…もっと見る
ONOMICHI U2
広島県尾道市西御所町5-11▼ランチ情報 メイン一品を選択+サラダ、ブレッド食べ放題 1500円+税
おやつとやまねこ
広島県尾道市東御所町3-1いつ見ても行列ができてました。
ネコノテパン工場
広島県尾道市東土堂町7-7尾道の可愛いスポット。
パン屋航路
広島県尾道市土堂1丁目3-31商店街内にある小さなパン屋さん。 早朝の開店直後だったのにも関わらず足を運んでた地元の方が多かったので人気ぶりが窺えます 購入したパンはどれも美味しかった…!
からさわ
広島県尾道市土堂1丁目15-19海が見えるレトロなカフェです。アイスモナカがオススメです。海が見える店内で食べてもよし。海岸沿いにはベンチが置いてあるので、海を見ながらのんびり召し上がってもよし。
はっさく屋
広島県尾道市因島大浜町246-1はっさく大福がとても有名でメディアや芸能人がこぞってくるお店!🍊 時期的にはっさく大福はなく、はっさく甘夏大福だったのですが、ジューシーでめちゃめちゃ美味しかった🤭♡ イートンスペースの席からは、因島大橋の綺麗な景色が眺められます! ウォーターサーバーでお水もセリフで頂けるのが、ありがたかったです🥤
千光寺
広島県尾道市東土堂町15-1尾道水道の絶景が眺められ、素敵な写真が撮影できるスポットです!
未来心の丘
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2耕三寺博物館内にあります!広さ5000へいほうメートルにも及ぶ白いぢあり席の庭園で、世界を舞台に活躍している彫刻家である杭谷一東が制作されたものらしいです🧐 インスタ映えスポットらしいのですが、雨だったことが原因か、技術がなかったか、全然映えショットを折ることができず残念…😓 写真にはうまく収まらなかったものの、別世界に来たような真っ白い世界で素晴らしかったです!✨ カフェも併設されていたので、この空間でゆっくり過ごすのもいいなと思いました✋🏻
猫の細道
広島県尾道市東土堂町19-26タイムスリップしたような不思議な感覚。 人もほとんどいない細い道、階段。映画撮りたくなるよねー。
大久野島
広島県竹原市忠海町 大久野島竹原に来たらうさぎの島で有名な大久野島にも足を伸ばしましょう!島の中には野生のうさぎが700羽以上生息していると言われています。フェリーでしか行けないのでアクセスは不便ですが、瀬戸内海の景色も素晴らしく、頑張って行った甲斐ありました。 今回は忠海港から向かいましたが、竹原港からも船が出ているようです。
亀老山展望公園
愛媛県今治市吉海町名瀬戸内海のを見渡せる最高の景観です!海の見える景色は絵になりますね。写真の技術もなくただ撮るだけの人間でも満足感の高い写真が撮れて嬉しいです。(昨日旅友の写真にすごいなぁと感動したところなので、感慨ひとしおですw) 村上水軍の話が所々出てくるので、また次回瀬戸内海についてじっくりと巡ってみたいなと思いました。
鞆の浦
広島県福山市鞆町鞆夕日を見に行きました。 情緒あふれる景色。1日の仕事終わり感ものすごく漂わせる景色。 もっと早く行ってポニョの聖地の観光案内ツアーに参加してみたかった。
ゆーゆー
広島県尾道市土堂1丁目3-20お土産あり、食事処あり。 古い建物を有効利用。
夕やけカフェ
広島県尾道市土堂1丁目15-21テイクアウトのドーナツ屋さんです。豆腐ドーナツなど、体に優しいドーナツがたくさんあります。ハート形で見た目もとても可愛いですね。尾道の海を眺めながら、美味しいドーナツを召し上がりましょう。
ドルチェ 瀬戸田本店 ジェラートショップ
広島県尾道市瀬戸田町林20-8瀬戸内で採れたフルーツや食材を使ったジェラート屋さん🍨 生口島内には耕三寺前にもありますが、やっぱり本店で!広島市内にもあるそうです😊 ショーケースには20種類くらいの味があって何にするか悩んじゃいました、、、 私はピスタチオと瀬戸田レモンにしましたが、伯方の塩もとても美味しくて人気らしい! ドルチェはお取り寄せもできちゃうみたいです🍦 お家で瀬戸田のジェラート食べるなんて贅沢だ😌
海の見えるカフェ
愛媛県今治市砂場町2丁目7-30モーニングを安価で美味しくいただきました。生憎の天気でしたがそれでもため息が出る景観✨ 手前のはコーヒーではなくホットオレンジジュースです。これがすごく美味しかった🤤
梟の館
広島県尾道市東土堂町15-17 梟の館梟の館は、大正時代に建てられ、廃屋同然になっていた建物をリノベーションして作られたお店です。 尾道水道を一望できます。1階はカフェ。2階は美術館となっており、月に一度、満月の夜にだけ「観月夜会」という完全予約制のワインバーが開催されます。
YAMANEKO MILL(ヤマネコ ミル)
広島県尾道市東御所町5-2尾道駅の近くのカフェ。店内も良しテイクアウトでブラブラするも良しです。
ベラビスタ スパ&マリーナ 尾道
広島県尾道市浦崎町大平木1344-2旦那と二人で以前泊まりにいきましたー‼️
みはらし亭
広島県尾道市東土堂町15-7築約100年の古民家を再生したゲストハウス兼カフェです! 千光寺に向かって歩いていく途中にありました~👟 残念ながら営業していなかったのですが、名前の通り見晴らしがとてもよさそうでした✨ 坂を上る途中の休憩スポットとしてよさそう🤔
あなごのねどこ
広島県尾道市土堂2丁目4 土堂2丁目4-9明治時代の町屋、京都によく見られる、うなぎの寝床状態の建物を再生。格安で泊まれるゲストハウスです。
LOG (ログ)– Lantern Onomichi Garden-
広島県尾道市東土堂町11-12お泊まりしてモーニング食べるか 予約してディナー食べるべき。 (どっちもできなかった) けどレモンケーキは絶品でした
汀邸 遠音近音
広島県福山市鞆町鞆629全室オーシャンビューで露天風呂付きですヽ(*´▽)ノ♪
おてび
広島県福山市鞆町鞆838歴史を感じる佇まいの外観に惹かれ入店。オススメの刺身定食を注文し、新鮮でぷりぷりのお刺身を堪能することができました!鞆の浦を訪れた際は、また訪れたいなと思いました。
しまなみロマン
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田214-1瀬戸田港のすぐ近くにある、オシャレなレストラン・カフェで、下船された方が数多く立ち寄られていました! 2021年3月31日まで、瀬戸田で電動キックボードの実証実験をされていて、このお店で借りることができます。私はsetowaというMaaSアプリで事前予約したため、スムーズにお借りすることができました。 また、スタッフの方が親切で、とても雰囲気の良いお店でした。
ログイン