ベラージオってどんなところ?
北イタリアにある別荘地「ベラッジオ」をテーマにした、最高級ホテルとしての呼び声も高いホテルです。白鳥が翼を広げたような堂々たる姿が湖に映えます。全体的にケバケバしさがなくエレガントな雰囲気が優雅な気分へと誘います。
1998年10月、アメリカの実業家「スティーブ・ウィン」によって完成しました。それまではカジノホテルが主流であったラスベガスに、まったく趣の異なる、「エレガント」をコンセプトとした大人のリゾートです。
また、スパやプールもこだわりがあります。木々に囲まれたプールの中には芸術品のような噴水があったり、最高級の施術を受けることができるスパも好評です。
一流シェフによるグルメが味わえるレストランや野菜メインのカジュアルダイニング、また、ラスベガスでは外せない人気のシルク・ドゥ・ソレイユのシアター「オー劇場」も備わっています。
一度は泊まってみたい大人向けのラグジュアリーホテルです。「大人のリゾート」をコンセプトにしているので、宿泊者以外の18歳未満は大人の同伴者なしでは入ることができません。なお、お値段が少し張るので躊躇してしまう人には、繁忙期を除いた、平日などが狙い目です。時期によっては、驚くほど安く泊まれる場合もあります。
館内は歩くだけでもフォトスポットが幾つも点在し、宿泊しなくとも訪れたいスポットです。
見どころ
有名すぎる無料の噴水ショーを観る
ほぼ毎日、午後から深夜まで、15~30分間隔でショーが行われています。日中のみならず、日没後が特におすすめです。ライトアップされると、一層迫力ときらびやかさが目立ちます。
【噴水ショースケジュール】
- 土・祝日
12:00〜20:00 30分おき
20:00〜24:00 15分おき - 月〜金曜
15:00〜20:00 30分おき
20:00〜24:00 15分おき - 日曜
11:00〜19:00 30分おき
19:00〜24:00 15分おき
※天候によっては中止になる場合があります。
広大な人造のコモ湖に、1,000機以上のハイテク噴射装置を使用した噴水が、BGMに合わせて舞いあげられます。全てのショーのBGMも噴水の動きも異なっていますので、何度見ても感動ものです。水と光だけでこれだけのバリエーションが表現できるところも圧巻です。
無料ショーだけあって、常に観覧者が集まっていますが、スペースが広く、ショーの回数も多いため、場所取りするまではありません。ラスベガス滞在中、一度は目にしておきましょう。
贅を尽くした館内を巡る
ガラスの花で覆われた天井
ガラス作家「デイル・チフリ」の作品がロビーの天井に。手吹きガラスで作られた2,000ものカラフルな花はベネチアンガラス。思わずため息がでるほどの美しさです。
ロビー
真っ先に目に飛び込んでくるのは、色とりどりの花々。一流のおもてなしは、他のホテルとは一線を画しています。
館内
とにかく広い館内は、迷子になることもしばしば。また、結構な距離がありますので、事前に余裕を持った行動をしましょう。豪勢な造りのところどころには、ショップが点在し、ウィンドウショッピングも楽しめます。
通路
通路沿いには、ソファーやテーブルが並び、小休憩にピッタリです。重厚感のある空間に座っているだけで、なんだか心が穏やかになれます。
コンサーバトリー&ボタニカル・ガーデンズ
ロビー奥にある、24時間オープンの入場無料の植物園もまた、ベラージオの見どころの1つです。1年を通してテーマごとにディスプレイが変更されます。すべて「生花」であることから、その1つ1つが宿している命のエネルギーが放つ、力強くも儚い美しさに魅了されます。時間帯を問わず、写真に収める人たちで賑わいます。
ベラージオといえば、真っ先に噴水やガラスの天井を思い浮かべる人が多いですが、こちらの植物園も今や人気を博した名所になっています。もちろん、宿泊しなくとも訪れる価値ありです。所要時間は、約20分もあれば十分でしょう。
ラグジュアリーなひとときを過ごす
スパ ベラージオ
