• Holiday トップ
  • 【軽井沢 観光スポット紹介】はずせない定番スポットからアートにグルメまで30選

【軽井沢 観光スポット紹介】はずせない定番スポットからアートにグルメまで30選

【軽井沢 観光スポット紹介】はずせない定番スポットからアートにグルメまで30選のカバー画像

長野県の東部、群馬県との県境に位置する「軽井沢」と聞けば、緑に囲まれた別荘地を思い浮かべる人も多いのでは。夏は冷涼なことから避暑地としても人気があり、冬はウィンタースポーツも楽しめます。老舗が並ぶ賑やかな「旧軽井沢銀座通り」をぶらり、国の重要文化財に指定されている「旧三笠ホテル」は必見です。また、緑の中のショッピングモール「プリンスショッピングプラザ」でお手頃なブランド物や信州みやげ選びも楽しめます。軽井沢で行くべきオススメスポットをご紹介します!

軽井沢でははずせない定番スポット10選

旧軽井沢銀座通り

旧軽井沢銀座通り
旧軽井沢銀座通り

軽井沢観光のマストスポットといえば、軽井沢でもっとも賑やかなメインストリート「旧軽井沢銀座通り」です。歴史のあるお店からメディアに頻繁に取り上げられる人気店まで魅力的なお店が軒を連ねています。食べ歩きしながら、名物「赤バス」が通りを走り、より一層レトロな雰囲気を盛り上げます。

「チャーチストリート軽井沢」は、旧軽井沢にたたずむショッピングモールです。「軽井沢を代表する教会の1つである聖パウロ教会への道」という意味でCHURCH(教会)STREET(道)KARUIZAWAと命名されました。2階建ての建物に、ファッションや雑貨、飲食など約20の店舗が軒を連ねています。大半のお店がわんこ同伴OKですので、愛犬と一緒にのんびりとショッピングやお食事が楽しむことができます。

旧軽井沢銀座

旧軽井沢銀座

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢739

1326

旧三笠ホテル(きゅうみかさほてる)

旧三笠ホテル
旧三笠ホテル

1970(昭和45)年、ホテルとしての営業に幕を下ろした「三笠ホテル」は、その10年後、国の重要文化財として指定され、現在でも軽井沢を代表する観光スポットとなっています。 設計・施工が日本人の手による明治後期の純西洋式の木造2階建てホテルで、明治・大正時代を築いた著名人が訪れた面影を今に伝えています。

三笠ホテルという名称は、敷地前方の愛宕山が奈良県の三笠山に似ていることから付きました。外観もさることながら、ロビーやシャンデリア、客室まで当時の細部にまでこだわった造りが見学できます。

旧三笠ホテル

旧三笠ホテル

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1339-342

重要文化財木造純西洋式ホテル!

222

ハルニレテラス

ハルニレテラス
ハルニレテラス

軽井沢ホテルブレストンコートの向かいの通りに広がる「ハルニレテラス」は、湯川の清流に寄り添うように自生していた100 本を超えるハルニレ(春楡)の木立を生かしながら、9 棟のモダンな建物を広いウッドデッキでつないだ「小さな街」です。16の個性的なショップ、レストランが、立ち並び、地元の人々にも愛されています。

中軽井沢でもひときわ洗練された人気の観光スポットです。おしゃれな雑貨店やおいしいベーカリー、人気のレストラン、温泉施設「トンボの湯」など一緒に行く人の要望にも合わせて楽しめます。美しい木立を眺めながら散策するも良し、カフェやランチタイムも楽しめます。

カップルやグループ、ファミリーに特にオススメで、おしゃれな雑貨店やショップをめぐったり、軽井沢のグルメを楽しんだりできます。また、ハルニレテラスの周辺には温泉やアートスポットなど、幅広く楽しめるスポットがありますので、合わせて軽井沢観光のプランを組むにも便利です。

ハルニレテラス

ハルニレテラス

長野県北佐久郡軽井沢町長倉2145ー5

いろんな雑貨屋さんやお菓子屋さんがあります。みていて楽しい!何円以上か使うと駐車場が数時間無料になります(いろいろ記憶が抜けててすまん)。

2292

雲場池(くもばいけ)

雲場池
雲場池

「雲場池」は、上流の御膳水(ごぜんすい)からの澄んだ冷水を源とする、六本辻近くにある静かな池です。愛称「スワンレイク」とも呼ばれており、カラマツやモミジの木々に映え、とても落ち着いた雰囲気の場所です。初夏の緑と空の青さは何とも言えず美しく、秋の紅葉は色鮮やかに雲場池に映し出されます。

水面に映る木々、のどかにたたずむカルガモ、そして軽井沢の気候が織成す情緒豊かな景色。1周約20分ほどの、のんびり散策するのにもってこいの場所です。天皇陛下も、軽井沢を訪れた際は必ず、この雲場池でのお散歩を1~2回は楽しまれるそうですよ。

雲場池

雲場池

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 雲場池

ずっと用水池だと思ってたんですが、今回、観賞用池ということを知りました。 紅葉が素敵なところ。

854

万平ホテル

万平ホテル
万平ホテル

軽井沢の歴史と共に百余年の「万平ホテル」は、自然、歴史、そしておもてなしの心が美しく調和する、日本を代表するクラシックホテルです。1894(明治27)年に日本における西洋式ホテルの草分けとして開業しました。

多くの著名人が訪れた老舗ホテルで、ビートルズのリーダー、ジョン・レノンは来日する度に「万平ホテル」に泊まっていました。ジョン・レノンが愛したロイヤルミルクティーは、ファンならずとも有名な話です。ジョン・レノン一家の写真やジョンのお気に入りのピアノ、1972年当時の首相・田中角栄が座ったイスも展示されています。

万平ホテル

万平ホテル

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢925

場所は旧軽井沢銀座からそれほど遠くない森の中。かつて皇族の方々が利用されたホテルらしい。実はその辺りあまり詳しくありません。

448


 

