
話題の【NIPPONIA HOTEL(ニッポニアホテル) 竹原 製塩町】体験レポート!街に住むように滞在する分散型ホテルをご紹介
「NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町」は広島県竹原市にある「その町に暮らすように泊まる」がコンセプトの分散型ホテルです。ホテルが所在している場所は昔ながらの美しい町並みが残る「たけはら町並み保存地区」。実際に宿泊した感想を交えてご紹介していきます。
西方寺・普明閣より約80m(徒歩2分)
お腹を満たした後は、竹原散策! 昔の街並みが綺麗に保存されている地区で、...
西方寺・普明閣より約50m(徒歩1分)
NHK朝ドラの「マッサン」で登場した竹鶴酒造。 私が伺った日は営業されて...
西方寺・普明閣より約300m(徒歩5分)
切符🎫
西方寺・普明閣より約660m(徒歩12分)
年に一回 10月の終わりに 竹原町町並み竹灯り というイベントがあります🎋
西方寺・普明閣より約800m(徒歩14分)
竹原駅に戻りました! 今から観光列車エトセトラに乗って呉に向かいます。
西方寺・普明閣より約190m(徒歩4分)
ピンクの可愛い竹の風車が目印、竹工房! 竹原は、その名前の通り竹が有名で...
西方寺・普明閣より約100m(徒歩2分)
ランチはここに決めていました。元は、大正8年創業のお醤油屋さんだったそう...
西方寺・普明閣より約70m(徒歩2分)
テレビで見た記憶がある人もいるかもしれません、この建物。 町並み保存地区...
西方寺・普明閣より約280m(徒歩5分)
竹原町並み保存地区にある酒造です🍶 ここは、江戸時代に建てられた現役の蔵...
西方寺・普明閣より約230m(徒歩4分)
ここは、大正時代の豪邸で、主屋の他に離れ座敷・茶室・土蔵などが当時のまま...
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
続いては西方寺と普明閣へ!
境内には、本堂、鐘楼、庫裡、法界地蔵堂、山門などの建築が建ち並びます。
2021年11月16日
竹原のシンボル的存在として親しまれる由緒あるお寺。
元々は田中町の禅寺で地蔵堂の隣にあったそうですが、1602年に現在の場所へと遷されました。
高台に位置しているので、ここから町を一望することができます。
2021年7月6日
たけはら町並み保存地区の中心的存在、西方寺と普明閣。普明閣は特に高い場所にあり、舞台から竹原の町を一望できます。
2020年7月12日
CMの最後、二宮くんのセリフから5人で締めるまでのシーンは、西方寺で撮影されています。
2020年2月18日
少し小高い場所にあるので、登ることが出来ます。
竹原は建物が低いので、ここまで登ると遠くを見渡すことが出来ます
2018年11月25日
2018年9月19日