長野のおすすめ湖情報が掲載されているページです。
雲場池
とにかく気持ちがいい! 池の周りをゆーっくり歩くのも良いです🚶
御射鹿池
混むだろう予想で9時に到着しました。駐車場はいっぱいでしたがゆっくり写真が撮れ、木々の紅葉が綺麗でした。
鏡池
風さえなければ水面に景色が映り込む予定の池。当日はちょっと残念でした。今は丁度中途半端な季節、秋の紅葉時期が最適という説があります。
軽井沢タリアセン
軽井沢に到着するといつもまず最初にここに来ます!天気が良ければ阿蘇山も望めるタリアセン、池沿いをゆっくり歩くと奥に広々とした芝生スペースがあってお花見をするのにぴったりの場所があります🌸 桜が終わっても緑の多い心地の良い公園です✨
白樺湖
変なかたちだなーというのが第一印象。 白鳥ボートがたくさんありました。観光地なので周囲にはいろいろな施設があるからいいですね。
明神池
明神池の近くに行くには300円の入場料がかかる 僕らは入場料を払わず、遠目からパチリ
八方池
#アウトドア #公園 #湖 #池 #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #駐車場あり #食事持込OK
白駒池
#湖
田代池
原生林の中にぽつっと現れる小さな池で、池というよりは、湿原といった感じです。背後に控える六百山や霞沢岳が水面に映る姿はとても幻想的!水深が浅く、水の透明度を間近で確認できます。 年々水草が育ったり砂礫が流れてきたりしているため、池自体が小さくなっていっているとか…。
野尻湖
船に乗ったら早速ワカサギ釣り開始‼️ この日はあまり釣れないと言われていた日だったけど、優しい船長が全面サポートしてくださったおかげで釣りを楽しめました!🥲🫶 時期が良いと300匹以上釣れちゃう人もいるみたい! 暖かい船の中でお話をしながら、お酒を飲みながらできるので、釣れなくても楽しめちゃうのが船のワカサギ釣りの魅力ですね~😙😙😙
青木湖
無事宿に到着しました。当日は夕方から木崎湖へ花火鑑賞に行くそうで、それまでの時間、北側にある青木湖方面へのんびり歩いて散策することにしました。青木湖は3つの湖が続く中で北に位置する最大の湖です。信濃大町で雨だった天気もすっかり晴れてきて、おかげでそれほど暑くありません。宿から青木湖キャンプ場まで徒歩約30分といったところでしょうか。途中、多少のアップダウンがありますが全く問題ありません。 青木湖エリアの旅レポはこちらを参照→
東山魁夷の緑響くのモチーフになった池。 水がきれいで向こう側の木々、空の雲が 水面に映る。 酸性の水のため、魚が住めない。 そのため水質が良いのかもしれない。 1630くらいに訪れたが、沢山の人がいた。 駐車場は二十台程度。無料。
蓼科湖
木崎湖
スカッと抜けるような晴天も、あいにくの曇天も素晴らしい木崎湖。湖畔の北と南、上からと、楽しみ方は無限大です。
塩沢湖
#湖 #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる
もみじ湖
牛留池
晴れていれば、池に乗鞍岳が映る。 休暇村からだと散策ですぐ。
中綱湖
簗場駅から宿に向かう途中にある湖。この辺りで一番小ぶりながら綺麗さでは他に負けていません。湖の南側では特に蓮が自生していました。 中綱湖エリアの旅レポはこちらを参照→
大沼池
#湖 #遊歩道
中部地方
軽井沢
白骨温泉
野沢温泉
白馬・大町
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版