…もっと見る
いろり山賊 玖珂店
山口県岩国市玖珂町1380-1行きたくなります。山賊!!冬は寒いので防寒!
力寿司
山口県岩国市由宇町神東2089握りに乗っているネタが大きいです。ネタを切って食べることができるように、小さな包丁が一緒についてくるほどです。 荒汁がついてくるのですが、新鮮なネタと荒汁の組み合わせは美味しいですね。
ひらせい(平清)
山口県岩国市岩国1丁目2-3関東のうなぎと違って弾力があります!疲れ切った体にうなぎが沁みる~!そして2階席からは錦帯橋がバッチリ見えます。橋を渡る元気と時間がない場合は、ここで食事して気分だけ味わうのも手です。
橋の駅 錦帯橋(錦帯橋バスセンター)
山口県岩国市岩国1丁目1-42お昼ご飯は錦帯橋からすぐの橋の駅で! 店内の大きな窓からは錦帯橋を望めます👀✨ 頼んだのは、岩国寿司と岩国れんこんめん! 岩国寿司はちらし寿司と押し寿司のいいとこ取りな、ちょっと甘めのお寿司 岩国れんこんめんは、もっちもちで冷たくてツルツルっと完食してしまいました🤤
岩国城
山口県岩国市横山3丁目江戸幕府が制定した「一国一城令」により取り壊され、現在の白壁の美しい造りに再現された天守閣からは、眼下に広がる錦帯橋を望むことができる。
地底王国美川ムーバレー
山口県岩国市美川町根笠1564-1休国日・・・😱そこそこお休みの日が多いため、事前確認必須! 入国料大人1980円。駐車場は無料です。謎解きや探索、砂金堀りなどの体験が人気のスポット。 近くに親水広場もあったので、夏に来たら良さそう! 山の中にあるので、道中の紅葉も素敵でした👏
岩国白蛇神社
山口県岩国市今津町6丁目4-2岩国は白蛇が有名みたぃであやかりたいです。綺麗な白蛇の展示室もあり 100円で入れます。御朱印頂けます
岩国シロヘビの館
山口県岩国市横山2丁目6-52日本の天然記念物に指定されている岩国の白蛇を見ることができます👀 生態や歴史まで勉強できるので、子供も大人も楽しめる! 意外にも白蛇可愛いんですよね🐍🤍 こちらでも錦帯橋の大人セットチケットで割引されます! お土産も売ってました😊 通常チケットは大人200円、子供100円です🎫
吉香公園
山口県岩国市横山2-6-51旧山口県立岩国高等学校の跡地に造られた大公園。日本歴史公園百選に選ばれました。 中央の大噴水の放水時は、水が大きくアーチ状を連ねて虹をかけることも。 公園内は芝生や木陰、ベンチで休憩・昼食などくつろげ、市民の憩いの場となっています。 随所に作られた花壇で、四季折り折りの花が咲き乱れ、秋は銀杏の大木が黄金色に染まります。 やまぐち映像図鑑 https://youtu.be/j8lTR2pbIxE
imm coffee&roastery
山口県岩国市岩国1丁目20-46インスタで有名なイムコーヒー☕️ テイクアウトバックがめちゃ可愛いの🥺❤️ お店の外観も店内もお洒落でした! 店内ではコーヒー豆の販売だけでなく、オリジナルの?雑貨やTシャツの販売もありました👕 チーズクリーム抹茶ラテとかイチゴミルクラテなどメニューが豊富で、そちらも気になったけど、暑くてさっぱりしたかったので私はレモンスカッシュを🍋 今はテイクアウトのみの販売でした!
甘味処 乃庵
山口県岩国市今津町2丁目17-272022年5月22日(日)放送 和風キーマカレー 1,000円 贅沢あんみつ 850円
アロー
山口県岩国市今津町1丁目1-15岩国市、岩国駅やシンフォニア岩国近くにある喫茶店。駐車場が少なめなのでご注意を。
岩国国際観光ホテル
山口県岩国市岩国1-1-7錦帯橋を望める絶景露天風呂が自慢のホテル。
アルファーワン岩国
山口県岩国市麻里布町4-8-22日目の宿泊はこちら。 大浴場がついているのが大きなポイント! かなり歩いたので足を延ばしてお湯に浸かれるのは本当にありがたい♨ レンタサイクルもあったので、駅の方まで行くときとかに便利そう(⌒∇⌒)
料亭・旅館 半月庵
山口県岩国市岩国1-17-27宇野千代の小説「おはん」の舞台にもなった割烹旅館。 郷土料理の「岩国寿司」別名「殿様寿司」とも言われ、城下町らしい豪華な具と整った四角い形が特徴。
西岩国駅
山口県岩国市錦見6丁目152024年8月28日に列車に乗る為に立ち寄りました。古い駅の雰囲気が良かったです。
暮らしの雑貨と喫茶 / 和白
山口県岩国市山手町1丁目23-3淡色カフェでとてもお洒落な空間。
暮らしの雑貨と喫茶 / 和白
山口県岩国市山手町1丁目23-3岩国駅から徒歩15分くらいのカフェ。 充電用のコンセント、カウンター、個室、完備。 子連れからデートスポットまでと幅広く利用できる。 インスタ映えする、お洒落なカフェ。 チーズケーキと抹茶ラテが人気で美味しい。
イロハーブカフェ(iroherb cafe)
山口県岩国市由宇町3915 iroherb由宇町にあるイロハーブ🌿パン屋さん、カフェ、フィットネス、観葉植物、インテリアショップと共有スペースのある複合型施設です🥰 2015年にオープンしたばかりで綺麗で素敵な建物と美味しいご飯🧡パン屋さんは天然酵母と国産小麦を使用した拘りよう❣️天然酵母や素材にこだわるためオープンは金、土、日曜日のみに限っているそうです🎶 おすすめはアンバターのベーグル🥯 カフェではランチがプレートとコースの二種類🎶ゆったりと過ごせる緑の多い空間です✨ また屋外にはピザ窯と薪🍕休日に素敵な思い出を作るのに最適な場所です🧡 週末には様々なワークショップも開催されていて、ヨガやピラティス、お茶やコーヒー、植物やフラワーアレンジメントなど楽しめる項目がたくさんです🥰
ログイン