白糸の滝

白糸の滝
白糸の滝

全国に「白糸の滝」と名のつく滝は沢山ありますが、幅の広さや湾曲したフォルム、人を優しく受け入れてくれる雰囲気をあわせもった滝です。湯川の水源にあるこの滝は、高さ3 m、幅70mの岩はだより数百条の地下水が白糸の如くに落下し、実に美しい滝です。絹糸のような水が幾重にも降り注いでいます。

湾曲した水面がなんともステージのようで、さながら透明度の高い水で織り成すショーを見ているようにも感じられます。例年、夏季の1ヶ月間、大自然の漆黒に浮かぶ幻想的なプロジェクションマッピング「軽井沢・白糸の滝イリュージョン」が開催されています。

12月中旬〜3月まで、白糸の滝から湧き出す天然水を利用した優雅で神秘的な人工の氷柱を見ることができます。白糸の滝自体が氷柱になるわけではありません。春はさわやかな新緑に包まれ、夏の季節には滝しぶきと涼風が訪れる人々を楽しませ、秋はまばゆいばかりの紅葉が十分に目を楽しませてくれます。

白糸の滝

白糸の滝

長野県北佐久郡軽井沢町長倉

ハルニレテラスからまぁまぁ近かったのでチョイス。特別迫力がある感じではないですが、きれいです!

1499

セゾン現代美術館

HaruHaru

「セゾン現代美術館(旧高輪美術館)」は、1962年東京高輪に開館しました。その後、1981年に高輪美術館を新たな構想で軽井沢に移転し、開館10周年を迎えた1991年には、美術館の設立目的や活動方針の根拠を占める「現代美術」を館名に表示し、セゾン現代美術館と改称して現在に至っています。

「緑の中の美術館」をコンセプトとした、軽井沢の自然に溶け込む数寄屋造りのような設計は、日本を代表する建築家・菊竹清訓(きくたけきよのり)によるもので、庭園は、緑の中を川のせせらぎを聴きながら彫刻作品を巡る回遊式で、全体の基本プランは1981年の開館に合わせて、 彫刻家の若林奮(わかばやしいさむ)により作成されました。

セゾン現代美術館のコレクションは、20世紀初頭から今日までの世界の現代美術と対象とする500点余あります。マン・レイやパウル・クレー、現在活躍中の若手作家まで、国内外の現代美術を収集・展示しています。庭園は散歩道も整備され、彫刻作品を設置、カフェ、ミュージアムショップ併設されています。

セゾン現代美術館

セゾン現代美術館

長野県北佐久郡軽井沢町長倉2140 芹ケ沢2140

星のや軽井沢から比較的近い場所にある現代美術館です✨ 他にもいくつか美術館があるので、巡ってみるのも良いですね!😄

133

軽井沢・プリンスショッピングプラザ

seijiroseijiro

軽井沢駅南口側の広大なエリアに展開するショッピングモールです。自然豊かなロケーションの中に、有名ブランドのアウトレット、インテリア、雑貨、アウトドアなど約200もの多彩なショップがそろっています。「軽井沢アウトレット」といえば、プリンスショッピングプラザを指しますが、純粋にはアウトレットのみではなく、通常の正規品販売の店舗もあります。

2015年春の北陸新幹線開通で、関東圏だけではなく北陸の人々からの人気を集めています。「3世代で快適に楽しく過ごせるショッピングモール」をテーマに、ウェスト・イースト間の回遊性を高めるとともに、ゆったりとお食事や休憩できるフードコートがあります。

軽井沢プリンスショッピングプラザ

軽井沢プリンスショッピングプラザ

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢

ここは、有名ブランドのアウトレット店舗や、雑貨、アウトドアなど約200店舗が入ったショッピングモール。 軽井沢駅の目の前なので立地も最高! 今日は予算3万円で楽しみ尽くすぞー🛍️♪

1498

軽井沢高原教会

軽井沢高原教会
軽井沢高原教会

教会の街・軽井沢のなかでも由緒ある歴史を持つ「軽井沢高原教会」は、古くからキリスト教文化が息づくこの地で1921(大正10)年から時を重ねてきました。「芸術自由教育講習会」を原点に誕生し、北原白秋や島崎藤村ら当時の文化人が集った歴史を持つ教会です。誰もが自由に集い語り合う精神は今なお受け継がれ、礼拝に挙式にと多くの人が訪れ、世代を越えて親しまれています。

また、毎週日曜日(13:30〜)には日曜礼拝が行われています。教会横の牧師館は、ここで挙式したふたりや家族の祝福に満ちた写真が並ぶ、幸せを感じられる人気のスポットです。

軽井沢高原教会

軽井沢高原教会

長野県北佐久郡軽井沢町長倉星野

森の中の教会

1021

軽井沢タリアセン

軽井沢タリアセン
軽井沢タリアセン

「軽井沢タリアセン」は軽井沢町の南に位置する塩沢湖を中心として、美術館や遊戯施設、レストラン、ショップなどが集まった総合的リゾート施設です。「タリアセン」とは、ウェールズ語で、直訳すると、「輝ける額」という意味です。語源はケルト神話に由来し「知恵者」であり芸術をつかさどる妖精「タリエシン」から、といわれています。

必見はアートスポットです。絵本のような愛らしいイラストに癒される「ペイネ美術館」、軽井沢にゆかりのある画家・深沢紅子による「深沢紅子野の花美術館」、堀辰雄、有島武郎などゆかりの作家たちの書斎や別荘足跡をたどる「軽井沢高原文庫」があります。静かな森の雰囲気ともあいまって、心穏やかな時間が流れます。他では買えないオリジナル商品もそろっています。

敷地内には、散策途中に休憩できるレストランやカフェも点在しており、湖畔でのんびり過ごすのもオススメです。また、周囲の広大な森の中にはテニス・パターゴルフ・アーチェリー・ゴーカートなどのアトラクションも楽しめます。

