ハルニレテラス
長野県北佐久郡軽井沢町長倉214810月だけど、とんでもなく寒いです! 特に日が落ちたあとは、真冬の気温なので服装要注意wダウンジャケット着てる人が正解です。 さまざまなShopがあり、こぢんまりした場所ながら楽しめる! ゴハン屋さんなどなど、軽井沢価格なので美味しいケド感動するLevelではないかな。
星野温泉 トンボの湯
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148星野リゾートの温泉♨️
白骨温泉
長野県松本市安曇白骨雪景色に囲まれた野天風呂はなんと混浴風呂! 男女別々の入り口だったり女性には着用するものが用意されていたりと配慮はばっちり。 源泉そのままで結構ぬるめのお湯なので、内湯で体を温めてから入るのがおすすめ。 行った当日は月明かりで照らされてとても素敵な空間でした!
白樺湖
長野県茅野市北山白樺湖3419-3PM2:30〜3:00 その名の通り白樺がいっぱいで 高原に来たって!感じがします^_^
片倉館
長野県諏訪市湖岸通り4丁目1-9芸術のお風呂「千人風呂」で汗を流しましょう~
八面大王足湯
長野県安曇野市穂高有明 八面大王足湯伝説の八面大王が足湯に登場~。何年か前は噴水塔だったのですが、現在は移設され足湯場のモニュメントになっています。 ここでは、穂高温泉郷のお湯を無料で楽しむことができますよ♪
泡の湯旅館
長野県松本市安曇4181日帰り温泉へ❤混浴もあり
高峰高原ホテル
長野県小諸市高峰高原 小諸市高峰高原704星が綺麗らしい!
長野裾花峡温泉元湯うるおい館
長野県長野市南長野妻科98善光寺から車で10分気軽に行ける日帰り温泉です。 お湯の色は茶色。露天風呂がとっても広い~!!
上松屋旅館
長野県上田市別所温泉1628【番外編】として、日帰りでなくもう少し満喫したい、上田をもっと味わいたいという幸村ファンのあなたにぜひ立ち寄っていただきたい場所があるので、ご紹介。
福寿荘
長野県須坂市小山 南原町1種類豊富なバラを見ることが出来ます。 オーナーが育てたバラの数々。オープンガーデンですので、自由にお庭を拝見できます。
御岳観光センター
長野県木曽郡王滝村(その他) 田ノ原木曽福島といえば御嶽山を外すわけにいきません。今も路線があるのか不明ですが、かつて木曽福島駅前から田ノ原まで定時バスが運行していて、田ノ原までなら何とか日帰り可能でした。もし山頂を目指すならせめて明るくなる前に田ノ原に到着している必要があります。※2014年現在は規制により入れません。果たして2015年は規制解除されるのでしょうか。
カフェ・コンヴェルサ
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東19-48 カフェ・コンヴェルサヌガーグラッセもハーブティーも美味しかった😋
ハルニレテラス
長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148朝ご飯に食べたパンがすごく美味しかったです。 3つ頼んだのですがカレーパンが絶品でした。
SORA terrace(ソラテラス)
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬雲海は見れませんでしたが景色最高でした
ログイン