インド式・タイ式・スウェーデン式・指圧など、世界各国の技術を取り入れたメニューが豊富です。広いジャグジー、プール・サウナ・ジムも完備されています。美容フェイシャルなど女性中心のものはもちろんですが、全身の筋肉やコリを揉みほぐすアスリートマッサージもあり、男女問わず楽しめます。
施設内は、清潔感があり、広々とした個室も備わっています。ロッカーはもちろんのこと、バスローブやタオル、シャンプーなどアメニティの細部にまでこだわっています。一流のおもてなしは、心おきなくリラックスできることでしょう。
ヨーロピアンテイストのプールでリラックスする
5つのプール
ベラージオはプールにも「高級」にこだわっています。屋外に温水プールが5つあり、1年中オープンしています。宿泊者専用となります。そのプールエリアの一画に設けられた「サイプレス・プレミア・ラウンジ(Cypress Premier Lounge)」は、地中海の高級リゾートをイメージしたものです。利用者は18歳以上で冬期は閉鎖しています。
木々に囲まれたプールの中には芸術品のような噴水があって、泳ぐというよりは雰囲気を楽しむのにももってこいです。特に週末は大勢の人で賑わい、時に満員で入場できなくなるほどの混雑ぶりです。
一流シェフから手頃に味わえるものまで!多彩なグルメを堪能する
Sadelle's
ニューヨークで人気のベーカーリーカフェで、2018年12月にオープンしました。パステルカラーを基調とした明るく雰囲気のカジュアルなカフェ・レストランです。「コンサバトリー&ボタニカルガーデン」の奥にあります。店内の雰囲気はかわいらしくフォトジェニックなショットが撮れます。
複数でシェアするなら、断然「ベーグルタワー」がおすすめです。見た目も華やかで、ベーグルに各々が好きな具を挟んで食べることができます。サーモンやツナのディップ、トマトやきゅうり、チーズなどオリジナルのサンドが味わえます。小麦粉不使用のベーグルもあります。
また、エッグ・ベネディクトも定番メニューです。朝早くから深夜まで開いているのも嬉しいですね。噴水ショーの見学の前後に立ち寄ってみるのもいいかもしれません。
【営業時間】
6:00〜24:00(年中無休)
スパーゴ
2018年夏にベラージオ噴水前にオープン。シェフ「ウルフギャング・パック」が手掛けるレストランです。パスタやピザ、シーフードやステーキなど、洗練された味わいです。噴水ショーを間近に見ながらの食事が贅沢なひとときです。
ジャスミン
高級チャイニーズレストランです。日曜開催のブランチは、華麗な噴水ショーを背景に繰り広げられる豪華な食材を使った「ライブクッキングショー」が見ものです。デザートに至るまで他では類を見ないような試みです。
前菜から主菜まで味もさることながら、見た目も繊細で華やかな仕上がりになっています。ご褒美や記念日に利用したいお店です。
ピカソ
ミシュラン2つ星を獲得した、シェフ「ジュリアン・セラーノ」による一流フレンチ・レストランです。まさに「食べるアート」。映画「オーシャンズ11」にも登場しました。
ラスベガスのレストランの中でも最も予約の難しいレストランと言われていて、アメリカのセレブはもちろんのこと、日本の芸能人の姿も見受けられます。フレンチということで量的にも、味的にもこってりとし過ぎず日本人好みになっています。新婚旅行や記念日旅行のカップルにぜひともオススメです。
マイケルミーナ
「コンサバトリー&ボタニカルガーデン」内の一角にあり、モダンアメリカン・シーフードを楽しめます。ミシュラン1つ星を獲得しています。おすすめは、ロブスター・ポットパイで前菜のアヒツナのタルタル、オイスターなどシーフード全般間違いなしの味です。
ラーゴ
最先端のイタリアンが味わえます。ベラージオの中では、割と安い値段でイタリアンを楽しめます。1品ごとのボリュームが適量であるため、いろいろ食べ比べてみたい人におすすめです。店内は白を貴重とした清潔感があるオシャレな雰囲気です。
バフェ