軽井沢タリアセン

軽井沢タリアセン

長野県北佐久郡軽井沢町長倉塩沢217

軽井沢に到着するといつもまず最初にここに来ます!天気が良ければ阿蘇山も望めるタリアセン、池沿いをゆっくり歩くと奥に広々とした芝生スペースがあってお花見をするのにぴったりの場所があります🌸 桜が終わっても緑の多い心地の良い公園です✨

321

家族で楽しめるレジャースポット3選

軽井沢アイスパーク

ヒロヒロ

2013(平成25)年4月に日本最大級の通年型カーリングホールがオープンしました。カーリングホールは国内の主要大会や国際レベルの大会が開催可能な通年型の施設です。公式な大会だけでなくカーリング初心者の方向けの体験レッスンやカーリング愛好者向けの大会も開催されます。

館内にある「ふれあいホール」は隣接のスケートリンクとカーリングが観戦できる快適な空間となっています。カーリング競技会場として、今後さまざまなイベントや各種大会の開催を予定しております。

軽井沢町 アイスパーク

軽井沢町 アイスパーク

長野県北佐久郡軽井沢町発地1154-1

SC軽井沢、日本代表です。この日は混合ダブルスに出場する山口選手と藤沢選手がいました!

25

ライジング・フィールド軽井沢

森 一憲森 一憲

「ライジング・フィールド軽井沢」は、アウトドアリゾートとして、キャンプを始めとした自然体験活動を通年楽しめます。キャンプフィールドは、全く初めてキャンプに挑戦する方でも楽しめるフィールドから、ベテランの方が楽しめるフィールドまで、特色のあるフィールドをそろえています。

プレイフィールドは、浅間山を一望できる広大な芝生の広場から、川遊びができる小川、自然散策路、ニホンリスの森まで、ありのままの自然を満喫できる環境です。ファシリティー(施設)は、センターハウスに、受付、売店、レンタル等を配置している他、各フィールドには、キャンプベースとして、キャンプに必要なトイレ、食糧庫、炊事棟を整えてあります。

ライジング・フィールド軽井沢

ライジング・フィールド軽井沢

長野県北佐久郡軽井沢町長倉山国有林2129

2時間存分に遊べます。スタッフさんも優しくて楽しみました。

43

軽井沢絵本の森美術館

軽井沢絵本の森美術館
軽井沢絵本の森美術館

ミュージアム・パーク「ムーゼの森」にある美術館です。西洋で生まれ、300年以上の歴史に彩られた絵本文化。1990年に開館した「軽井沢絵本の森美術館」では、絵本の始まりから現代の作品までを、原画や初版本、古典絵本など約6,600点の貴重な資料とともに展示しています。

第一展示室と図書館は山小屋を思わせ、第二展示室は、小さなお城のような可愛らしい建物です。テラス席のあるティールームも居心地が良くゆったり過ごせます。「ふしぎの国のアリス」など世界中で愛されている名作の初版本にもふれられる、絵本好きにたまらないスポットです。

ショップ「絵本のお店」では海外の絵本やグッズなどを購入することもできます。また、園内にはイギリス人ランドスケープデザイナー、ポール・スミザーが監修した「ピクチャレスク・ガーデン」が広がります。

軽井沢絵本の森美術館

軽井沢絵本の森美術館

長野県北佐久郡軽井沢町長倉182

森の中にあるかわいいらしい美術館です。絵本の展示室や図書館、書店等があります。

227

一日遊べる星野エリアのスポット4選

星野温泉 トンボの湯

broccolibroccoli

長野県・軽井沢の星野エリア内にある源泉かけ流しの日帰り温泉施設です。星野温泉の歴史をくむ、源泉かけ流しの立ち寄り湯です。「トンボの湯」の全ての湯船は、源泉かけ流しで、源泉の循環・ろ過は、一切していません。湯船には良質な温泉が良質なままあふれています。そのまま飲める飲泉はかけ流しの証です。豊かな自然の恵みを身体の中からも楽しめます。

源泉を濾過(ろか)しない為に、湯船には湯の花が舞っています。湯の花の多さは温泉成分の濃さの証といわれます。檜が香る内湯と花崗岩が連なる露天風呂は和を基調とするシンプルでモダンなたたずまいになっており、湯あがりには、「カフェハングリースポット」で軽井沢高原ビールやソフトクリームを堪能できます。

星野温泉 トンボの湯

星野温泉 トンボの湯

長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148

1350円とお高く、混んでもいますが露天風呂も広くてサウナもあり行く価値ありです!

851

ピッキオ

YukichuYukichu

「ピッキオ」は、軽井沢を拠点に野生動植物の調査研究および保全活動を行うと共に、自然の不思議を解き明かすエコツアーや環境教育を行っているエコツーリズムの専門家集団です。軽井沢の自然を愛した先人たちの思いを引き続き1992年に誕生しました。

ピッキオ(picchio)とは、イタリア語でキツツキを意味します。森にくらす野鳥の名をもち、「森と森に生きる動植物を未来に残していきたい」と強く願っているそうです。

心おどる動植物との出会いをサポートし、そのおもしろさや不思議さにふれるネイチャーツアーを開催しています。時には被害をもたらすこともあるツキノワグマについて、その行動を徹底的に調査し、彼らとの共存の在り方を提案します。そして森には未来に残す価値があることを日本国内はもとより世界に示していきます。

野鳥の森ネイチャーウォッチング、氷上の星空ウォッチング、親子のリバートレッキングなど都会ではなかなか体験できない、軽井沢ならではのプログラムが用意されています。

ピッキオ

ピッキオ

長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148

軽井沢野鳥の森のお隣にある施設です。 地域の自然や野生動植物の保護・研究を行う森のいきもの案内人のビジターセンターがあり、 森のマップ配布や情報提供のほか、ガイドツアーも行っています。 バードウォッチング、ムササビウォッチング、 それぞれ季節ごとにツアーが組まれています。 興味のある方は、ぜひ以下の公式サイトをcheckして申し込みを!! ■公式サイト https://picchio.co.jp

300

村民食堂

Natsum!Natsum!

