…もっと見る
ばんや
千葉県安房郡鋸南町吉浜99-5漁協直営のお食事どころ。 鋸山の近くにいくつか気になるお店はあったけど、駐車場も広くて立ち寄り安いので、今回はこちらに。 13時過ぎだったけど、少し待ちました。 でも、席数が多いので回転は早め。 品数も多くて迷いました。 私は写真のお刺身三点盛り定食で。
さすけ食堂
千葉県富津市金谷2193-5朝7時過ぎに訪問。ノートに名前を書いて、開店を車で待ちます。開店は9時半頃。アジフライが有名なお店。美味しかったです。
活き活き亭
千葉県木更津市富士見3丁目4-43翌日、東京に帰る途中に寄った海鮮浜焼きのお店。好きな海鮮(海老、カニ、貝など)を選んで網で焼いて食べれます。写真のアサリが美味しすぎて目ん玉飛び出そうでした😭💕焼くのも楽しいので大人数ならこういう雰囲気のところでご飯を食べるのがおすすめ!
ザ・フィッシュ
千葉県富津市金谷2288お土産買うのにブラブラもいいし、レストランもあります!
かなや
千葉県富津市金谷525-17次はここでお昼食べたい
スーパー回転寿司やまと 館山店
千葉県館山市北条1321-12なめろうや金目鯛のお寿司が美味しかった😍 布良の某鮨屋さんに予約をし地物にぎりを再び食べに行く予定でしたが、諸事情によりいろいろ大変らしいので諦めここにしました。
鋸山
千葉県安房郡鋸南町元名 鋸山道中大仏があるらしいのと、景色見てみたいのと。
鴨川シーワールド
千葉県鴨川市東町1464-18もっとデカいボートが必要だ
マザー牧場
千葉県富津市田倉940-3JR佐貫町駅からバスでマザー牧場へ。
東京ドイツ村
千葉県袖ケ浦市永吉419夜のイルミネーションに訪問。昼間は、割と地味な感じでしたが、夜になって、明かりがつくとやっぱりウキウキします。良い感じ〜。ご飯は、レストラン内でバーベキューを楽しみました。ソーセージでドイツの気分を味わいました。
三井アウトレットパーク 木更津
千葉県木更津市金田東3丁目1-1お休みの日ということもあり、人が多かったですが、ショッピングを満喫です。 出店の北海道、チーズケーキが美味しかったです!
養老渓谷
千葉県夷隅郡大多喜町葛藤2〜3時間歩いたり川遊びしたりで全然時間潰せます!
木村ピーナッツ 本社
千葉県館山市下真倉236-3よくテレビにも出てますね
カフェ えどもんず
千葉県富津市金谷2185-2 合掌館内ゆっくりまったりコーヒーを…
SEA DAYS
千葉県館山市北条2307-52ここもおしゃれ
earth tree cafe
千葉県鴨川市広場820-77鴨川のおしゃれなカフェ! インテリアが全部おしゃれで、 初めて来たのにいつまでも居られるぐらい落ち着く空間。 ご飯もおいしい◎
鴨川グランドホテル
千葉県鴨川市広場820ノンビルと過ごし美味しく頂きました。
龍宮城スパ/ホテル三日月
千葉県木更津市北浜町1-番地ゆったり、たっぷり、のーんびりの歌でおなじみの 黄金風呂にもはいれちゃう。三日月。日帰りスパもあるので 立ち寄るにはピッタリです
森羅
千葉県館山市塩見284-1記念旅行に宿泊しました。 対応も良く、とてもゆったり過ごせました☺️
古民家ゲストハウス わとや
千葉県夷隅郡大多喜町筒森810今回の目的は、わとやさんでの宿泊😝わとやさんとは、東京から1時間半ほど車を走らした山のてっぺん?にあるゲストハウスです💕2015年にOPENしたばかりの場所で、景色良し、物件良しの癒しスポット!55000円で貸し切りにも出来るようだったので今回は7名で貸し切りさせて頂きました😳
たてやま温泉 千里の風
千葉県館山市藤原1495-1目の前が海!周り何もなし!w おもてなし抜群のとてもいいお宿でした。リピ決定です。
安房自然村・不老山薬師温泉
千葉県館山市布良600宿泊施設ですが、日帰り温泉をしているそうです
マザー牧場
千葉県富津市田倉940-3イルミネーション思ったよりよかった
鴨川シーワールド
千葉県鴨川市東町1464-18可もなく不可もなく!展示数はあまり多くない印象があった
道の駅富楽里とみやま
千葉県南房総市二部2211閉店近かったけど美味しいソフトクリーム食べれてよかった!1階?でお土産買いました
一の宮乗馬センター
千葉県長生郡長生郡一宮町一宮9963乗馬センターで馬に乗せてもらい、海が見える場所までお散歩し20〜30分くらいで乗馬センターに戻ってくるプランを体験しました!!身長制限もなく、大きな馬に乗せてもらうことができてとても喜びました!小さい子にもとってもオススメです!
やまと君津店
千葉県君津市南子安6丁目21-2おいしかった。やまとは千葉にいくつか店舗があり、マザー牧場から東京への帰り道には君津店と木更津店。旧店名?スーパー回転寿司やまとだけど、回転させずにそのまま握ってだしてくれる。子供はシャリ極小(海老の写真)がおすすめ。
マザー牧場グランピング受付
千葉県富津市田倉940マザー牧場敷地内にもTHE FARMのグランピングサイトが出来ました。宿泊者にはバター作り、キャンプファイヤーとマシュマロ焼き、乳牛手搾り体験、朝アルパカがお部屋まで会いにきてくれる、ホットドッグ食べ放題、マザー牧場入場無料など。動物のにおいもしない場所です。トイレお風呂付きのコテージは、唯一お風呂が。。でもグランピングテント宿泊者用のシャワールームも使えるかもしれないのでそちらをおすすめ。また、宿泊者に貸し出してくれるキャリーカートは子連れにはマストアイテム。
ログイン