愛媛であの伝説の「東京ラブストーリー」を楽しむ
愛媛愛媛であの伝説の「東京ラブストーリー」を楽しむ
1991年に放送された鈴木保奈美さんと織田裕二さんの名作ドラマ「東京ラブストーリー」を覚えていますか?愛媛は最終回を中心にロケ地になり、いくつかの名場面の舞台になっています。詳しくはこちら(http://www.advenpro.net/BLOG/book/post-81.html)にありますが、今回はいくつかのスポットを紹介します。ただし、実際には一日でまわるのは厳しいかもしれません。
-
東京ラブストーリーの完治とリカのすれ違いの駅。ハンカチを結んだロケ地のサインがあります。ドラマに登場する4時33分、48分の時刻表の電車も実在します。
-
ハンカチを結んだロケ地のサイン
20年以上たった今でもいくつかハンカチが結ばれていたりします。僕が行った時もハンカチありました。カンチの匂いがしたかは?ですが。
-
「逢いたいからさよならは言わないよ。」堤防
駅から見える堤防で4時48分の電車に来てと頼んだ堤防が見えます。「逢いたいからさよならは言わないよ。」の名セイフが。
-
-
東京ラブストーリーで設定上完治が通っていた小学校の舞台は実際には久万中学校です。校舎は立て替えて綺麗になってしまいましたがグランドは雰囲気わかるかも。
-
掘った柱
リカがカンチの名前の横に掘った柱
-
-
東京ラブストーリーで設定上完治が通っていた小学校の舞台は実際には久万中学校です。校舎は立て替えて綺麗になってしまいましたが、リカがカンチの名前の横に自分の名前を彫った柱だけが近くのふるさと旅行村に残っているそうです。 結構遠いので梅津寺と一緒にまわるのはちょっと難しいかもしれません。
-
カンチとリカの名前を彫った柱
設定上完治が通っていた小学校の舞台です。リカが訪ねます。実際に廃校になってしまいましたが、リカが完治の名前の横に自分の名前を彫った柱が残されています。
-
-
最終回でリカと完治が一緒にお参りした完治の生まれた町にある神社です。手水でハンカチを使ってましたね。
-
手水
濡れた手を乾かそうとリカがした時に、完治は自分のハンカチを出します。リカは、それを洗って返すといって貰います。それが最終的に梅津寺の駅に結ばれるわけですね。
-