長野県・軽井沢の星野エリア内にあるレストラン「村民食堂」は、信州の新鮮素材で、気取りなく、美味しくもてなすカジュアルダイニングです。昼は定食メニューで、夜はアラカルト料理で信州のお酒と一緒にいつでもお楽しみいただけます。

小説家・堀辰雄は、その作品の中で軽井沢を「美しい村」と呼びました。村民食堂は、この美しい村を訪れる人々をおいしくもてなすダイニングです。季節の素材をひと工夫した定食や、一品料理を味わえます。「トンボの湯」の近くなので、温泉帰りにもお立ち寄りください。

村民食堂

村民食堂

長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148

まんぷくダービー 軽井沢 大橋和也

279

石の教会内村鑑三記念堂

YukichuYukichu

まるで太古からこの地にたたずんでいるかのように、周囲に溶け込み、自然との融合を感じさせる「石の教会 内村鑑三記念堂」です。この教会は、明治期のキリスト教者・内村鑑三が唱えた「無教会思想」をもとに誕生した教会です。

石のアーチがいくつも重なり合い、建築史に残る希少なデザインが特徴的かつ魅力で、堂内にはアーチから自然光が差し込み、荘厳な雰囲気に満ちています。十字架も祭壇もないこの教会は、形式にとらわれないふたりの誓いの場にふさわしく、キャンドルに導かれて始まる幻想的なキャンドルウェディングは、デイタイムとは異なるおもむきがあります。

地下には内村鑑三の資料展示室があり、直筆の書や貴重な写真を閲覧することができます。

石の教会 内村鑑三記念堂

石の教会 内村鑑三記念堂

長野県北佐久郡軽井沢町長倉星野

1062

軽井沢で味わいたいおいしいもの4選

川上庵

小鳥小鳥

山あいの清らかなおいしい水は、そばづくりには絶好の環境です。「川上庵」の蕎麦は厳選したそば粉を使用し、特注の石臼で自家製粉した粗挽きの二八蕎麦です。細めに切られ、辛めのつゆとの相性もよく、口いっぱいに広がる豊かな風味と喉越しを味わっていただきます。

軽井沢のそば屋さんといえば、まず間違いないお店と言えるでしょう。そばは細いながらも力強いコシが特徴です。江戸時代から歴史のある長野県川上村をはじめ、県内外から良質のそばの実だけを使用しています。

信州の地酒もそろい、酒魚も充実していますので、酒をちびちびやりながら最後はそばで〆るなんていうのも粋な楽しみ方です。一見、そば屋にいる感覚を忘れてしまいそうな、ジャズの流れるカフェ風のお店です。

川上庵

川上庵

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢6-10

お蕎麦屋さん。東京店も好きだけど、本店はまた格別。

741

ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店

小鳥小鳥

パン好きなら知らない人はいないと言えるほどの有名店です。「浅野屋」の歴史は1933年から始まり、伝統的な製法のパンつくりを受け継いでいます。スペイン製の石窯で焼いたパンは、外はカリッ、中はもちもちの食感です。

使用している石窯はスペイン製の「オルノヒラトリオ」というもので、穴あきレンガを約3,000個ほど組み合わせたものです。フランスパンやドイツパンなどを主に焼いています。約30席程度のイートインスペースもあります。ぜひ、その場で焼きたてを食べてみたいものです。その他ビーフシチューや信州産の商品や旬の食材を使用した商品を季節ごとに約70種類ほどご用意しております。

ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店

ブランジェ浅野屋 軽井沢旧道本店

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢738

フルーツライが有名なお店(^○^)

336

軽井沢ちもと

弥次さん喜多さん弥次さん喜多さん

旧軽銀座の奥にある「軽井沢ちもと」の一番のオススメは「ちもと餅」です。独自の製法により創製した銘菓で、 精選した原料に黒砂糖、くるみをからめた、美容、栄養的にも優れた逸品です。

また、 天然氷を使用したかき氷も様々なメニューがあり、人気です。 店頭ではテイクアウトもできますので、昔から軽井沢土産にも愛される名店としても有名です。せっかくなら、どちらも制覇してみてはいかがでしょうか。

ちもと

ちもと

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢691-4

天然氷のかき氷

117

Bon Okawa 軽井沢チョコレートファクトリー

Natsum!Natsum!

Bon Okawa 軽井沢チョコレートファクトリーはカラフルで可愛いチョコレートとラスクのお店です。本場ベルギーチョコレートを使用した、こだわりの商品が多数そろっています。

店内工場スペースでは、「チョコレートボール」や「ベイクドショコラ」などの商品を製造しており、「できたて」「焼きたて」の商品を販売しております。チョコレート専用の工場があり、店内からガラス越しに製造工程を見学することもできます。

厳選されたカカオ豆を使用したベルギー産のチョコレートからは、本場ならではの伝統製法により生み出される気品あふれる香り、豊かな味わいを楽しめます。また、店内イートインスペースではソフトクリームの販売もしていて、 無料カフェもあるので、ショッピングの後には軽井沢の自然を満喫しながら休憩することもできます。

Bon Okawa 軽井沢チョコレートファクトリー

Bon Okawa 軽井沢チョコレートファクトリー

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-80

先輩が調べてくれて見つけたお店!チョコも美味しかったし、ラスクも美味しかった!! ここでレンタカーを返却し、アウトレットに向かいます。

460

スイーツでまったりできるカフェ3選

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

YUIYUI

1948年、東京・日本橋に創業のコーヒ-ロースターです。軽井沢にはその4年後の1952年に出店し、 喫茶店と自社焙煎したコーヒー豆を販売しています。ミカドコーヒーの「コーヒーゼリー」(1963年)、 「ミカド珈琲のモカソフト(R)」(1969年) は、50年以上名物メニューとして親しまれています。

