも様々なデザインが組み合わさっていて個性的。

HOTEI棟 廊下
HOTEI棟 廊下

廊下の窓の格子は不規則に格子が並んだ変わり型格子戸。窓手前にある手すりとも組み合わさり、モダンな雰囲気を感じます。食事とともに、日本建築の美しさを堪能することができます。

NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町へのアクセス方法

電車で

  • JR呉線「竹原駅」より徒歩約10分

バスで

  • 芸陽バスかぐや姫号(広島センター〜竹原フェリー間)利用の場合

「竹原中央」バス停より徒歩約8分

  • 広島空港よりリムジンバス(広島空港〜竹原フェリー間)利用の場合

「JR竹原駅」バス停より徒歩約10分

よくある質問Q&A

フリーWi-Fiはありますか?

あります。宿泊時に案内してもらえます。

用意のあるアメニティを教えてください

  • 室内着(着物・足袋・羽織)
  • お風呂関係(シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・石鹸・ボディタオル・シャワーキャップ・ボディローション)
  • 洗面周り(歯ブラシ、髭剃り、綿棒、ヘアブラシ、コットン)
  • タオル類(バスタオル・フェイスタオル)

早朝チェックアウトしたいです

フロントの営業時間外の場合は、前日のうちにお会計を済ませておく必要があります。

おすすめの過ごし方を教えてください

たけはら町並み観光をより楽しめるよう、アクティビティが用意されています。事前予約が必要となりますので、宿泊予約の際にホテルに相談すると良いでしょう。

2020年3月現在行われているアクティビティは以下です。

  • 塩づくり体験(竹原)
  • きもの着付け体験(竹原)
  • 竹細工制作体験(竹原)
  • 陶芸体験(竹原)
  • 絵付け体験(竹原)
  • 魚飯に舌鼓
  • 牡蠣収穫体験(大崎上島)
  • 醤油蔵見学(大崎上島)
  • 酒蔵見学(竹原・藤井酒造)
  • プライベートチャータークルーズ

ルームサービスはありますか?

現在、ルームサービスは用意されていません。

子供は宿泊できますか?

0歳のお子様から宿泊可能です。予約時にお子様の年齢と人数を伝えましょう。

クレジットカードは使えますか?

一括のみですが、利用可能です。VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / 銀聯 に対応しています。

駐車場はありますか?

専用はありませんが、近隣の駐車場を案内してくれます。車で向かう旨を事前に伝えておきましょう。

近くにコンビニなどはありますか?

たけはら町並み保存地区内にはコンビニがありませんが、ホテルから徒歩約8分の場所にセブンイレブンがあります。

荷物は預かってもらえますか?

可能です。チェックイン前やチェックイン後はフロントにて預かってもらえます。

夜に外出をしたいのですが、何時まで出入り可能ですか?

門限はなく、出入りは自由です。

おすすめの周辺スポット

たけはら町並み保存地区

たけはら町並み保存地区

広島県竹原市本町3丁目8

お腹を満たした後は、竹原散策! 昔の街並みが綺麗に保存されている地区で、散策をします🚶‍♀️ 綺麗な景色の中で、いくらでも歩けそう

204

村上ベーカリー

村上ベーカリー

広島県竹原市本町1丁目2-7

旧日の丸写真館から川沿いに少しあるいたとこにある村上ベーカリーは、週に3日、しかもうち2日間は夕方の数時間のみの営業という開いてるタイミングで行けたらラッキー!なお店です。 本来は学校給食や卸売り用のパンの製造をされており、その傍らで不定期に小売販売をしたところ人気が出て今の店舗ができたとのこと。開店中はお客さんがひっきりなしに訪れていました。 営業時間(2020年8月現在) 木・金→16:00〜19:00 土曜日→11:00〜17:00

