KIRO広島ってどんなところ?
「瀬戸内ローカルへの分岐路(KIRO)」をコンセプトにしており、観光資源が豊かな瀬戸内の深い魅力に気づくきっかけとなるような旅路を提案してくれる宿泊施設です。特徴的なポイントは屋内プールをリノベーションしたお洒落なバーラウンジ。光がたっぷりと入るフォトジェニックな空間で、朝食を食べるのが楽しみになります。また、原爆ドームや平和記念公園などの人気観光地が徒歩圏内で、アクセスも良好なホテルです。
旅好きの女性が選ぶ理由
旅館のような、かしこまった空間ではなく、共用のキッチンやバーラウンジ、カフェなどが充実しており、その内容も地域に根ざしたものを扱っているKIRO。だからこそ宿泊者やスタッフの人柄だけでなく、瀬戸内の文化に触れることができるのがこのホテルの魅力です。
しかしながら、お風呂やトイレ、洗面台などは各個室に備え付けられているため、プライベートとしっかり区別して様々な過ごし方を選択することが出来ます。
KIRO広島に宿泊
広島電鉄八丁堀駅から、繁華街の路地に入ると、「KIRO広島」の大きな”KIRO”の文字が見えてきます。向かって右側のグレーの扉を開けると、左手に受付があります。簡単なチェックイン手続きを済ませたらエレベーターにてお部屋に向かいます。
エレベーターは1基のみですが中は広々としています。「KIRO」という題名の和風な絵が飾られていて、高級感がありました。実はボールペンのみで描かれた作品なんだとか。
STANDARD 3
本日宿泊するのは6階のSTANDARD3というお部屋です。シングルベッドが付いているワイドダブルの洋室で、3名まで利用可能。洗面・バス・トイレが独立しているタイプになっています。
15:00にチェックインしたのですが、大きな斜め窓から日射しがたっぷり入り込んでいて、とても気持ちよかったです。手前のシングルベッド(今回は1人で宿泊なのでソファーになっていました)に寝転がると窓から青空を眺めることも出来ちゃいます!
コンセント
デスクの鏡の後ろ、ワイドダブルベッドのサイドテーブル、アメニティーのティーバックとカッブ、電気ケトルのセットが置いてある場所、シングルベッドの枕元、洗面台にそれぞれ2口ずつあります。
洗面台
部屋に入ってすぐ右側に洗面台が独立してあります。ユニットバス形式じゃないので、朝の支度の時など濡れる心配がなく、快適でした。洗面周りのアメニティは歯ブラシ、カミソリ、綿棒、くし、ハンドソープ、ドライヤーなど一通り揃っています。また、壁側にはファブリックスプレーもかけてあったので、お出かけ前や戻ってきてすぐに使うことが出来ます。
バス・トイレ
バスとトイレは同じ部屋にありますが、ガラス張りの扉で仕切られ、それぞれ独立しています。トイレと脱衣所のスペースが同じ構造なので、トイレのスペースはかなり広くとってありました。バスアメニティはシャンプー、リンス、ボディーソープがあり、備え付けの物を使用しましたが、よく泡立ちますし、髪がパサつくこともありませんでした。
ひとつ特徴的なのは、お風呂場の電気の種類を変えられるところ。湯船の横に付いているスイッチでオレンジっぽく温かみのある電球色か、明るく青みがった昼光色の2種類の中から選択できるようになっていました。
私は湯船の中でリラックスしたいのでオレンジっぽい色味を選びましたが、湯船に浸かりながら作業をする方や集中して考え事をしたい方は青みがかった昼光色を選択するといいかもしれません。
サイドテーブル
ソファーベッドの奥にはサイドテーブルと椅子が備え付けてありました。緑茶のティーバックとカップ、ブラックの電気ケトルがアメニティとして置いてあり、どれもインテリアとしてお洒落なデザインでした。
その下には冷蔵庫があり、小さく、冷凍庫などはありませんが、買ってきたペットボトルなどは十分冷やせると思います。