高級ホテルの味をリーズナブルに満喫できる食べ放題のレストランです。シルク・ドゥ・ソレイユの「オー劇場」の隣にありますのでわかりやすいです。アメリカ料理、イタリアン、中国料理、シーフード、そして和食が並んでいます。スイーツも充実していて、多彩なメニューを気軽に食べることができます。
人気だけあって、混雑必至ですので、それを避けたいのであれば、朝食やブランチ利用にオススメです。
【営業時間と料金】
朝食:月~金 7:00〜11:00、$20.99
昼食:月~金 11:00〜15:00、$24.99
ブランチ:土日 7:00〜15:00、$30.99
夕食:月~木 15:00〜22:00、$35.99・金~日 15:00〜22:00、$40.99
“O” by Cirque du Soleil
「オー劇場」はベラージオ ホテル内1Fカジノエリアの西側にあります。ラスベガスで1、2位を争う人気で、「ラスベガスに来たらオー」とまで言われる程、ラスベガスのシンボル的なショーです。シンクロナイズドスイミングを始めとする、水の特性を使った演出が見どころです。「O(オー)」とはフランス語で「水」を意味する「eau(オー)」に由来しています。
550万リットルもの水を有する巨大なプールになっていて、ラスベガスでしか味わうことの出来ない非現実的な世界が待ち受けています。同じ人間の為せる技とは思えないパフォーマンスを堪能しましょう。
チケットは満席になっていても、当日キャンセルが出ることもあるため、コンシェルジュに相談してみましょう。
宿泊者以外ももちろん見ることができますが、ホテル宿泊客は優先的に良い席が取れます。5歳以下は入場不可、18歳未満は保護者の付添いが必要です。
【公演日】
月・火曜は休演日でしたが、2020年1月から週7日公演となる予定です。
月〜日 19:00〜、21:30〜
【料金】
$126.60〜
【公演時間】
1時間30分
館内スポット
レストラン
Fix Restaurant and Bar
アメリカ料理
Harvest
アメリカ料理
Jasmine
中華料理、アジア料理
Bellagio Patisserie
カフェ・喫茶店
Lago
イタリアン
Le Cirque
フレンチ
ベラージオと合わせて観光におすすめ
ファッションショー
ラスベガスでの指折りの巨大ショッピングモール。外観が特徴的であることから、散策の目印にもなります。8つのデパートと250を超えるシグニチャー・ストアやオリジナル・ブランド・ショップが軒を連ね、フードコートも充実しています。おしゃれ好きなら外したくないスポットです。
ストラトスフィアタワー
ストリップとダウンタウンの間に位置します。地上約264m、109階に屋内の展望台があり、市街を一望できるスポットとして人気です。展望台のほか、視界360度の回転展望レストランやウェディングチャペルもあります。最上階にある、4つの絶叫ライドが有名です。
シーザースパレス
古代ローマ帝国をテーマにしている豪華な造りのホテルです。「フォーラムショップス」という160以上の店舗数を誇るショッピングモールが隣接しています。定評のある、実力派スパ「QUA BATHS&SPA」もおすすめです。「バッカナルバフェ」も満足度が高いです。
ミラクルマイル・ショップス
「プラネット・ハリウッド」ホテルの中に1階にあるショッピングモールです。アメリカ西海岸(ロサンゼルス)をテーマとし、館内の天井は夕焼け空を模し、ところどころ池や噴水などがあります。シアターもあり、お土産用の雑貨も揃っています。
コスモポリタン・オブ・ラスベガス
地上50階の超高層高級カジノホテルです。おしゃれでクリエイティブな大人のデザイナーズホテル。カジノ中央の吹き抜けにあるシャンデリアは一見の価値ありです。ナイトクラブ 「MARQUEE」はベガス屈指の人気を誇っています。ベラージオの北隣であることから、部屋のテラスから噴水ショーも一望できる絶好の立地です。
アクセス情報
電車で行く場合
- モノレール 「MGMグランド」駅から徒歩約15分
よくある質問Q&A
噴水ショーは誰でもいつでも見れますか?
