
【軽井沢 観光スポット紹介】はずせない定番スポットからアートにグルメまで30選
長野県の東部、群馬県との県境に位置する「軽井沢」と聞けば、緑に囲まれた別荘地を思い浮かべる人も多いのでは。夏は冷涼なことから避暑地としても人気があり、冬はウィンタースポーツも楽しめます。老舗が並ぶ賑やかな「旧軽井沢銀座通り」をぶらり、国の重要文化財に指定されている「旧三笠ホテル」は必見です。また、緑の中のショッピングモール「プリンスショッピングプラザ」でお手頃なブランド物や信州みやげ選びも楽しめます。軽井沢で行くべきオススメスポットをご紹介します!
本店、ハルニレテラス店共に訪れた事がありますが何度行ってもどこで食べても最高のお蕎麦です😋個人的なオススメは海老の天ぷらが迫力満点の特上天ざる!今回は小さな友達も一緒に伺いました🐒
2021年6月7日
お蕎麦
2019年2月20日
蕎麦で有名なお店です
2018年11月17日
白糸の滝から旧軽井沢へ戻り、ランチに『川上庵』へ。
お蕎麦屋さんというより、カフェみたい‼️😳
平日ですが、数人並んでいました。
が、お蕎麦だからか回転は早く、5分程度で入れました☺️
2018年10月25日
軽井沢の蕎麦屋さんで一番有名なのでは?というくらい有名な川上庵。ハルニレテラスの方にも店舗があります。
テラス席があるので天気が良い日はテラス席がおすすめ。昼時は長蛇の列ができています。ただ回転率も良いので、30分くらい待てば入れると思います。
2018年6月2日