ベッド
ワイドダブルのベッドなので、1人で寝ると両手を広げてもまだ余裕があるくらいの大きさです。マットレスも固めで、非常に寝心地が良く、よく眠れました。部屋着はワンピースタイプのものがベッドの上に用意されていました。
また、ベッドの足側には空気清浄機や全身鏡、ハンガーラックなどもあり、特に女性にとってはうれしい設備が揃っていました。ソファーベッドの前には壁掛けのテレビも付いています。
この部屋の他にも11種類の部屋タイプがあり、それぞれ違った魅力があります。今回宿泊しないお部屋にも入らせて頂いたので少しご紹介します。
STANDARD 4: Japanese-style Room
ダブルベッドのあるハリウッドツインの洋室。4名まで利用可能なお部屋です。畳風の内装が旅館のような落ち着いた雰囲気を醸し出しています。カップルや小さなお子様連れのご家族だけでなく外国の方にもにおすすめです。
LOFT 4
ロフトタイプの立体的なお部屋で上下段計4つのシングルベッドがあります。リビングセットも備えており、家族連れや4人組の友人同士でゆったり過ごすことが出来ます。特にロフトは子供に大人気なのでお子様に喜んでもらえること間違いなしです。
BUNK 3
シングルベッドが付いている2段ベッドのお部屋です。お部屋内に独立した洗面・バス・トイレがあります。3人での宿泊ができるホテルは珍しいですが、ここでは一部屋に集まってワイワイ楽しめるので、ご家族や友人同士のグループ旅行に最適なお部屋だと思います。
BUNK 6
2段ベッドが3台あるお部屋です。お部屋内に、洗面・シャワー・トイレを設置しているので、部屋外の共用トイレを使う必要がないのも魅力的。6名まで利用可能なので、グループ旅行に最適なお部屋です。
KIRO広島の館内施設
SHOWCASE(1F)
1階受付横には広島・瀬戸内エリアの工芸品や食品、雑貨などの魅力溢れる商品を並べている「SHOWCASE」というスペースがあります。
私が宿泊した際には尾道のチョコレート専門店「USHIO CHOCOLATL」の商品が置いてありました。実際に行こうとするとハードルの高いお店なのでとても嬉しかったです。このように洗練された商品がセレクトされていて、お土産として購入するのにもってこいのスペースです。
LOBBY SPACE(1F)
受付の奥には宿泊者が自由に利用できるロビースペースもあります。緑を囲うようにテーブルと椅子があり、瀬戸内の魅力を存分に感じることができるオシャレな本や、広島のカフェのショップカード、各観光地のリーフレット、イベントのフライヤーなどを自由に手に取れるようになっています。
広島だけなく、瀬戸内エリアにまた来たくなるような情報にあふれているので、宿泊者同士や、スタッフの方とここでおしゃべりをしながら明日の予定を立ててみるのもおすすめです。
THE POOLSIDE(3F)
屋内プールをリノベーションした、観葉植物の緑と白い壁が爽やかなシェアスペース。7:00〜10:00は朝食会場として、19:00〜23:00はバーラウンジとして利用され、時にはローカルの魅力に出会えるイベントも開催している場です。宿泊者と地域の方々の交流の場として機能することを目指しています。
そのため、メニューはコーヒー豆や地元食材にこだわった飲食店を展開している岡山県の「キノシタショウテン」が監修していたり、印象的な植栽は広島県の企業である「叢 - Qusamura」が手がけていたりと食器や家具に至るまで地元企業の魅力を存分に使用した空間になっています。
SHARED KITCHEN(3F)
THE POOLSIDEと同じ3階には宿泊者限定で24時間利用できるシェアキッチンがあります。IHヒーターや大型シンクを備えたキッチン、冷蔵庫や電子レンジなどの家電、鍋や食器を完備しています。