20

西方寺・普明閣

西方寺・普明閣

広島県竹原市本町3丁目10-44

続いては西方寺と普明閣へ! 境内には、本堂、鐘楼、庫裡、法界地蔵堂、山門などの建築が建ち並びます。

60

旧森川家住宅

旧森川家住宅

広島県竹原市中央3丁目16-33

ここは、大正時代の豪邸で、主屋の他に離れ座敷・茶室・土蔵などが当時のまま残っているみたいです。

23

旧松阪家住宅

旧松阪家住宅

広島県竹原市本町3丁目9-22

テレビで見た記憶がある人もいるかもしれません、この建物。 町並み保存地区の中にある代表的な商家の建物です。

29

基本情報

NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町

【住所】広島県竹原市本町1丁目4-16
【電話番号】0120-210-289 ※VMG総合窓口(11:00〜20:00)
【チェックイン】15:00〜19:00
【チェックアウト】10:00まで

ツイン

ダブルベッドのあるハリウッドツインの洋室です。4名まで利用可能。
専有面積 :48〜66平方メートル
客室数 :8室
定員 :最大4名

ロフトタイプの立体的なお部屋で上下段計4つのシングルベッドがあります。
専有面積 :42〜57平方メートル
客室数 :2室
定員 :最大2名

※この情報は2020年2月20日(木)時点のものです。

広島エリアからおすすめプランを探す

広島

広島

広島の観光に関するおでかけプランを集めたページです。広島観光といえば、呉や尾道エリア、厳島神社や宮島などが有名ですが、他にもたくさんの観光名所があります。 四季折々、様々な表情を見せてくれる広島はとても魅力的な街です。 原爆ドームや広島平和記念資料館で広島の戦争の歴史に触れてみたり、三段峡や佛通寺で大自然を満喫するのも良いかもしれません。しまなみ海道をドライブしたりや呉の街歩きはいかがですか? 外国人の友達を案内したり、友達と広島グルメツアーをしたりなど、様々なシーンに合わせてたくさんある広島観光プランの中から自分にぴったりのものを探してみてください。おでかけプランは地図にも表示されるので観光マップとしても大活躍です。気に入った観光スポットだけを集めて自分だけの観光マップをつくることもできます。

周辺エリアのおすすめプランを探す

[plan:id:58455]

江戸時代にタイムスリップ!安芸の小京都・竹原町並み保存地区
江戸時代にタイムスリップ!安芸の小京都・竹原町並み保存地区

「安芸の小京都」と呼ばれる竹原は、かつて京都・下鴨神社の荘園として栄えました。 江戸時代に製塩や酒造で発展したこの町には、昔ながらのお屋敷やお寺が今も数多く残されています。 情緒あふれる町並みをゆっくり散策するのがオススメです。

tackey
tackey
広島
6

安芸の小京都。まっさん(竹鶴政孝)のふるさと竹原の今
安芸の小京都。まっさん(竹鶴政孝)のふるさと竹原の今

まいどまいど! 国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された竹原町の町並み保存地区は広島県竹原市にあり、第一印象は小京都。 安芸の小京都という異名を持ちながらも、比較的に落ち着いた雰囲気の中で、毎年、多くの観光客が訪れ、その中でも、昔ながらの製法で味を守り抜いてきた竹鶴酒造が営業する。 この竹鶴酒造は、NHKの連続テレビ小説「まっさん」の中心となり、その主人公に登場した竹鶴政孝氏とリタ氏が注目を浴びた。 この日もドラマに登場した竹鶴酒造の建屋を外から眺める人や写真撮影をする人の姿が。 特に、竹鶴正孝氏は、「日本のウイスキーの父」とも言われ、今日の日本のウイスキー文化の礎を築いた。 さたに、竹原市歴史民俗資料館では、竹原市の観光案内や歴史の展示、公開を行っており、竹原市のことをさらに詳しく知ることができる。 また、博物館の隣には「まっさん」の主人公ともなった竹鶴政孝とリタの像が展示されていた。 竹原町並み保存地区ではこの他にも多くの建屋、そして、建屋を改装し、オープンしたお店もあり、これからもますます注目を集めるエリア。 さあ、今こそ、まるで京都のような雰囲気漂う竹原を散策しよう。


広島・竹原市のオススメの場所まとめてみた
広島・竹原市のオススメの場所まとめてみた

竹原のオススメの場所をまとめてみました。更新していく予定です。

kazuki_ts
kazuki_ts
広島
3

1泊2日🐰うさぎ島と尾道旅
1泊2日🐰うさぎ島と尾道旅

いざ、うさぎの島へ!景色も綺麗でご飯も美味しい尾道もついでに満喫です🕺🏻

Amelia
Amelia
広島
14

あわせて読みたい観光コラム

【東広島・西条の酒蔵通り徹底ガイド】酒蔵通りで試飲のはしご酒体験!

