芸術・建築・デザインに関するおでかけ情報を集めたページです。芸術や建築、デザインは意外と自分の身近なところに存在していたりします。いつも何気なく通り過ぎていた建物やお店のストーリーを知ることで、日々のおでかけに新たな発見をもたらしてくれること間違いなしです。自分に合った美術館やデザイン展、建築物を発見して、いつものおでかけにぜひ盛り込んでみてください。
…もっと見る
パワースポット土佐神社とちょっぴり高知歴史探訪
志国高知をゆく 坂本龍馬 没後150年の旅
石ちゃんのぶらり旅-高知城周辺の散策👣-
石ちゃんのぶらり旅🚘-雨の日のお出かけプラン☔️-
石ちゃんのぶらり旅💁♂️-北川村-
石ちゃんのぶらり旅-安芸市-🚗
安芸市の旅
石ちゃんのぶらり旅-高知城の絶景-
高知旅
アート
歴史
自然
グルメ
のんびり
城
絶景
神社・寺
車で
文化
まるっと
博物館
ドライブ
レジャー
定番観光
温泉
海沿い
散歩
水族館
癒し
北川村「モネの庭」マルモッタン
世界で唯一モネ財団に認められてる由緒正しき庭 6月に青色の睡蓮が咲くそうです! ここのパン屋さんで食べた、カツオのハンバーガーがめちゃくちゃ美味しかった! カツオが!生ハムみたいだった!すごい!
砂浜美術館
建物のない美術館。美しい砂浜が美術館。期間限定でアート作品が展示されることもありますが、自然を楽しむ面白いコンセプトの美術館です。
香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム
高知県にあるアンパンマンミュージアムへ💨
高知県立美術館
和洋折衷の外観がオシャレ!! すぐそばを川が流れるおさんぽにも最適☆ はりまや橋から路面電車で15分→徒歩7分くらい。
隈研吾の小さなミュージアム
世界的建築家・隈研吾さんが手がけたといわれる建築物の1つです! ここでは隈研吾さんと梼原町のつながりをインタビューや建築物を通して学ぶことができます! 雲の上ホテルと雲の上温泉をつなぐ渡り廊下の途中、雲の上ギャラリー内にあります。周辺で丸一日たのしむことができそうですね👌🏻 ちなみに料金は大人200円、65歳以上と子ども 100円です! チケットは➀雲の上のホテル②雲の上の温泉③ゆすはら観光交流案内所まろうど館の3か所で購入できます✨ 事前にチケットを購入してから、向かうようにしましょう🙆♀️
絵金蔵
#博物館 #美術館 #科学館 #3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)が楽しめる #小学生の子供が楽しめる #中学生・高校生の子供が楽しめる #子供と一緒に大人も楽しめる #雨でもOK #ベビーカーOK
高知県立文学館
お城のふもとにある文学館! 常設展では、高知ゆかりの文学者や作家を紹介しています♪
海のギャラリー
日本でも珍しい貝類展示館🐚 日本の三宝といわれるテラマチダカラ、オトメダカラ、ニッポンダカラなど、約3,000種50,000点の貝を展示しています✨ 貝はいわずもがなですが、ここでの個人的見どころは建物! 明かりは展示物を照らす間接照明だけが使われ、トップからの太陽の光だけが1階フロアまで届くようになっていて、まるで深海の中にいるような心地良い癒しの空間でした✨✨ ちなみに料金は大人300円、小・中学生100円です!
人気のスポットカテゴリ
土佐たたき道場
日曜市
屋台安兵衛
焼鳥せいわ
ひろめ市場
桂浜
9/23
活魚 漁ま
水辺の駅あいの里仁淀川
梅ジュース美味しかった♪仁淀を眺めながらホッと一息つける場所。
高知県の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)
【愛媛観光】2020年10月はここをチェック!
高知旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
【高知県 観光スポット紹介】絶対はずせない高知県おすすめスポット30選
四国地方
高知・須崎・南国
安芸・室戸
足摺・四万十
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版