旧軽井沢名物・ミカド珈琲の「モカソフト」は、甘さ控えめでオススメです。その他、モカプリンやモカロール、コーヒーラスクなど珈琲店ならではの、こだわった商品がそろっています。

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

ミカドコーヒー 軽井沢旧道店

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢786-2

343

ナチュラル カフェイーナ

小鳥小鳥

軽井沢のサードウェイブ・カフェです。日本のアサイーボウル人気発祥のお店なんです。味はもちろん、店内は食器や雑貨をはじめとし、女子ウケ抜群のおしゃれな空間で、写真を撮ったりのんびり長居したくなってしまいます。

地元・信州産のフルーツをメインに使っているアサイーボウルはもちろんのこと、コーヒーにもこだわりがあり地元ファンも多いカフェです。1組限定でテラス席もあります。

ナチュラル カフェイーナ

ナチュラル カフェイーナ

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東25

朝ごはんにオススメされてたカフェ。 グリーンがいっぱいで落ち着きます☺️

195

珈琲館 旦念亭(たんねんてい)

ふうこふうこ

軽井沢駅から徒歩2分という便利な場所にありながら、緑いっぱいの庭でティータイムを楽しむことができます。聞こえて来るのは小鳥のさえずりとテラスを吹き抜ける爽やかな風の音。まるで時間が止まってしまったような気分に浸れます。

軽井沢のおいしい水からじっくり抽出する「水出しコーヒー」は、香り高く人気の一品です。もう一つの看板メニュー「チョコレートケーキ」と共に味わってみてください。甘さひかえめの自家製のチョコレートケーキは、材料や作り方すべて企業秘密なので、ここでしか食べられません。

また、食事メニューとして、「懐かしのナポリタン」や、デミグラス仕立てのまろやかなソースにホロホロ牛肉と大きめ野菜のビ―フシチューもあります。

珈琲館旦念亭

珈琲館旦念亭

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東4-2 珈琲館旦念亭

老舗の喫茶店☕️めちゃ駅近。行かないと後悔する。

105

映える話題のフォトジェスポット3選

室生犀星記念館(むろおさいせいきねんかん)

室生犀星記念館
室生犀星記念館

金沢三文豪のひとり、「室生犀星」の生家跡に建つ記念館です。2002(平成14)年に開館しました。「室生犀星」は、大正期から昭和中期にかけて活躍した、日本文学を代表する詩人・小説家です。代表作「杏っ子」「木漏れ日」は軽井沢を舞台としています。

1889(明治22)年、金沢に生まれた犀星は、養父母のもとで育ち、高等小学校を中退して12歳で働きはじめました。文学への思いを募らせて20歳で単身上京、生活苦にあえぐなかで数々の詩をつくりました。

不遇な出生をのりこえて描かれた犀星文学は、故郷の山河に対する深い思いや、小さな命、弱いものへの慈しみの心があふれ、人生への力強い賛歌ともなっています。金沢を舞台とした作品を数多く残しています。犀星の作品や直筆の原稿、遺品などを多数展示しています。

室生犀星記念館

室生犀星記念館

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢979-3

13

軽井沢ニューアートニュージアム

teriyakiteriyaki

JR軽井沢駅から目抜き通りを真っ直ぐ、約7分程そぞろ歩いた通り沿いに、「軽井沢ニューアートミュージアム」があります。 総ガラス張りの建物とカラマツ林をイメージした白い柱が館の内外に林立する様が特徴的な新しい美術館です。

主に日本の戦後から現在までの優れたアートを、新しい視点から日本の現代アートとして再領域化し、国際的な評価にたえうる諸作品を、広く国内外に普及してゆくことを目的として誕生しました。

美術館の設計は建築家・西森陸雄によるもので、さわやかな高原リゾート地・軽井沢に心地よく溶け込んでいます。ミュージアムの1階はフリースペースで、入場無料です。1階にはショップがあり、他では手に入らないおしゃれなアイテムが揃っています。

軽井沢ニューアートミュージアム

軽井沢ニューアートミュージアム

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1151-5

美術館に立ち寄って、ゆっくり美術鑑賞。

209

軽井沢ショー記念礼拝堂

軽井沢ショー記念礼拝堂
軽井沢ショー記念礼拝堂

旧軽井沢銀座商店街を通り抜けた木立の中にたたずむ「軽井沢ショー記念礼拝堂」は、1888(明治21)年に、「軽井沢の恩父」と呼ばれる宣教師として日本に派遣された、アレキサンダー・クロフト・ショーによって創設された教会です。教会前にはショーの銅像があります。

現在の礼拝堂の原形は、1895(明治28)年に軽井沢最初の教会建造物として建立され、1922(大正11)年までに増改築を行いほぼ現在の形になりました。その後、修復を重ねながら今日に至っています。聖公会系の教会として現在でも活動しており、軽井沢を訪れる人々の心の憩いの場として、年間通じて開放されていて、訪れた人誰もが礼拝できるようになっています。

軽井沢ショー記念礼拝堂

軽井沢ショー記念礼拝堂

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢57-1

軽井沢銀座を一通り通り抜けた先にある教会。軽井沢で一番早く教会を立ち上げた方だそうです。軽井沢教会発祥の地、ここから増えていくんですね。

97

時間があったら寄りたい穴場スポット3選

浅間山

浅間山
浅間山

長野・群馬両県にまたがる「浅間山」は、日本を代表する標高2,568mの活火山です。古くから、度重なる火山活動によって育まれた浅間山は、四季折々素晴らしい雄姿を見せ、軽井沢の象徴となっています。高山植物、高山蝶、野生動物など貴重な生物が現在でも多数生息しています。

なお、小浅間山や石尊山(せきそんさん)へは登山道が整備されており、浅間山と緑豊かな自然を親しむことができます。また、バードウォッチングにも最適です。山頂からの眺望は素晴らしく、白根山、妙義山、荒船山、八ヶ岳、 日本アルプス、そして遥か富士山も望むこともできます。