西条・酒蔵通りは、お酒が好きな方ならぜひ訪れておきたい観光スポットです。広島県東広島市に位置し、たくさんの酒造施設が集まっていることから「蔵めぐり」や「はしご酒」の名所として注目を集めています。また、風情ある街並も魅力的で、明治時代にタイムスリップしたかのような気分を味わえるのも魅力でしょう。こちらでは、西条・酒蔵通りで蔵めぐり・はしご酒をしてきた時の様子をご紹介します。
【東広島・西条の酒蔵通り徹底ガイド】酒蔵通りで試飲のはしご酒体験!

【愛媛観光】2020年11月はここをチェック!

いよいよ迎える紅葉のベストシーズン!でもそれだけじゃもったいない!旬のグルメや絶景サイクリングで秋の愛媛もたっぷりと楽しみましょう!
【愛媛観光】2020年11月はここをチェック!

知ってると便利!うさぎの島、大久野島の観光Tips集

うさぎの島で知られる「大久野島」は、広島県竹原市の瀬戸内海に浮かぶ小さな島です。たくさんのうさぎと自然の中でふれあえる場所は珍しく、日々多くの観光客が訪れています。 その一方で「アクセスがよく分からない」「離島だからなんとなく不安」など、行きたいけど漠然と不安を感じている人も多いはず。そこで大久野島を訪れる際に知っておくべき情報をHoliday編集部が調査しました。これを参考に旅行のプランを練ってみてくださいね!
知ってると便利!うさぎの島、大久野島の観光Tips集

【呉海軍カレー】広島県呉市のご当地料理、呉海軍カレーをご紹介!

呉海軍カレーは、「海上自衛隊の街」として知られる広島県呉市のご当地料理です。カレーの種類は30以上あり、それぞれの艦艇ごとに材料や味付けに対するこだわりが違います。呉市内のあらゆる飲食店で提供されているので、いろいろなお店を巡りながら複数の味を堪能してみてはいかがでしょうか。こちらでは、呉海軍カレーの特徴やおすすめの種類、おすすめのお店などを紹介していきます。
【呉海軍カレー】広島県呉市のご当地料理、呉海軍カレーをご紹介!

【愛媛観光】2020年10月はここをチェック!

10月の愛媛も楽しいこと盛りだくさん。紅葉、アウトドア、旬のフルーツ狩りをたっぷりと楽しみましょう!
【愛媛観光】2020年10月はここをチェック!

【広島観光】2020年9月はここをチェック!

9月の広島は見どころがたくさんあります。おすすめのスポットをチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【広島観光】2020年9月はここをチェック!

【愛媛観光】2020年8月はここをチェック!

愛媛はおすすめのスポットがたくさんあります。情報をチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【愛媛観光】2020年8月はここをチェック!

【広島観光】2020年8月はここをチェック!

残暑厳しい8月ですが、おすすめのお出かけスポットをチェックして参考にしてくださいね!
【広島観光】2020年8月はここをチェック!

【広島観光】2020年7月はここをチェック!

梅雨があけると、一気に夏が到来してきます。爽やかな快晴の日々の多い7月に、おすすめのスポットをまとめてみました。広島の夏でしかできないことを、チェックしてみましょう!
【広島観光】2020年7月はここをチェック!

【愛媛観光】2020年7月はここをチェック!

梅雨も終わりに近づき、初夏の空気が爽快な7月。自然の多いエリアでは旬の果物やそうめん流し、アウトドアも楽しめます。伝統行事も見逃せません。愛媛観光を計画するなら、ぜひプランの参考にしてみてください。
【愛媛観光】2020年7月はここをチェック!

【愛媛観光】2020年5月はここをチェック!

