お気に入りに追加 お気に入りを外す
水底まで透き通る渓流 長く続く峠道はゆっくり時間をかけて行きたいですね
2024年10月11日
阿寺渓谷入り口から阿寺渓谷キャンプ場まで (6.3キロ)徒歩で約2時間 。夏季は車両通行規制もあるようですが、普通乗用車は、 通行できました。渓流沿いの真ん中に位置する樽ヶ沢の駐車場に止めて、ハイキングして来ました。ちなみに写真はどれも一切加工していません。本当に綺麗なブルーでした(^^)
2017年8月19日
夏に行くのがおすすめです🌿
2020年1月15日
2024年10月7日
夏本番を前に、長野のお出かけスポットを是非チェックしてみてくださいね!
営業中24時間営業
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
※ 現在は iPhone アプリからのみ動画を追加できます
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
水底まで透き通る渓流
長く続く峠道はゆっくり時間をかけて行きたいですね
2024年10月11日
阿寺渓谷入り口から阿寺渓谷キャンプ場まで
(6.3キロ)徒歩で約2時間 。夏季は車両通行規制もあるようですが、普通乗用車は、
通行できました。渓流沿いの真ん中に位置する樽ヶ沢の駐車場に止めて、ハイキングして来ました。ちなみに写真はどれも一切加工していません。本当に綺麗なブルーでした(^^)
2017年8月19日
夏に行くのがおすすめです🌿
2020年1月15日
2024年10月7日