地元食材を買い込んで料理をしたり、コンセントがあるので、PC作業をしたり、と自由に過ごすことができます。
LAUNDRY(3F)
SHARED KITCHENの前にはランドリースペースも設けてありました。1回400円で5kgまで洗える洗濯機が2台と、30分100円の乾燥機が2台あります。長期滞在の方にとっては嬉しいサービスですよね。
同フロアに自動販売機もありました。待ち時間は自動販売機で飲み物を買って、SHARED KITCHEN内でテレビをみたり、PC作業をしながら過ごすのがおすすめです。
KIRO広島のレストラン
BREAKFAST(7:00〜10:00)
ハムやチーズなどのこだわりの食材をサンドした焼きたてのクレープ料理をメインに、手作りのスープやグラノーラ、サラダなどを朝食として提供しています。クレープはバターシュガー味の甘いものとハムチーズがのったしょっぱいものの2種類から選べます。
天窓からたっぷりと光の入るTHE POOLSIDEの空間で淹れたてのコーヒーを飲みながら朝食をとれるのはKIRO広島の宿泊者限定の癒しのひと時です。
cicane -liquid stand-(8:00〜17:00)
1階の受付の向かいにはシャアカフェスペースがあります。毎日広島各地のバリスタが入れ替わりでコーヒーマシン等の設備をシェアして、それぞれの個性が光るコーヒーやドリンクを提供しています。宿泊者以外でも利用できるので、宿泊時以外にも気軽に利用できます。
また、いつでもバリスタは広島に詳しい方なので、観光用のガイドブックには載っていないような隠れたおすすめを聞くことが出来るのもこのカフェの魅力です。
BAR(19:00〜23:00)
THE POOLSIDEでは夜になると旬のフルーツを漬け込んだ自家製サワーやビールなどを提供するバーラウンジに。
そんなお酒にあうおつまみとして、牡蠣のアヒージョや岡山産の干しエビなど瀬戸内エリアゆかりのものを提供しています。こちらも夜は宿泊者以外の方でも利用できるので、宿泊時以外でも利用することが可能です。
KIRO広島へのアクセス方法
電車で
広島電鉄本線・白島線「八丁堀」停留場より徒歩約6分
よくある質問Q&A
フリーWi-Fiはありますか?
あります。チェックイン時にパスワード等のアナウンスがあります。
用意のあるアメニティを教えてください
客室内にはナイトウエア、歯ブラシ、各種バスアメニティ、スリッパ、冷蔵庫、テレビ、バスタオル、フェイスタオル、ドライヤー、加湿空気清浄機、消臭スプレーが用意してあります。爪切り、充電器、マルチアダプターはレンタルすることも可能です。
早朝チェックアウトしたいです
フロントは7:00〜ですが、それよりも早い時間にチェックアウトしたい場合はフロントにキーボックスを用意してあるのでそこに鍵を返却して下さい。以上でチェックアウトは完了です。
おすすめの過ごし方を教えてください
コーヒースタンドやレストランをはじめ、部屋の中でも普通のビジネスホテルとは一味違った非日常の空間を味わえるのがKIRO広島ならではの魅力です。そのため、それらをフルに活用し広島や瀬戸内の魅力に触れるのがおすすめの過ごし方です。
部屋食は選べますか?
ありません。
子供は宿泊できますか?
子供の年齢制限はありません。何歳からでも利用可能ですが、バリアフリーの設備なども特に備わっていないので注意が必要です。なお、9歳未満の子供は添い寝が無料になっています。
クレジットカードは使えますか?
使用可能です。
駐車場はありますか?
ありませんが、提携の駐車場があり、500円の利用券をもらうことが出来ます。車で訪れる際は、事前にホテルに問い合わせれば場所を教えてもらえます。
近くにコンビニなどはありますか?
