色づき始める木々を楽しめるスポット
ひろしま遊学の森 広島県緑化センター
四季を通じて様々な自然とふれあい、昆虫や草花について学べる施設です。例年10月頃からモミジやカエデ、イチョウの木などが色づき始めます。なんといっても、紅葉する木々の種類が多いのが魅力のスポットです。
三段峡
広島県山県郡安芸太田町にある峡谷、三段峡は国の特別名勝に指定されている景観の美しいスポットです。例年、10月下旬ごろから紅葉がはじまります。切り立つ大岩壁は迫力満点で、渡舟に乗りながら紅葉とともに西日本随一の景観を楽しむことができます。
矢野温泉公園 四季の里 もみじ谷園
例年10月下旬頃から色づき始めるもみじ公園は、約1万5000平方メートルもの広さを誇ります。モミジ、カエデ、ブナなどの木々が色づき、国指定天然記念物である矢野岩海(やのがんかい)とともに紅葉を楽しめます。
水揚げ解禁!広島牡蠣を楽しもう!
牡蠣屋
廿日市市宮島町にある牡蠣料理専門店「牡蠣屋」では、10月に水揚げが解禁される広島牡蠣を堪能できます。焼き牡蠣やカキフライ、オイル漬けなど、専門店ならではのバラエティ豊富なメニューが魅力です。
焼がきの はやし
廿日市市宮島町の「焼がきの はやし」は、全国で初めて焼き牡蠣を提供した、焼き牡蠣発祥のお店です。数々の受賞歴を誇る全国ブランドのものを仕入れて使用するこちらでは、大粒の旨味がたっぷりつまった牡蠣を楽しめます。
かき小屋袋町 海平商店
牡蠣小屋ブームの火付け役といわれる、広島市中区にある「かき小屋袋町 海平商店」。看板メニューは蒸し焼きグルメ「がんがん焼き」で、ひと盛り1kgの牡蠣をたっぷりと堪能できます。居酒屋メニューも豊富で、広島市内で牡蠣を楽しみたい時におすすめのお店です。
過ごしやすい季節!秋キャンプを楽しもう
星居山森林公園キャンプ場
広島県東部最高峰級の星居山にあるキャンプ場、「星居山森林公園キャンプ場」は、その名の通り星の観察にぴったりのスポットです。空気も澄んでいて、運が良ければ流れ星を見ることもできるそうです。秋の夜長に芝生に寝そべりながら、星空観賞をしてみてはいかがでしょうか。
神石高原ティアガルテン
標高約700mの高原に位置する「神石高原ティアガルテン」は、ワンちゃんと一緒に泊まれるログハウスや最大10人まで宿泊可能なログハウス、キャンプサイトが設置されています。様々なふれあい体験やアクティビティ、ツリーハウスまである遊びや体験に特化したスポットです。