気象庁は「100年活動度または1万年活動度が特に高い活火山」として、ランクAの活火山に指定しており、火山活動レベルに応じた、入山規制が行われています。雄大な姿を実際に目にすると、果てしない大地のエネルギーを体感できます。

浅間山

浅間山

群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原 浅間山

穏やかな晴天です

27

軽井沢観光会館

軽井沢観光会館
軽井沢観光会館

木造でクラッシックな外観の「軽井沢観光会館」は、総合案内所で、旧軽井沢商店街のシンボル的存在となっています。1階ホールは、軽井沢の観光情報や宿泊施設の紹介などを行っており、散策やショッピングの合間の休息スペースを併設しています。

また、休憩スペースには、観光客には嬉しい無線LANホットスポットにもなっており、無料でインターネットに接続できます。公衆トイレは1回100円の有料で24時間利用可能です。身障者無料の障害者用トイレ・着替室・おむつ交換所も備えてあります。2階には鉄道ミニ博物館があり、無料で観覧できます。

軽井沢観光会館

軽井沢観光会館

長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢旧軽井沢739

5

軽井沢聖パウロカトリック教会

軽井沢聖パウロカトリック教会
軽井沢聖パウロカトリック教会

1935年に英国人宣教師「ウォード神父」が献堂したことに始まる歴史ある教会です。建築は、近代建築のパイオニアの一人であるアントニン・レーモンドの設計で、現在もカトリックの教会として活動しています。

欧州風の板張りと三角屋根にコンクリートを組み合わせ、素朴さと洗練が同居するなんとも美しい教会です。レーモンドが日本に残したモダニズム建築のひとつです。神の愛を説く神聖な空間は日々開かれており、催しなどがない場合は一般の入堂見学も可能です。毎週週末になると結婚式の光景がよく見かけられます。

軽井沢聖パウロカトリック教会

軽井沢聖パウロカトリック教会

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢179

新しい商店街の中を通り抜けた向こう側にある教会。屋根の形が帽子みたいに見える。

87

ツアーやレンタカー・宿を探す




Holidayユーザーによるおすすめプラン10選

【軽井沢】のオススメスポットぎゅっと♡!
【軽井沢】のオススメスポットぎゅっと♡!

いつ行っても楽しめる🌿🌾🍁💕 新緑の軽井沢♡避暑地の軽井沢♡紅葉の軽井沢♡ロマンチックな軽井沢♡どれも全部いーかんじ🙋🏼🙋🏼🙋🏼

Natsum!
Natsum!
長野
146

テラスハウス 軽井沢編 聖地巡り
テラスハウス 軽井沢編 聖地巡り

テラスハウス軽井沢編のみんなが行っているお店や場所をまとめてみました!

Yosei Suzuki
Yosei Suzuki
長野
18

緑溢れる軽井沢♡日帰り癒され旅
緑溢れる軽井沢♡日帰り癒され旅

東京から日帰りで夏の自然を感じてきました🌿 たまたま1ヶ月前にオープンしたばかりのジェラート屋さんにも行けて、新たな発見もありました🍨 東京に店舗があるお店でも、軽井沢というロケーションで楽しむのはまた別物で楽しいなーと感じました✨ 日帰りでもたっぷり緑に癒されて、夏休み気分になって、元気チャージできて、とても良かったです💓 いま、渋谷から軽井沢までの直行バス(大人3000円程度)もでてるみたいです😊(軽井沢駅のスポットにバスについての写真1枚のせました)

Yukichu
Yukichu
長野
122

長野GW旅行❤秘境へ❤
長野GW旅行❤秘境へ❤

2017ゴールデンウィークは長野県へ❤ あまり教えたくない秘境も教えちゃいますよ❗❤

かめ
かめ
長野
155

軽井沢の鉄板スポット巡りで心もカラダもリフレッシュな休日♡
軽井沢の鉄板スポット巡りで心もカラダもリフレッシュな休日♡

老若男女から大人気の軽井沢。軽井沢には魅力的な場所がたくさんありますが、どこから回ろうか迷いますよね。このプランでは、「はじめて軽井沢に行く」「軽井沢の鉄板のスポットを回りたい」人に特におすすめのプラン♪ 軽井沢通の人にも新たな発見があるといいのですが。。笑 どのスポットも軽井沢駅で手配できるレンタサイクルやレンタカーで回れます* ちなみに宿泊は星野リゾートがやはり人気ですが、お値段も高いので私はペンションに泊まっています♪ペンションはおすすめ出来るほど詳しくないので興味がある方は気軽にコメントいただければと思います^^

RIHO
RIHO
長野
100

【テラスハウス軽井沢編】メンバーが訪れたおしゃれカフェ・レストランまとめ
【テラスハウス軽井沢編】メンバーが訪れたおしゃれカフェ・レストランまとめ

現在放送中の「TERRACE HOUSE OPENING NEW DOORS」。 いろんな意味で話題の今作ですが、メンバーが訪れるおしゃれなカフェやレストランもきになる! 軽井沢のおしゃれスポットが満載なので、ぜひ参考にしてみてください。


雨でも大丈夫!軽井沢ドライブのたび
雨でも大丈夫!軽井沢ドライブのたび

軽井沢には何度か行っていますが ドライブたびは初めてでした。 都内から2時間弱でいけるリゾート🌿 本当に大好きな場所です。 他にもたくさんオススメスポットあるのですが 今回のドライブで行ったところのみご紹介します。

Haru
Haru
長野
8

軽井沢旅行一泊二日
軽井沢旅行一泊二日

8月中旬に一泊二日で軽井沢旅行に行ってきました。 夜は寒かったですが、日中半袖で十分に過ごすことができました。るるぶ軽井沢19を基にプランを作成しています。 かなり効率的に回れました。