日中も夜も開催しているので見ることができるでしょう。15分あるいは30分おきですので、タイミングを待ちましょう。噴水の周りには、ショーを待つ人がちらほら。必ずしも噴水の前でなくとも、近くのホテルから見るのもまた格別です。壮大な噴水は、歩くのにも時間がかかります。移動にも予め余裕を持っておきましょう。
ホテルの部屋はどんな感じですか?
実は、客室滞在時間を短くするための工夫がほどこされています。冷蔵庫やコーヒーメーカーをあえて置いていなかったり、テレビ番組が少なかったり、など必要最低限のものが揃えられている程度と思っていたほうが間違いないでしょう。宿泊客がなるべく部屋から出るように仕向けられています。
カジノを通らなければならないような作りになっているのですか?
ラスベガスのホテルは、必ずといっていいほど、カジノを通るような設計になっています。また、お店や劇場へも同様の作りです。
リゾート料金 Resort Feeって何ですか?
客室料とは別のチャージの一種で、この金額にWi-Fi接続料金、市内通話やフィットネスクラブの利用料が含まれています。目安として1日約$30〜$40です。事前に確認しておきましょう。
ホテルは広いですか?退屈しませんか?
館内にさまざまな設備が整っているので、1日過ごすのに不自由することはほとんどありません。ただ、ホテルは相当広いので、時間に余裕をもっておきましょう。歩いてすぐだと思っていたら、意外に時間がかかった、待ち合わせに遅刻した、ということも珍しくありません。また、方向を見失って目的のスポットまで迷ってしまうことも多々あります。
客室のセキュリティは安全ですか?
客室へ向かうエレベーターの入り口には、セキュリティがあり、各自宿泊する部屋のカードキーをかざさなければいけません。したがって、宿泊者以外の人がここを通ることはできません。また、カードキーは常に携帯しておきましょう。万が一、部屋に忘れた場合は、申告すれば再発行してもらえます。
喫煙場所はありますか?
カジノスペースは、喫煙可能です。タバコを片手にカジノを楽しむことができます。
乾燥対策は必須ですか?
以前は砂漠地帯であったラスベガスは常に乾燥しているのが特徴です。屋内も論外ではなく、乾燥しているので、各自ケアはマストです。肌の保湿剤やフェイシャルパック、喉を守るためのマスクなど、若干多めに用意しておきましょう。
スパを利用したいのですが。
スパ内は裸でも水着着用のどちらの利用も可能です。せっかくであれば、水着は持っていきましょう。思ってた以上に屋外が暑く、プールでも遊びたくなったときにもいいですね。
バレーパーキングって何ですか?
駐車を係員にお任せできるサービスです。係員が車の出し入れを代わりにしてくれます。引換券をもらいますが、なくさないようにしましょう。また、出庫待ちにも時間を要しますので予め余裕をもつことが必要です。時に値段が高い場合もあるので事前に確認しましょう。
基本情報
Bellagio Las Vegas
【住所】3600 Las Vegas Blvd. South, ストリップ, ラスベガス(NV), アメリカ合衆国, 89109
【チェックイン/アウト】15:00/11:00
【客室数】3,933
【駐車料金】
1日 : 18 USD
バレーパーキング
- 2時間まで: USD 21.00
- 2~4時間:USD 24.00
- 4~24時間: USD 30.00
セルフパーキング
- 1時間まで:無料
- 1~2時間:USD 9.00
- 2~4時間:USD 15.00
- 4~24時間:USD 18.00
周辺エリアからおすすめプランを探す
[plan:id:193530]