気候も暖かくなり、お出かけにぴったりな5月。ゴールデンウィークなどの連休を使って、少し遠出をしてみては。また、旬のグルメやイベントも外せません。この時期に愛媛観光を計画するなら、ぜひプランの参考にしてみてください。
【愛媛観光】2020年5月はここをチェック!

【愛媛観光】2020年4月はここをチェック!

4月になると、桜をはじめとした見頃を迎える花々を楽しめ、気分まで温まるような感覚です。いろんなスポットへお出かけしてみたくなります。愛媛を観光するなら、ぜひプランの参考にしてみてください。
【愛媛観光】2020年4月はここをチェック!

【愛媛観光】2021年1月はここをチェック!

1月には欠かせない初詣。また初日の出も縁起が良く、ご利益が得られそうです。この時期に愛媛観光を計画するなら、ぜひプランの参考にしてみてください。
【愛媛観光】2021年1月はここをチェック!

【広島観光】2020年2月はここをチェック!

「広島を観光するなら、その時期にしか見ることが出来ないものも旅程に組み込みたい!」という人に向けての情報をまとめました。いつもの観光にイベントをプラスするとなんだか得した気分に。参考にしてみてください。
【広島観光】2020年2月はここをチェック!

お役立ち情報満載!広島観光Q&A(よくある質問)まとめ

「広島を旅行したいけれど、まず何を調べれば良いのかわからない」という人に向けて、ここでは広島観光にまつわるQ&Aをまとめました。これから初めて広島へ訪れるという人も、この記事を読めば一安心。 エリアごとの楽しみ方やグルメ、気候についてなど広島観光に必要な情報を網羅しています。他のコラムも参考にしながら、ぜひ広島観光の計画を立ててみましょう。
お役立ち情報満載!広島観光Q&A(よくある質問)まとめ

【広島観光】2021年1月はここをチェック!

「広島を観光するなら、その時期にしか見ることが出来ないものも旅程に組み込みたい!」という人に向けての情報をまとめました。いつもの観光にイベントをプラスするとなんだか得した気分に。参考にしてみてください。
【広島観光】2021年1月はここをチェック!

愛媛旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

大小200余りの島々が存在する瀬戸内海、宇和海に面し、南は西日本最高峰の石鎚山を有する四国山地が連なる豊かな自然に恵まれている愛媛県。穏やかな気候であることから、柑橘をはじめ海産物など特産品が豊富です。有名な道後温泉など数多くの魅力的なスポットが集まっています。 しまなみ海道をサイクリングしたり、フォトジェニックな光景はSNS映え抜群!愛媛県が初めてなら絶対に外せない、またリピーターにもオススメのスポットをご紹介します。
愛媛旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

【広島女子旅】広島の人気スイーツや体験型観光スポットを厳選紹介!

女子同士で行くからこそ楽しい場所や食べ物ってありますよね。実は広島には驚くほどたくさんのオシャレなカフェや絶品グルメがあるのです。今回はそんな女子旅にふさわしい美味しくて見た目も可愛い食べ物や、みんなで写真を撮って思い出に残したくなるような場所を紹介します。
【広島女子旅】広島の人気スイーツや体験型観光スポットを厳選紹介!

【広島・尾道のおさんぽカフェガイド】古民家リノベブームで穴場カフェが続出!

広島駅から東に1時間半ほど進むと、”坂と猫の街”として親しまれる尾道へたどり着きます。 どこか懐かしいような情緒あふれる街に「古民家リノベーション」のブームが到来。細い路地の坂道に佇む素敵なカフェが続々とオープンしています。歩いて散策できる規模の尾道観光のほっと一息休める場所として愛されていますよ。 そんな個性豊かでワクワクするカフェの数々をHoliday編集部より紹介します。 ※情報は取材時のものです、お出かけ前に公式サイトでご確認ください。
【広島・尾道のおさんぽカフェガイド】古民家リノベブームで穴場カフェが続出!

しまなみ海道観光ページをみる

広島観光ページをみる

ホリデー編集部
ホリデー編集部からのコメント

たけはら町並み保存地区への観光がメインの旅でしたが、「NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町」に宿泊することにより、より一層町を堪能することができました。竹原周辺を観光する際は、ホテルで過ごす時間も十分に確保して、プランニングすることをおすすめします!

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版