森 一憲
森 一憲
長野
20

大自然の中で過ごす軽井沢の2日間。軽井沢のおすすめ定番ドライブコース。
大自然の中で過ごす軽井沢の2日間。軽井沢のおすすめ定番ドライブコース。

軽井沢は東京から意外と近いって知ってましたか? 新幹線をつかったら1時間20分ほどで着きます。車なら2時間半くらいでした。 車だと渋滞にひっかかると時間が大幅にずれてしまう可能性があるので、新幹線で行って現地でレンタカーを借りるのも良いかもしれません。

broccoli
broccoli
長野
43

【穴場シーズン】軽井沢万平ホテル&トンボの湯をゆっくり楽しむ1泊2日旅
【穴場シーズン】軽井沢万平ホテル&トンボの湯をゆっくり楽しむ1泊2日旅

軽井沢は東京駅から新幹線で1時間と好アクセスなスポット。 3月はまだ少し寒いですが、それでも春を感じる季節です。 観光スポット「旧軽銀座」はまだ開いていないお店もありますが、それだけ混雑することなく、ゆっくりと満喫することができます。 ジブリ映画「風立ちぬ」の舞台でもあるクラシックホテル「万平ホテル」もオフシーズンのため通常価格よりも安く泊まることができるなど穴場シーズンならではの良さも。 軽井沢に移住した有名人の話では、軽井沢が一番美しいのは雪が残る「冬」だそうです。 まだ少し雪が残りつつも、暖かい3月の軽井沢。 穴場シーズンでクラシックホテルと軽井沢のグルメを満喫する一泊二日旅です(^^)/

コムケン
コムケン
長野
13

あわせて読みたい観光コラム

【長野観光】2020年12月はここをチェック!

12月の長野は、スキーやイルミネーションをはじめ、心まで温まる温泉など冬を堪能できるスポットがたくさんあります。情報をチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【長野観光】2020年12月はここをチェック!

【長野観光】2020年11月はここをチェック!

11月は行楽シーズンです。見頃を迎える紅葉や、過ごしやすい秋だからこそ楽しめるピクニック、11月に旬を迎える長野名物の蕎麦など、この時期ならではの長野のスポットをご紹介します。ぜひ、おでかけの参考にされてみてください。
【長野観光】2020年11月はここをチェック!

【長野観光】2020年10月はここをチェック!

10月の長野は見どころがたくさんあります。おすすめのスポットをチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【長野観光】2020年10月はここをチェック!

【長野観光】2020年9月はここをチェック!

9月の長野は見どころがたくさんあります。おすすめのスポットをチェックしてお出かけの参考にしてくださいね。
【長野観光】2020年9月はここをチェック!

軽井沢旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

長野県と群馬県の県境にあり標高が高く緑豊かな軽井沢は、明治の中頃、外国人宣教師によって避暑地として海外にも紹介され発展した高原リゾートです。静かな森の中にある教会やクラシックな雰囲気の洋風建築からはその歴史を感じることができます。また、個性的な美術館や博物館を訪れて芸術鑑賞を楽しんだり、おしゃれなショッピング・グルメスポットでは購買意欲も高まること間違いなしです。清らかな水が流れ落ちる滝や湖畔のレジャーなど水辺の観光も楽しめます。 今回は、軽井沢旅行の見どころ、人気の観光スポットにグルメスポット、アクセス情報、ホテルなどをまるごとご紹介します。
軽井沢旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!

長野県の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

長野県の新型コロナウイルス感染症対策の最新情報をHoliday編集部が集めました。 安心しておでかけや旅行ができる日が早く訪れますように。
長野県の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)

【長野観光】2020年8月はここをチェック!

避暑地として人気のある長野は、おすすめスポットがたくさんあります。情報をチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【長野観光】2020年8月はここをチェック!

【長野観光】2020年7月はここをチェック!

夏本番を前に、長野のお出かけスポットを是非チェックしてみてくださいね!
【長野観光】2020年7月はここをチェック!

【長野観光】2020年6月はここをチェック!

6月ならではの風情あふれる景色が見られる長野県。雨が降ってもお出かけが楽しめる、イベントやスポットを厳選しました。 是非、6月に長野にお出かけの際は参考にされてみてください。
【長野観光】2020年6月はここをチェック!

【長野観光】2020年5月はここをチェック!

爽やかな新緑が美しい、お出かけに最適な5月はイベントが盛りだくさんです。こどもの日やGWなど、連休でお出かけの機会が多くなるので、旅行をされる方も多いかと思います。5月に長野を訪れる際は是非こちらを参考にされてみてください。
【長野観光】2020年5月はここをチェック!

長野旅行ガイド!みどころやグルメ・アクセス情報まで満載!

長野県は首都圏からの移動手段が整っており、都心からの小旅行に最適なエリアです。県内は観光資源に恵まれており、善光寺や松本城、軽井沢、上高地といった魅力的なスポットが点在しています。また温泉やアクティビティ、地域によって特色あるご当地グルメなど、楽しみ方の幅は無限大です。 今回は長野に旅行するならぜひ訪れたい、人気の観光スポットや旅の見どころ、ご当地グルメ、アクセス情報やオススメのホテルまで、まとめてご紹介します。
長野旅行ガイド!みどころやグルメ・アクセス情報まで満載!

【定番観光スポット】小樽に行くならまずはここ!おすすめスポット30選!

小樽市は、北海道西海岸の真ん中に位置しており、札幌などが近い人気の観光地です。中でも天然の港である小樽港は、かつては貿易港としても栄え、街の中には明治や昭和に建てられたレトロで美しい建築物が多く残っています。一方で、天狗山などの山にも囲まれているため、高台や山頂から夜景が楽しめる観光スポットがあります。 海鮮はもちろんのこと、北海道産のお米を使った日本酒や、産地直送のワイン、ガラス工芸品など、お土産にしても喜ばれそうな特産品がたくさんあります。旅の楽しみがそろった小樽市の定番観光スポットを紹介します。
【定番観光スポット】小樽に行くならまずはここ!おすすめスポット30選!

