しまなみ海道のおすすめスポット情報が掲載されているページです。
千光寺
千光寺も尾道観光では外せない観光スポット✨ 敷地はそんなに広くないから、歩いて回りやすい! 高いところにあるので眺めもいいです🤩
猫の細道
猫の細道とは、艮神社の東側から天寧寺三重塔にかけて続く約200mの細い路地のこと。 不思議な猫のイラストや置物たちがいっぱいあって、まるでジブリの世界みたい!🐈
尾道駅
今回の1泊2日ドライブ旅は、尾道駅からスタート🚗 「ワンズレンタカー 尾道店」でレンタカーを借りたよ! 駅から近く、ガソリンスタンドが隣にあるから返却時も超便利✨
ONOMICHI U2
ホテル、レストラン、バー、カフェ、パン屋さん などが入った尾道の代表的スポットU2 ✌🏻💘 外の壁にインスタ映えspotがあるので、 尾道にきたらそこで絶対写真を撮るのがマストです! 私はパン屋さんに訪れましたが、オシャレなパンが たくさんあってとても迷いましたが、 どのパンもとっても美味しかったです❤︎
鞆の浦
初めて訪れましたが、天気も良く気持ちの良い時間を過ごせました。
大久野島
忠海港から15分ほどでウサギの島・大久野島に到着〜! 可愛いウサギさんたちがお出迎えしてくれました🐇💖
尾道市
絶景! 瀬戸内海の島々も綺麗に見えた。 とてものんびりしてて散策ものすごく楽しかった
千光寺山ロープウェイ
尾道に来たらやっぱりここ! ロープウェイからの景色は、どこを見ても飽きない🤩 段々小さくなる尾道の町並みを見ても良し、真下の木々を見てスリルを楽しむも良し✨
しまなみ海道
次々と現れる橋を渡っていく爽快感。景色がとても良いです。
ネコノテパン工場
尾道らしい細い路地や坂道を歩いてたどり着いた、古民家の一角でパンを販売している、こじんまりしていて可愛らしいパン屋さん🥐 お店の中にパン工房もあるよ! メロンパン、クロワッサン、シナモンロール、カヌレなどいろんな種類の美味しそうなパンがあります♪迷いつつ好きなパンを厳選していきました😋
耕三寺・耕三寺博物館
お腹も満たされたので、歩いてすぐ近くのところにある今日のメインスポットへ! 耕三寺博物館はすごい迫力でした!これを何十年もかけて建てたと思うと感慨深い…🥹
ドルチェ 瀬戸田本店
ちょっと休憩の為に、有名なドルチェさんに立ち寄り😋 ジェラートを店内、テラス席で楽しむことが出来ます。
おやつとやまねこ
最初のスポットは歩いてすぐ! プリンが有名な超可愛いお店にやってきたよ。 見た目だけじゃなくて、味も本格派❤️
未来心の丘
耕三寺の境内にある白い大理石で作られた庭園にやってきました! 未来心の丘の一面真っ白な風景を見ていると、まるで地中海世界に来た気分。 これは思わずシャッターを切りたくなる映えスポットです📷
亀老山展望公園
「亀老山展望公園」は、大島の南にある標高約300mの国立公園です。 この展望台で360°瀬戸内海の景色を楽しめます✨
福山駅
福山駅に到着したら、新幹線に乗って広島駅へ🚅
たけはら町並み保存地区
お腹を満たした後は、竹原散策! 昔の街並みが綺麗に保存されている地区で、散策をします🚶♀️ 綺麗な景色の中で、いくらでも歩けそう
今治城
慶長9年(1604年)に建造された城です。 かつて「日本三大海城」に数えられたことで知られ、「日本百名城」の1つとして親しまれています。
夕やけカフェ ドーナツ
ハートのドーナツがとっても可愛いですよね💘 本当に様々な種類がありますが、 大人気のお店なので午前中に行きましたが かなり減ってました!すごい!💫 ドーナツの素材に凄くこだわってて、 尾道初の自然派豆腐ドーナツのお店です✌🏻
多々羅しまなみ公園
2025.3月 ランチに水軍海賊丼を頂く。
広島
愛媛
尾道・福山・鞆の浦
鞆の浦温泉
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版