徒歩30秒ほどの場所にセブンイレブンがあります。
荷物は預かってもらえますか?
荷物の預かりは可能です。
夜に外出をしたいのですが、何時まで出入り可能ですか?
0:00〜翌7:00の間はエントランスが施錠されていますが、ルームキーで解錠をすることが出来ます。
おすすめの周辺スポット
基本情報
KIRO 広島 -THE SHARE HOTELS-
【住所】〒730-0029 広島県広島市中区三川町3-21
【電話番号】082 545 9160
【チェックイン】15:00〜24:00
【チェックアウト】〜10:00
STANDARD 4
ダブルベッドのあるハリウッドツインの洋室です。4名まで利用可能。
専有面積 :25平方メートル
ベッドサイズ :W1100mm / W1400mm
客室数 :4室
定員 :最大4名
部屋タイプ :個室(専用バス・トイレ付)
STANDARD 4(Japanese-style Room)
ツインベッドと畳エリアのある部屋です。畳エリアに布団を敷いて4名まで利用可能。
専有面積 :24平方メートル
ベッドサイズ :W1000mm / W950mm
客室数 :7室
定員 :最大4名
部屋タイプ :個室(専用バス・トイレ付)
※一部トリプルベッド+布団の客室もあります。
LOFT 4
ロフトタイプの立体的なお部屋で上下段計4つのシングルベッドがあります。
専有面積 :25平方メートル
ベッドサイズ :W1100mm / W950mm
客室数 :12室
定員 :最大4名
部屋タイプ :個室(専用バス・トイレ付)
GROUP 4
ツインベッドと二段ベッドがあるお部屋です。4名まで利用可能。
専有面積 :30平方メートル
ベッドサイズ :W1100mm / W950mm
客室数 :2室
定員 :最大4名
部屋タイプ :個室(専用バス・トイレ付)
STANDARD 3
シングルベッドのあるワイドダブルの洋室です。3名まで利用可能。
専有面積 :24平方メートル
ベッドサイズ :W1500mm / W950mm
客室数 :1室
定員 :最大3名
部屋タイプ :個室(専用バス・トイレ付)
LOFT 3
ロフトタイプの立体的なお部屋で上下段計3つのシングルベッドがあります。
専有面積 :19平方メートル
ベッドサイズ :W1100mm / W950mm
客室数 :5室
定員 :最大3名
部屋タイプ :個室(専用バス・トイレ付)
BUNK 3
シングルベッドのある2段ベッドのお部屋です。
専有面積 :18平方メートル
ベッドサイズ :W950mm
客室数 :3室
定員 :最大3名
部屋タイプ :個室(専用バス・トイレ付)
STANDARD TWIN
ハリウッドツインの洋室で最大2名まで利用可能です。
専有面積 :19平方メートル
ベッドサイズ :W1100mm
客室数 :4室
定員 :2名
部屋タイプ :個室(専用バス・トイレ付)
STANDARD DOUBLE
ワイドダブルの洋室で最大2名まで利用可能です。
専有面積 :18平方メートル
ベッドサイズ :W1500mm×1台
客室数 :4室
定員 :2名
部屋タイプ :個室(専用バス・トイレ付)
COMPACT DOUBLE
ワイドダブルの洋室で最大2名まで利用可能です。
専有面積 :13平方メートル
ベッドサイズ :W1500mm×1台
客室数 :5室
定員 :2名
部屋タイプ :個室(専用バス・トイレ付)
BUNK 6
2段ベッドが3台あるお部屋です。お部屋内に、洗面・シャワー・トイレを設置しています。6名まで利用可能なので、グループ旅行に最適なお部屋です。
専有面積 :25平方メートル
ベッドサイズ :W950mm
客室数 :2室
定員 :最大6名
部屋タイプ :個室(専用シャワーブース・トイレ付)
※この記事は2020年2月18日(火)に宿泊して書いたもので、情報も2月18日時点のものです。