【青森県 観光スポット紹介】ねぶたからグルメまで!青森県観光スポット厳選30

青森県といえば青森ねぶた祭や十和田湖、津軽海峡、恐山が有名です。また、大間のマグロでも知られています。豊かな自然に恵まれている青森県は絶景スポットや美味しい物もたくさんあります。ここでは初めて青森県に行く方向けに定番スポットから、一年中青森県を体感できるスポットなど、おすすめスポットを厳選してご紹介します。
【青森県 観光スポット紹介】ねぶたからグルメまで!青森県観光スポット厳選30

【2021年版】島根県のおすすめ観光スポット30選!

島根県といえば「出雲大社」という日本随一のパワースポットで人気ですが、その知名度とは裏腹に「どこにあるか分からない都道府県ランキング」1位を獲得してしまうような、少し残念な面もあります。しかし、出雲大社だけではありません! 日本海に面しているので海の幸がおいしく、そして海に沈む夕日を見ながらゆったり温泉に浸かることだってできちゃいます。今回は島根県を深掘りして、島根県の定番観光スポットをご紹介します。
【2021年版】島根県のおすすめ観光スポット30選!

【徳島県 観光スポット紹介】阿波の国徳島の厳選おすすめスポット30選

鳴門海峡の渦潮(うずしお)や阿波踊りで有名な徳島県。四国の右下に位置する徳島県は、雄大な自然や歴史・文化が今も残る、伝説や秘境にあふれた観光スポットがたくさんあります。また、美しい海に囲まれた徳島ならではのレジャーやグルメ、四季折々の徳島の美しさを楽しめる絶景スポットなど、見どころがいっぱいです。徳島のことをよく知らなかった方も、これで徳島に行ってみたくなる!徳島県の魅力ある厳選観光オススメスポットを30選ご紹介します。
【徳島県 観光スポット紹介】阿波の国徳島の厳選おすすめスポット30選

【南紀和歌山の観光スポット紹介】定番の世界遺産からゆったり癒される温泉など厳然オススメの30選

和歌山県の南部地域は「紀伊国南部」にあたることから、時として、「南紀」と呼ばれます。代表する観光名所といえば、真っ先に「高野山」「熊野古道」を思い浮かべる人も多いことでしょう。その他にも、美しい海岸からの眺望を楽しめたり、温泉が湧いていることも魅力です。素晴らしい絶景や秘境を巡れる、定番から穴場までの和歌山県のスポットをご紹介します。
【南紀和歌山の観光スポット紹介】定番の世界遺産からゆったり癒される温泉など厳然オススメの30選

【異国情緒あふれる魅惑の国シンガポールの観光スポット】王道スポットからおすすめグルメまでくまなく紹介!

シンガポールは、旅行客向けのレジャー施設やテーマパークがとても充実しているので、飽きることなく楽しめる国です。有名なホテルや植物園はとってもスケールが大きく外国にきたことを実感することができます。今回は、そんなシンガポールの王道観光スポットからテーマパーク情報、おすすめグルメまでくまなくご紹介します!
【異国情緒あふれる魅惑の国シンガポールの観光スポット】王道スポットからおすすめグルメまでくまなく紹介!

【奈良県 観光スポット紹介】古都奈良の歴史を体感!定番からフォトスポットまでおすすめの30選

1300年の歴史を誇る古都・奈良県は、「奈良エリア」「生駒・信貴・斑鳩・葛城エリア」「山の辺・飛鳥・橿原・宇陀エリア」「吉野路エリア」に分けられ、各地に世界遺産や国宝・重要文化財の建築・仏像が数多く残されており、日本の国のはじまりを体感することができます。歴史的なスポット以外にも豊かな自然にも恵まれ、現代と昔が調和した町並みなど見どころが盛りだくさんの奈良県の観光におすすめのスポットを厳選してご紹介します。
【奈良県 観光スポット紹介】古都奈良の歴史を体感!定番からフォトスポットまでおすすめの30選

【2021年版】香川の厳選おすすめスポット25選

香川県といえば、うどん!しっかりとしたコシのある、もちもちした「さぬきうどん」は全国的に有名です。そんな香川県は日本でいちばん小さい県ですが、「こんびらさん」でおなじみの「金刀比羅宮(ことひらぐう)」やアートの島で国内外から人気の「直島」があります。 何度でも行きたくなる、高松港からフェリーで気軽にいける諸島は必見。アートに興味がなくとも一度訪れると、その魅力にとりつかれることでしょう。
【2021年版】香川の厳選おすすめスポット25選

【石川県 観光スポット紹介】最新グルメから絶景までおすすめスポット30選!

北陸新幹線が開通しアクセスしやすくなってから人気が高まっている人気観光地、石川県。そんな石川県の玄関口、金沢には駅のシンボル「鼓門」に始まり、日本の三名園とも称される「兼六園」、素敵な現代アートに出会える「21世紀美術館」などフォトジェニックなスポットが盛りだくさんです。 一方で能登や加賀、白山では都会では絶対に見ることが出来ない自然が作り出す絶景がお出迎えしてくれます。また、石川県を語る上で忘れてはならないのが現地ならではのグルメ。日本海で獲れた新鮮な海の幸はもちろん、最新のおしゃれカフェも観光する上では大注目のスポットです。
【石川県 観光スポット紹介】最新グルメから絶景までおすすめスポット30選!

軽井沢観光ページをみる

群馬観光ページをみる

ホリデー編集部
ホリデー編集部からのコメント

高原や別荘といったイメージの強い「軽井沢」は、王道の避暑地として有名ですね。歴史の深い建造物が点在しており、散策も楽しめます。星野エリアで一日のんびり遊ぶのもいいですね。映えるフォトジェスポットも多いので、カメラやスマホは必携です!

最近見たスポット

目次
このページの最上部に戻る

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版