
山梨長野でアートぎゅぎゅっと
山梨山梨長野でアートぎゅぎゅっと
ちょっぴり贅沢、大人旅🎨💟2泊3日 素敵な空間で癒されて、明日からも頑張ろうって思えるよ〜 建築好きにはたまらなくワクワクするプラン🌝
このプランの行程
2022/09/23(金)
39分
16分
48分
2022/09/24(土)
27分
37分
1時間4分
45分
2022/09/25(日)
1時間21分
34分
このプランのスポット一覧
-
丸っこくて真っ白なかわいい外観のほうとう屋さん☃️ 大きなほうとうが届いてびっくりしちゃうけど、意外と中身はお野菜だらけで食べやすい🍄🍆 メニューはひとつだけだから悩まなくて済むね〜
-
スポット内のおすすめ
-
-
やっぱり山梨といえばフルーツ!ってことで、どうしても桃もりもりパフェが食べたくて🍑 桃まるまる1個以上使われてるみたいで、本当にぜいたくだった、、もうひとつ頼んだ葡萄のミニケーキみたいなものも、とっても美味しかった🫠🍇甘すぎないよ お店の雰囲気も、植栽いっぱいでインナーテラス?みたいになってて素敵だった🌿
-
ここは大人の秘密基地🍾🍇 何百種類?ものワインがあって、試飲しながらどれを買って帰るか決められるの 薄暗い地下に潜ると出てくるから、余計ドキドキわくわくが増す🌙 2人で行ったんだけど、相方は運転しなきゃなので私だけが試飲担当で普通に酔うよね🥲気をつけて 楽しくなって、しっかり6本も調達!夜のホテルのお供に〜
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
この旅の圧倒的メインディッシュ、、 キースヘリング美術館に隣接するアートホテル🎨 窓や部屋への入口、天井照明など、至る所が不規則な四角形をしていて、光の入り方とか空間の見え方がとても不思議で見惚れてしまう建築。 客室の内装も素敵で、特にお風呂は石張りのスケルトンでかなり大人〜な雰囲気🫧 あと!宿泊者は別棟にある露天風呂を1時間貸し切れるんだけど、そこは本当に誰にも邪魔されない森に囲まれた空間って感じ🍃 私たちは朝ごはんだけ頼んでたのだけど、お部屋にサーブしてくれるので、バルコニーでのんびり外の景色に癒されながら食べたよ☀️おいしかった〜〜☺️🥐
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
何気に初めましてのキースヘリング美術館〜 展示は簡単なような難しいような、独特な世界観🪐色使いがかわいいよね💖 全く堅苦しくなくて、あーでもないこーでもない言いながら周れるので楽しい^_^
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
藤森照信の空飛ぶ泥舟、高過庵、低過庵を観に行ってきた🌼もうこれは建築なのかわからない!笑 中にどうやって入るんだろう〜って、いろんな部分覗きながら探検するの楽しかった🕵️絵の中の世界みたい🖼 トンボたくさん飛んでた〜〜
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
山の上にある小さなご飯屋さん🍛 この手作り感満載の山小屋も、あんまり見たことがないサイホンコーヒーも、自然いっぱいのこの雰囲気を引き立ててた⛰ あんまり天気が良くなかったんだけど、霧がかった感じもそれはそれで幻想的だった☁️
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
ミルクと珈琲を目の前で注いで作ってくれる、モカクリームオレを☕️🐄エンターテイメント喫茶だね 内装も食器もちゃんとレトロ🕰 少し並んだけど、楽しいし美味しい〜
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
森の中にぽつんと置かれたTENARっていうキャビン?のような客室🍃びっくりなことに、野生のサルたちが目の前を通るし、TENARの屋根に登ってくるし、ほぼキャンプ🐒 部屋にはプロジェクターがついてて、夜はここで緑に囲まれながら映画とかを楽しめるんだけど、それがとっても雰囲気あって素敵🎞 あと!TENAR専属?のバーテンダーみたいな人が付いてくれて、お酒を作って持ってきてくれるから、焚き火の前で楽しんだ、、贅沢すぎる😔近くに人があんまりいないから、スピーカーで音楽流しながらchill〜 朝は外でコーヒー淹れながらモーニング🍳
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
冬はスキー場として有名みたいだけど、夏はマウンテンハーバーっていう名前になってて、乗馬とかゴーカートとかマウンテンバイクとか楽しめるようになってた🌞オシャカフェCITY BAKERYもあるよ☕️ ゴンドラに乗って山頂まで行って、お散歩しながらデトックス🚶🏼♂️最高のお天気で、こころも晴れ晴れ〜
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
あまりにお腹空きすぎて、お蕎麦の写真ないですごめんなさい🥲百名店 本当に身体に優しい味がして、自分日本人だな〜って思った笑 あと、初めてそばがきというものを食べてみたんだけど、もちもちしてて、また普通のお蕎麦とは違った美味しさがあってはまりそう🌻 この辺りのお店はどこも混んでるから、スケジュール組み要注意⚠️
- アプリで地図を見る
-
ここにどうしても行きたくて、今回の旅行は長野!って決めてた!建築学会賞 時間なくて中の展示は見れなかったし、有名な霧の演出も時間合わなかったんだけど😢大きなガラスのファサードが美しくて、そこから見える善光寺もまた素敵、、 あと、水景ってやっぱり癒されるよなああって再認識してしまった!💧
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-